Article
こころとからだ御守りフェムテック
-
“生理に、わたしに、プラス” 女性の毎日においしく寄り添う「明治 フェムニケアフード α-LunA(アルファルナ) 」シリーズがリニューアル! “生理に、わたしに、プラス” 女性の毎日においしく寄り添う「明治 フェムニケアフード α-LunA(アルファルナ) 」シリーズがリニューアル!
[PR]明治
女性の毎日を「手軽においしく」サポートしたいという思いから生まれた食品、「明治 フェムニケアフード α-LunA(アルファルナ)」。今回、シリーズのパッケージがリニューアル! 自分に合ったスタイルを選んで、おいしくα-LunA習慣を。 -
相談しにくい健康やライフイベントの悩みは「オンラインまるのうち保健室」へ。無料の個別相談やセミナーを開催【こころとからだ御守りフェムテック】 相談しにくい健康やライフイベントの悩みは「オンラインまるのうち保健室」へ。無料の個別相談やセミナーを開催【こころとからだ御守りフェムテック】妊活、パートナーシップ、PMS、キャリアと子育ての両立、更年期障害など、女性の健康やライフイベントに関する悩みはデリケート。知り合いには相談しにくく、どこから情報を得れば良いのか迷ってしまうものでしょう。そんな時に頼れるのが、「オンラインまるのうち保健室」です。
-
ジェンダー観を育むきっかけに。学校で活用が広がる小冊子「10代のためのジェンダーの授業」 【こころとからだ御守りフェムテック】 ジェンダー観を育むきっかけに。学校で活用が広がる小冊子「10代のためのジェンダーの授業」 【こころとからだ御守りフェムテック】「男子なのにピンク?」「女の子なら言葉遣いは丁寧に」などと人に言われて、嫌な思いをしたり、違和感を持ったり……。誰もが一度はそんな経験があるのではないでしょうか? こうした性別に対する固定観念「ジェンダー・バイアス」を取り払い、未来を担う子どもたちが自分らしく生きていくためのサポートをする取り組みがあります。株式会社ポーラと朝日学生新聞社が共同で制作し、全国の小・中学校に配布している小冊子「10代のためのジェンダーの授業」です。
-
自分らしい医療ケア帽子「スカーフハット」のコーディネート帖【こころとからだ御守りフェムテック】 自分らしい医療ケア帽子「スカーフハット」のコーディネート帖【こころとからだ御守りフェムテック】リンネル編集部がお届けする「心とからだ御守りフェムテック」の第2回は、医療ケア帽子ブランド「BAREN(バレン)」をご紹介。がんを患った経験を持つ女性が「ヘアロスに悩む人が少しでも前向きな気持ちになれるように」と創業した医療ケア帽子ブランドです。 治療中の女性たちが、髪のトラブルがあっても自分らしく、快適に好きなおしゃれを楽しめるように考え抜かれた「スカーフハット」は、負担の少ないかぶり心地で、デザインも素敵!
-
下腹ぽっこり対策にも。女性にメリットいろいろな「骨盤底筋トレーニング」 【こころとからだ御守りフェムテック】 下腹ぽっこり対策にも。女性にメリットいろいろな「骨盤底筋トレーニング」 【こころとからだ御守りフェムテック】リンネル編集部が女性のヘルスケア、メンタルケアを考える「こころとからだ御守りフェムテック」。第1回のテーマは、「骨盤底筋トレーニング」です。最近下腹が出てきて、ダイエットが必要かも……。そう考えているあなたは、太ってきたのではなく「骨盤底筋」が緩んでいるのかもしれません。骨盤底筋が緩むと、実は健康にもさまざまな影響があるそう。原因や対策について、理学療法士の田舎中(たやなか)真由美さんにお聞きしました。