CULTURE
:【2月の12星座オーラ占い〈おとめ座の運勢〉】Daikiさんの宙の色月報
CULTURE
:
西洋占星術と、オーラカラー診断を掛け合わせた、Daikiさんによる新連載「宙(そら)の色月報」がスタート。みなさんの毎日に、Daikiさんのやさしい言葉の「彩り」をお届けします。毎月の月末に、翌月の宙模様全体の傾向と12星座別の運勢を更新していきます。
おとめ座の今月の運勢
2月の総合運
日々の生活や仕事を快適に過ごすことを意識するのが良いでしょう。それには細かな作業や調整が求められるかもしれません。
日常においては、生活家電のメンテナンスや、なかなか掃除できなかった場所の掃除など。仕事においては、ファイルの整理や、業務の細かな調整など。これらのことに取り組んでいくことで、より快適な環境を築くことができそうです。
また、仕事においては、そのような姿勢が認められ、周りからの信頼を得ることもできるという兆しがあります。
一方で、健康面にも意識を向けていきたいときになります。忙しさの中でも、できるだけ規則正しい生活を心がけてみてください。そうすることで、心身のバランスを保つことができ、充実した時間を過ごすことができます。
2月のオーラカラー
美しいパープルのオーラをまとっています。
あなたの心(魂)にフォーカスがあたるときです。あなたの心の声を聞くためには、雑音となる意識の声を、少しだけ静かにさせてあげる必要があります。神社やお寺、教会などの神聖な場所を訪れてみたり、自然の中に身を置いてみたり、メディテーションをしてみたり。いつもとは違う、非日常的な空間が、あなたにとってエネルギーチャージできる場所になりそう。
そして、そこに身を置きながら、静かにあなたが人生で何を望んでいるのかを心に聞いてみてください。
そのオーラの中に、抹茶色が強く出ているように視えています。この色の中には、自制が難しくなるようなエネルギーがあります。もしかすると、あなたが抱えているストレスを健康的ではない方法で解消してしまうことがあるかもしれません。
例えば、やけ食いや不要なものを買ったりして散財してしまうなどです。それは焼け石に水をかけているようなもので、根本の解決にはつながりません。そのストレスの原因はどこにあるのかを意識的に確認することで、良い方向へと進んでいくことができそうです。
運を導くアクション
細かな作業や業務の効率化に取り組むのに最適なとき。
健康管理や生活習慣の見直しもおすすめのときです。
実務的な成果を意識しながら計画的に動きましょう。
行動すべきときは?
2月14日、2月24日
「自分らしさ」とは?
悩めるあなたへ、カウンセラーDaikiさんからのメッセージ
日々、生活していると「人間関係でうまくいかなかったり……」、「仕事で行き詰まってしまったり……」、気分が落ち込んでしまうこともあるかもしれません。そんなときは、一度立ち止まって、自分と向き合う時間を持つことが大切です。
私たちはつい、これまで育ってきた環境や文化、働いている会社の価値観といった「自分以外の尺度」で自分を評価してしまいがちです。
「〜さんと比べるとまだまだだな……」とか、
「一般的にはこうすべきだ」とか。
しかし、あなたの本当の声はどこにあるのでしょうか?
「自分らしさ」を考えるとき、ひとりで悶々と悩んでも、なかなか答えを見出せなかったりします。
なぜなら、意識的に考えると、どうしても今までの思考のパターンに囚われてしまうからです。
同じ思考では同じ答えに辿り着いてしまいます。だからこそ、いつもとは違うエッセンスを取り入れることが必要です。
その助けとなるのがオーラの色。オーラの輝きから導かれるポイントを意識することによって、あなたの世界が拡がり、「自分らしさ」を見つけやすくなるでしょう。
PROFILE
こちらもチェック!
illustration:Yumi Kimura edit : Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature




































