Article カルチャー
- 新しい生き方に出合える、おすすめの本と映画3選 見ると人生が変わるかも!? 新しい生き方に出合える、おすすめの本と映画3選 見ると人生が変わるかも!?刺激やヒント、新しいことにチャレンジする力をもらえる本と映画。おすすめの本を編集・ライターの赤木真弓さんに、おすすめの映画をキノ・イグルーの有坂塁さんにそれぞれ3作品を教えていただきました。
- Tags :
- 桜井莞子さん「自分で楽しいほうに持っていくこと。誰かに強要されるんじゃなくてね」 書籍インタビュー 桜井莞子さん「自分で楽しいほうに持っていくこと。誰かに強要されるんじゃなくてね」 書籍インタビュー東京・南青山にある「のみや PALORE」の店主・桜井莞子(えみこ)さん。くるくる目まぐるしく変わる、愉快痛快な桜井さんの半生が『79歳、食べて飲んで笑って』に綴られています。
- Tags :
- アーティスト LiSAさん「これまでのキャリアが導いた、喝采できる音楽」『LANDER』インタビュー アーティスト LiSAさん「これまでのキャリアが導いた、喝采できる音楽」『LANDER』インタビューアーティストのLiSAさんに新作アルバム『LANDER』についてお話を伺いました。
- Tags :
- 三國万里子さん「チャンスっていうのはそんなに、 あふれるほどはやってこないから」書籍インタビュー 三國万里子さん「チャンスっていうのはそんなに、 あふれるほどはやってこないから」書籍インタビューニットデザイナーの三國万里子さんが、初のエッセイ集を上梓。編むこと、そして書くことの楽しさについてお話を伺いました。
- Tags :
- 北欧のおすすめ音楽を北欧好き5人が推薦!【私が好きな北欧音楽】 北欧のおすすめ音楽を北欧好き5人が推薦!【私が好きな北欧音楽】北欧の伝統楽器を使った音楽など、美しいハーモニーで知られる北欧音楽のおすすめは? 北欧をよく知る5名に好きな北欧音楽を伺いました。
- Tags :
- 北欧好き5人が選ぶ、北欧映画。独自の視点を持つ作品が勢揃い!【私が好きな北欧映画】 北欧好き5人が選ぶ、北欧映画。独自の視点を持つ作品が勢揃い!【私が好きな北欧映画】近年、注目を集め始めている北欧映画。独自の視点を持つドキュメントや伝記映画もあります。北欧をよく知る5名に、好きな北欧の映画を教えていただきました。
- Tags :
- 北欧好き5人が推薦! 北欧のおすすめ絵本や小説【私が好きな北欧の本】 北欧好き5人が推薦! 北欧のおすすめ絵本や小説【私が好きな北欧の本】北欧は絵本や児童文学の宝庫。近年は重厚なミステリーにも注目が集まっているようです。今回、北欧をよく知る5名が好きな北欧の本を教えてくださいました。
- Tags :
- ドレスコーズ 志磨遼平さん「憧れるものに対してあきらめずにいたい」新作アルバムインタビュー ドレスコーズ 志磨遼平さん「憧れるものに対してあきらめずにいたい」新作アルバムインタビュードレスコーズの志磨遼平さんに、最新アルバム『戀愛大全(れんあいたいぜん)』についてお話を伺いました。“10本の《架空の短編映画》のサウンドトラック”をイメージして作られた新作の魅力に迫ります。映画のワンシーンのように、1曲1曲に物語が刻まれている今作に込められた思いとは?
- Tags :
- 声優・上田麗奈さん「自分のいい部分も、悪い部分も受け止めたい」新作ミニアルバムインタビュー 声優・上田麗奈さん「自分のいい部分も、悪い部分も受け止めたい」新作ミニアルバムインタビュー声優として多くの話題作に出演しながら、アーティストとしても活躍する上田麗奈さん。2016年、“冬”をイメージしたアーティストデビュー作「RefRain」から、アルバムごとに、“春”“夏”と季節をコンセプトに制作してきた“四季シリーズ”が新作ミニアルバムで完結。その最終章となる今作に込められた思いとは?
- Tags :
- なぜか気になる、怪談とまではいかない日常の「違和感」たち。三好 愛さん書籍インタビュー なぜか気になる、怪談とまではいかない日常の「違和感」たち。三好 愛さん書籍インタビュー日常の中で起きる奇妙な事件やなんとも不条理な出来事。「怪談」まではいかないけれどモヤッとする……。そんなどこか気がかりなエピソードを絵と言葉で綴った『怪談未満』の著者、イラストレーター三好愛さんのインタビューです。
- Tags :
Magazine リンネル最新号
リンネル最新号&付録
2023年3月号
春だから、おしゃれ心にときめきを。
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
大人かわいい! 万年筆、
ペンケース、ひとこと便箋セット
特別価格:1,180円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2023年1月20日(金)発売