- Tags :
福岡県の「筑後染織協同組合」が同地伝統の「久留米縞織」を使った新ブランド「シマオリチェック」を立ち上げました。縞織本来の染色技術や天然素材を活かした日本発のチェック柄専門ブランドです。
「久留米縞織」の職人技が光るチェック柄

ブランドを立ち上げた「筑後染織協同組合」は、100年以上の歴史ある伝統的な繊維工業「久留米縞織」の織元で構成された組織です。
最盛期には200近くあった織元も時代とともに減り、さらに新型コロナウイルスで大きな打撃を受け、「これまで『久留米縞織』を知らなかった人たちにも着てほしい」「せっかくの技術を生かして長く深く愛せるアイテムを届けたい」という思いからブランドが誕生。
コンセプトは「自由な色、自由な個性」。職人の糸染めや織りの技術で、着る人の個性や魅力を引き出してくれるチェック柄を展開しています。
最大の特徴は“先染め”といわれる糸の段階で染める技術。現在、既製品の洋服に使われている糸のほとんどは、海外で染められたもの。
「久留米縞織」では組合の工場で糸の染めから始めるため、どんな色にも染められます。
この先染めならではの発色の良さと、織りの技術によるしなやかな着心地がワードローブに落とし込まれています。
また、着心地のよい天然素材の綿を使っていることもポイント。吸水性が高く、ナチュラルな表情ながら丈夫。長きにわたって普段着として愛されてきた「久留米縞織」の職人が織り上げた綿生地は、袖を通すだけで着心地の良さを実感できます。
着る人の個性と魅力を引き出す4柄
ファーストコレクションとなる2021年春夏コレクションは4柄10種のアイテムが登場。
ブランド誕生を記念し、アイテムを監修したのは、ドラマやテレビ番組での衣装提供も多く、スタイリストからも人気が高いファッションブランド「-by RYOJI OBATA(ラインバイリョウジオバタ)」のデザイナー・小畑亮二氏。
4つのチェック柄を活かした、ナチュラルながらも洗練されたアイテムに仕上がっています。

幅広の縞織を活かしたボリュームのあるロングスカートは、大きく開いた両脇のスリットから覗く、やさしい風合いのリネンが印象的。同柄でスカートのほか、シャツも展開。

「-by RYOJI OBATA(ラインバイリョウジオバタ)」の定番でもあるガウンは、羽織としてはもちろんヒモを結んでワンピースとしても着こなせます。同柄でガウンのほか、半袖シャツ、半袖ワンピース、長袖ワンピースも展開。

さわやかで清涼感のある切り替えシャツは、身頃に大きく入った切り替えのチェック柄とふんわりと広がるギャザー袖がポイント。胸元のV字切り替えで甘くなりすぎない印象にしてくれます。同柄でシャツのほか、スカートも展開。

縞織のドビー生地を贅沢に使用したさわやかなワンピースドレスは、裾や袖口にかけて広がり、女性らしいシルエットを演出。同柄でワンピースのほか、シャツも展開。
明治時代から続く伝統的な「久留米縞織」に新しい時代の感性がプラスされた「シマオリチェック」。4柄10種のアイテムは、クラウドファンディング「Makuake」にて予約のみの数量限定販売となります。大量生産しないからこそ、個性あふれるチェック柄で、人とは違う自分だけの着こなしが楽しめそうです。
model:Nanami Keyes(TOMORROW TOKYO)
direction:Yuta Fujii(FG)
photo:Tatsuya Ochi(distance)
hair:Yuka Hirata
make-up:Ayano Ura (hair make FULL)
edit & text : Liniere.jp
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- Tags :
Latest News FASHION
- [PR]軽やかに旅するための、洋服とバッグ 【tsukuru & Lin.目利きさんとつくる12カ月/柳沢小実さん】 軽やかに旅するための、洋服とバッグ 【tsukuru & Lin.目利きさんとつくる12カ月/柳沢小実さん】
- 大人気! コロンビア×YURIE第6弾の新作お披露目! 暖かさもかわいさも文句なしの秋冬キャンプウェア 大人気! コロンビア×YURIE第6弾の新作お披露目! 暖かさもかわいさも文句なしの秋冬キャンプウェア
- 【大人かわいいレイングッズ11選】 カラフル&ポップなアイテムで、雨の日の気分も洒落度もアップ! 【大人かわいいレイングッズ11選】 カラフル&ポップなアイテムで、雨の日の気分も洒落度もアップ!
リンネル最新号&付録
2023年11月号
大人の重ね着Newスタイル!
- 付録
- DOD 肩がけできる
軽ふわ♥ キルティングバッグ
特別価格:1,290円(税込) / 表紙:奈緒 /
2023年9月20日(水)発売