Article
カルチャー
-
“捨て活”で人生が好転した40代ひとり暮らし女性、apartment301さん書籍インタビュー “捨て活”で人生が好転した40代ひとり暮らし女性、apartment301さん書籍インタビュー震災をきっかけに、ものを減らし、人生が好転したというapartment301さん。40代ひとり暮らし女性のワンルームライフの体験をもとに、実感を伴った変化のようすを紹介した書籍『捨て活で見つけた「私」が主役のワンルームライフ』が発売。今回は、暮らしや生き方を見つめ直すきっかけとなった“捨て活”についてくわしくお話を伺いました。
-
「すぐそばに幸せがあると信じたかった」藤沢あかりさん書籍インタビュー 「すぐそばに幸せがあると信じたかった」藤沢あかりさん書籍インタビューテープ起こしを通して、自分のほしい言葉に出合えたという、ライター藤沢あかりさん。今回は、新著『レシート探訪 1枚にみる小さな生活史』の発売に合わせてインタビューをしました。レシートには、その人らしさが隠れている。藤沢さんが紡ぐ深い言葉は、当たり前に過ごしている日々の大切さに気づくきっかけになるはず。秋の読書のおともに、ぜひ手に取ってみてくださいね。
-
“いま”に集中して素直な自分を出せるように。平澤まりこさん書籍インタビュー “いま”に集中して素直な自分を出せるように。平澤まりこさん書籍インタビュー「学生のときから、いつか求龍堂で画集を出したいと夢見ていたので、30年越しにちゃんと形になって、本当にうれしい」と平澤まりこさん。今年で画業25周年を迎えた平澤まりこさんの新著『いつかの森』が発売。今回は作品作りにおいて大切にしていることなどインタビューしました。
-
2023年9月15日(金)~9月24日(日)赤箱×横浜 ここでしか楽しめない限定コラボが盛りだくさん!「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」開催 2023年9月15日(金)~9月24日(日)赤箱×横浜 ここでしか楽しめない限定コラボが盛りだくさん!「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」開催
-
杏さん×呉美保監督「ママ友として共感したり、刺激をもらったりしてます」/映画『私たちの声』対談 後編 杏さん×呉美保監督「ママ友として共感したり、刺激をもらったりしてます」/映画『私たちの声』対談 後編“映画、芸術、メディアを通して女性を勇気づける”というスローガンに賛同した人々が、世界中から集結して実現した映画『私たちの声』。日本版『私の一週間』を制作した呉美保監督と主演の杏さんは、ともに子育て中でもあり、映画作りを通してママ友としても交流を深めたようです。
-
うつりゆく季節の中で見つけた日々の気づき。中川たまさん書籍インタビュー うつりゆく季節の中で見つけた日々の気づき。中川たまさん書籍インタビュー季節を楽しみながら庭づくりと活用法をたっぷり紹介した料理家・中川たまさんの書籍『たまさんの食べられる庭 自然に育てて、まるごと楽しむ』。今回は発売を記念し、インタビューをしました。日々自然と向き合うことで気づいた、中川さんなりの庭づくりや豊かなレシピが見どころです。
-
堀田真由さん「津軽塗と出会って毎日が豊かになった」/映画『バカ塗りの娘』インタビュー 堀田真由さん「津軽塗と出会って毎日が豊かになった」/映画『バカ塗りの娘』インタビュー透明感のある美しさと確かな演技力で、話題作への出演が続く俳優・堀田真由さん。最新の主演映画『バカ塗りの娘』は、青森県弘前市の津軽塗を題材に、受け継がれる伝統と職人父娘の絆を描く物語。堀田さんは、津軽塗を継承する家業の行く末やバラバラになってしまった家族、自分自身の未来に、不器用ながらも誠実に向き合っていく娘・美也子を好演。伝統工芸の繊細で奥深い美しさに魅了されたと話します。
-
杏さん×呉美保監督「毎日の“名もなき家事”と向き合うことが大切です」/映画『私たちの声』対談 前編 杏さん×呉美保監督「毎日の“名もなき家事”と向き合うことが大切です」/映画『私たちの声』対談 前編“映画、芸術、メディアを通して女性を勇気づける”というスローガンに賛同した人々が、世界中から集結して実現した映画『私たちの声』。アメリカやイタリアなど各国を舞台にした7つの物語が、見る人の心を明るく照らします。日本版『私の一週間』を制作した呉美保監督と主演の杏さんに、本作への思いを聞きました。
-
荒井良二さん「いつも暮らしのなかにいた『猫』の存在が大きかった」-書籍インタビュー 荒井良二さん「いつも暮らしのなかにいた『猫』の存在が大きかった」-書籍インタビュー生まれたときからそばにいた猫という存在を、絵と言葉で描いた荒井良二さんの絵本『ねこのゆめ』。今回は発売を記念し、インタビューをしました。絵から感じる荒井さんならではの世界観、ぜひ手に取って感じてみてくださいね。
-
三戸なつめさん「大人と子供が混じる“今”を表現したい」書籍インタビュー 三戸なつめさん「大人と子供が混じる“今”を表現したい」書籍インタビュー短い前髪がトレードマークの人気者、三戸なつめさんが初のフォトエッセイ『なつめろん』(8月12日発売)を発表。芸能活動10周年のアニバーサリーブックでもあり、彼女の魅力が凝縮した一冊に。撮影のために大好きな台湾に旅をして、エッセイにも初挑戦。細部にまでこだわって作り上げたという、本書に込めた思いを伺いました。