BEAUTY
:【パーツケアの優秀アイテム、ベスト3を発表!】ボディ、ヘア、目元、美容のプロが選んだものは?
BEAUTY
:ボディ、ヘア、目元など、主要スキンケア以外のアイテムも着々と進化しています。プロのヘア&メイクアップアーティストや美容家まで、美の目利きさんたちが選んだ2023年のヘアケア・ボディケア・アイケアのアイテムベスト3をここで発表!
【美容のプロが選ぶベストコスメ2023】ボディ、ヘア、目元のパーツケアの優秀アイテムBEST3を発表!
美の目利きさんが選ぶ
ヘアケア・ボディケア・アイケアのパーツケア用品
第1位に輝いたのはこの3つ!
写真左から
\ ヘアケアのNO.1 /
AVEDA [アヴェダ]
(左) スカルプ ソリューション コンディショナー
(右) スカルプ ソリューション バランシング シャンプー
健康的な髪印象をめざすスカルプシリーズ。乾燥や過剰な皮脂による汚れにアプローチし、健やかな頭皮を保ちます。
(左から)200mL ¥5,610、200mL ¥4,950/ともにアヴェダ
【推薦コメント】
「爽快感がとても気持ちよく、使うのが楽しみになります!髪がこんなにもサラサラになるのかと驚きます」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)
「頭皮のうるおいを保ちながら汚れを落とすシャンプーと髪をしなやかにまとめるコンディショナー」(トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん)
\ ボディケアのNO.1 /
athletia [アスレティア]
スムース ボディミルク N 04
香料の一部として天然植物精油を取り入れたボディミルクの新たな香り“ジンジャーラテ”が堂々1位に。さらりとした使用感と確かな保湿力に癒やされる。
150mL ¥3,630/athletia
【推薦コメント】
「甘みのあるスパイシーオレンジの香りで、寒く心が沈みがちな冬もコレを使うたび明るい気持ちになれる」(美容ライター・片山幸代さん)
「肌にスッとなじみべたつくことなくふわっとやわらかい肌に。朝の身支度も邪魔せず、夜は肌も心もリラックス」(トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん)
\ アイケアのNO.1 /
DECORTÉ [コスメデコルテ]
リポソーム アドバンスト リペアアイセラム
多重層バイオリポソームとナノバイセルを最高のバランスで配合。乾燥によるくすみ、ハリ感など、目元のエイジングサインにアプローチ!
20mL ¥8,250/コスメデコルテ
【推薦コメント】
「毎日使い続けると、シワ感が軽減されたように思います! 肌質がよくなったのか、目元の化粧崩れも減少」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)
「かなり愛用していて、そろそろ3本目に手が伸びそうです。特に目まわりの乾燥を感じなくなりました」(美容ライター・佐藤 陽さん)
「ヘアケア」の2位、3位はこちら!
\ ヘアケアのNO.2 /
SABON [サボン]
ヘッドスクラブ リフレッシング
ミネラル豊富で洗浄補助、整肌効果が期待できる死海の塩によって、毛穴の汚れ&詰まりをディープクレンジングする頭皮用スクラブ。300g ¥5,390/SABON Japan
【推薦コメント】
「脳疲労が吹き飛ぶような、頭がスカッと軽くなるヘッドスパ体験ができます」(美容ライター・石塚久美子さん)
「頭皮のすっきり感がたまらなく好きで、髪の立ち上がりもよくなります」(美容ライター・片山幸代さん)
\ ヘアケアのNO.3 /
Natural Island [ナチュラルアイランド]
(左) 和ハッカのすっきりトリートメント
(右) 和ハッカのすっきりシャンプー
汗や皮脂詰まりをケアし、消臭・抗菌効果に優れた植物成分を多く配合したシャンプー&トリートメント(左から)230g ¥1,980、400mL ¥2,805/ともにナチュラルアイランド
【推薦コメント】
「夫や親も気に入り、家族で使いたくなるアイテム」(美容家・岡本静香さん)
「頭皮はすっきりするのに、髪の毛はサラサラで軽やか♪」(美容家・深澤亜季さん)
「ボディケア」の2位、3位はこちら!
\ ボディケアのNO.2 /
LAURA MERCIER [ローラ メルシエ]
セラム ボディクリーム ネロリ
上質なテクスチャーが肌に心地よく広がり、うるおいとフレッシュなネロリの香りに包まれる、心まで満たすボディクリーム。200mL ¥10,340/ローラ メルシエ ジャパン
【推薦コメント】
「入浴後に使うとトリートメントを受けたような贅沢さ」(美容ライター・石塚久美子さん)
「いい香り。まずはそれです。そして肌がふわもち」(ヘア&メイクアップアーティスト・吉川陽子さん)
\ボディケアのNO.3 /
est [エスト]
インテンシブボディセラム
ブランド先進の技術とスキンケア成分を駆使したボディセラムで、フェイス並みのケアを。めざしたいのは、顔からボディまでひと続きの美肌。150g ¥6,600/花王
【推薦コメント】
「ボディの糖化を啓蒙する発想がすばらしい。大人のボディに必要な本格的なエイジングケアが一品で叶う」(ビューティエディター・安倍佐和子さん)
「さらっと肌になじみ、もちっとした素肌に」(医師・友利 新さん)
「アイケア」の2位、3位はこちら!
\ アイケアのNO.2 /
episteme [エピステーム]
ステムサイエンスアイ
目のプロフェッショナルとして研究を続けたロート製薬が発表したブランド最高峰のアイクリーム。ハリを感じるいきいきとした目元へ。 18g ¥19,800/エピステームコール
【推薦コメント】
「やわらかな使用感で目まわりの繊細な肌に刺激なくのばしやすい」(ヘア&メイクアップアーティスト・吉川陽子さん)
「塗ると眼輪筋が筋トレされるような頼もしさ。特にくぼんできたまぶたに手応えあり」(美容ジャーナリスト・鵜飼香子さん)
\ アイケアのNO.3 /
ELIXIR [エリクシール]
レチノパワー リンクルクリーム S
シワ改善有効成分である純粋レチノール(有効成分レチノール)が届きやすくなる新処方を採用。ツヤ玉が輝く肌へ。[医薬部外品]15g ¥6,490(編集部調べ)/エリクシール
【推薦コメント】
「塗るほどに肌がやわらかくふっくら、表情ジワが定着しにくくなって感涙!」(ビューティエディター・安倍佐和子さん)
「シワ改善の有効成分が深く届き、真皮が受けていたダメージを防げて両得」(美容ライター・片山幸代さん)
photograph:Mitsuru Kugue styling:Minami Nozaki edit & text:Hiroko Ishiwata web edit:Riho Abe
リンネル2024年2月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature