季節の切り替わりが急で、残暑から突然肌寒くなることが多いこの頃。心も体も変化に対応し心地よく過ごすために、香りの力を借りてみませんか。アロマライフスタイリストの川野菜穂さんにお話を伺いました。
植物が持っているパワーを知ることで、
秋の不調を解消し安らかに過ごせます
秋は夏の疲れを引きずっているうえに、急な温度差にさらされます。それが自律神経の乱れにつながり、睡眠や体温調節機能にも影響が。さらに、日照時間が短くなるとうつうつとしやすくなるなど、精神面での影響も無視できません。このような秋の変化に対応するのに役立つのが香りです。
「ハーブが虫に食べられないために香りを出すように、植物はそれぞれ身を守るためのエッセンスを自ら作っています。その植物の生きる力を暮らしに生かすのが、アロマテラピー。秋の不調の解消にも、ぜひ役立ててください」と川野さん。
自律神経系を整えるには、ベルガモットやラベンダー、うつを吹き飛ばして元気になるにはオレンジやネロリなどのフレッシュで背中を押してくれる香りがおすすめ。また、安眠やリフレッシュなどのテーマごとのブレンドは、アロマの組み合わせによって効果が高まります。
「香りを使うことで、自然と呼吸が深くなります。深く呼吸することで自律神経が休まり、アンバランスを整えます。効能にとらわれず、自分の好きな香りを使うのもおすすめです」
秋の香りの取り入れ方とおすすめアイテム
プライベート空間に100%天然の香りを広げてくれる
「アロマディフューザー」
「一般的なミストで香りを拡散させるディフューザーは、オイルが希釈されるので、香りやアロマテラピー効果は弱くなってしまいます。おすすめはボトルを直接取り付ける噴霧式。リビングなど広い空間に置いて、香りを楽しんでいます」
デスクなどの小空間にはファン式の
「ポータブルディフューザー」がおすすめ
「オフィスのデスクまわりだけに香らせたいときは、それに合うディフューザーを使用します。これは、内蔵のオイルパッドにエッセンシャルオイルを垂らして電源を入れると、ファンがまわって香りが漂うタイプ。噴霧音が広がらず、自分の身のまわりだけでほどよく楽しむことができます」。気分をリフレッシュする、スプラッシュの香りがおすすめ。
虫刺されケアやネイルオイルにも使えて
持ち歩きにもぴったりな「ロールオン」
「外出にはロールオンが欠かせません。ローズマリーなどがスーッと香るスプラッシュはお助けブレンド。頭痛のときにこめかみにつけると痛みが緩和されます。ゼラニウムなどがやさしいムーンリットは女性ホルモンのバランスを整える作用があり、気分が落ち着きます。虫に刺されたときのかゆみ止めにもなるので、娘と一緒に外出するときも持っていきます」
その日の気分に合わせて使いたい
「バスソルト」
「手軽にアロマバスを楽しむときは、50〜100gのエプソムソルトにエッセンシャルオイルを5〜10滴垂らして軽く混ぜてから、浴槽に入れます。これなら、日によって違う香りを楽しめます」。深呼吸したくなるブレス、心を整えるムーンリットなど気分に合わせて。
枕に吹きかけて安眠効果がある
「マルチミスト」
「眠れないときは枕に好きな香りを吹きかけています。香りを吸いこもうとすると自然と呼吸が深まって副交感神経が優位になり、寝つきやすくなります。呼吸が深くなることによって、脳に酸素がまわり睡眠の質がよくなる効果も」。モヤモヤをすっきりさせるスプラッシュ、緊張を緩和させるサニング、悲しみや疲れを癒やすムーンリット。
教えてくれた
アロマライフスタイリスト・川野菜穂さん profile
photograph:Yumi Furuya(SPINDLE) styling:Saori Ikeda text:Ema Tanaka web edit:Riho Abe
リンネル2022年10月号より
※写真・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
[PR]LINIERE×LAUNDRIN JOURNAL issue.004
秋冬の家時間にお気に入りの香りを楽しむ
ランドリンの加湿器用フレグランスウォーター LINIERE×LAUNDRIN JOURNAL issue.004
秋冬の家時間に
お気に入りの香りを楽しむ
ランドリンの加湿器用フレグランスウォーター -
「玄関」の臭いが家の第一印象に! 下駄箱や生活臭のケア方法を香りの専門家が伝授 「玄関」の臭いが家の第一印象に! 下駄箱や生活臭のケア方法を香りの専門家が伝授
-
じっくりと自分に向き合い調えるための"余白"を生み出す、フレグランスブランドが誕生 じっくりと自分に向き合い調えるための"余白"を生み出す、フレグランスブランドが誕生
-
ザボディショップのフレグランスから2種の香りが新登場 中東の女性たちと開発 ザボディショップのフレグランスから2種の香りが新登場 中東の女性たちと開発
-
ザボディショップのベストセラーフレグランス「ホワイトムスク」がサステナブルに進化 ザボディショップのベストセラーフレグランス「ホワイトムスク」がサステナブルに進化
-
香りでオン・オフ。自分らしく過ごすためのフレグランス 香りでオン・オフ。自分らしく過ごすためのフレグランス
-
香りのパワーで希望に満ちた毎日を。色鮮やかな新感覚のフレグランスブランド 香りのパワーで希望に満ちた毎日を。色鮮やかな新感覚のフレグランスブランド
-
[PR]LINIERE×LAUNDRIN JOURNAL issue. 001
ランドリン ボタニカル
植物由来のやさしい香りでエココンシャスな暮らしを LINIERE×LAUNDRIN JOURNAL issue. 001
ランドリン ボタニカル
植物由来のやさしい香りでエココンシャスな暮らしを -
精油のさわやかな香りが心地よい、マスクスプレー&ヘアマスク 精油のさわやかな香りが心地よい、マスクスプレー&ヘアマスク
Latest News
LIFESTYLE
-
【暮らしの道具大賞 2024 時短が叶う「洗濯家電」4選】洗濯乾燥機やガス乾燥機など、暮らし上手が選ぶのはどれ? 【暮らしの道具大賞 2024 時短が叶う「洗濯家電」4選】洗濯乾燥機やガス乾燥機など、暮らし上手が選ぶのはどれ?
-
【マンガ連載】愛犬のバースデイ目前。1歳のプレゼントにこめる感謝の思い『街角ワンデイ』第六話 vol.2 【マンガ連載】愛犬のバースデイ目前。1歳のプレゼントにこめる感謝の思い『街角ワンデイ』第六話 vol.2
-
【巳年の開運財布にリンネル付録の長財布が吉!】 黒×花柄で金運アップを叶えよう!:3月号増刊付録 【巳年の開運財布にリンネル付録の長財布が吉!】 黒×花柄で金運アップを叶えよう!:3月号増刊付録
リンネル最新号&付録
2025年2月号
おしゃれな人の冬の装い&持ちもの大調査
- 付録
- miffy[ミッフィー]
眠るミッフィーがかわいい
ふわもちぐっすり枕
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:河合優実 /
2024年12月19日(木)発売 ※一部の地域では発売日が異なります