BEAUTY
:【神崎恵さんの大人美容の相談室:肌の不調編】 急激にガクッと変化…美しく年齢を重ねるために意識したい6つのこととは?
BEAUTY
:今までどおりのケアをしていても、なんだかしっくりこない……。そんなエイジングの“端境期”を迎えるリンネル読者に向け、美容家・神崎恵さんのお悩み相談室を開催。健やかに、美しく年齢を重ねるために秘訣を伺います。
教えてくれたのは……神崎 恵さん
かんざきめぐみ:1975年生まれ、神奈川県出身。美容家として、数々のメディアで情報を発信。コスメブランドのアドバイザーやアパレルブランドとの商品開発など、活躍の幅を広げる。 プライベートでは3人の息子を持つ母。
健やかに美しく年齢を重ねるためにMy“トリセツ”を持とう
肌や髪、健康面など、不調とまではいかないけれど、今までとは違う変化に動揺してしまうなんて声もチラホラ……。この変化にどう対応していくべき? 美容家の神崎恵さんにお話を伺います。
「年齢を重ねることで肌や体の機能が落ちてしまうのは仕方がないこと。そこで、変に抗おうとすると、空回ってしまうことも。とはいえ、何もしないのをよしとするのではなく、自分の変化を受け入れながら、適切なケアをする“ウェル”エイジングの精神を持つことが、ヘルシーに、美しく年を重ねることにつながると思います。そのためには、先回りをする予防ケアは必須。もし変化が訪れた場合、根本原因を見定めたお手入れをする必要もあります。だからこそ、まずは自分の“トリセツ”を知ることがカギ。たとえばクリニックでの遅延型アレルギーやDNA検査、化粧品ブランドが店頭で行っている肌診断など。まずは自分自身を“知る”ことで、何が必要で、何が不要かが見えてきます。そうすれば、ちょっとした変化にも動揺せず、すぐに立ち回れるように。ヘアにおいては美容師さん、ボディにおいてはトレーナーの方など、その道のプロに聞くのもおすすめ。アプローチに無駄がなくなり、最短距離でお悩みの根本解決がめざせますよ」
【お悩み01】 朝のくすみがひどいです。おすすめの対処法は?
「血行不良による青み系のくすみにはエストの炭酸洗顔、日焼けによる茶色いくすみには雪肌精のローションでコットンパックが◎。糖化によるくすみには甘いものを控えること、そしてアルビオンの美白美容液がおすすめ」(写真右から)エスト ピュリファイ マッサージウォッシュ 170g ¥4,950(編集部調べ)/エスト(花王)、薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション[医薬部外品]200mL ¥3,850※編集部調べ/雪肌精(コーセー)、セルフホワイトニング ミッション[医薬部外品]40mL ¥8,800/アルビオン(アルビオン)
A.まずは自分のくすみの原因を知ることが先決
「糖化や血行不良、日焼けなど、くすみの原因ってさまざま。くすみの原因を知り、それに応じた対処ケアをすることが大切です。私の場合、朝顔色が悪かったら、まずは湯船につかります」
【お悩み02】 毛穴がたるんで雫形になってきました
右:毛穴はもちろん、くすみや乾燥などあらゆる肌悩みにマルチに対応。オバジC25セラム NEO 12mL ¥11,000/オバジ(ロート製薬)、左:肌密度を取り戻すエイジングケアクリーム。乾燥による小じわを防ぎつつ、美白有効成分がメラニンの生成も防ぐ。バイタルパーフェクション シュプリーム クリーム コンセントレート[医薬部外品]50g ¥19,800/SHISEIDO(SHISEIDO)
A.ビタミンCとエイジングクリームでWアプローチ
「水分と油分バランスの崩れや、弾力不足で発生する、大人のたるみ毛穴。皮脂バランスを整えるビタミンC美容液を取り入れつつ、エイジングケアクリームで肌弾力をプラス」
【お悩み03】 気づいたらシミがすごいことに! 薄くする方法は?
右:シミができる肌特有のダメージ状態を研究し、しつこいシミの根本にアプローチ。肌なじみもサポートする保湿成分も配合。HAKU メラノフォーカスEV[医薬部外品]45g ¥11,000(編集部調べ)/HAKU(資生堂)、左:肌の奥深い真皮にも落ちたメラニンに、先手のケアを叶える。ホワイトショット フェイシャルセラム[医薬部外品]25mL ¥16,500/ホワイトショット(ポーラ)
A.美白美容液と美容医療でコツコツ継続ケアがカギ
「これ以上シミを増やさないよう、メラニンの生成を抑える美容液を投入。がんこなシミにはレーザー治療の選択肢も。ただし、一発で真っ白にはならないので、根気強くケアを」
【お悩み04】 夏ダメージで肌がゴワつきます
角層の生まれ変わりのリズムを整える角質ケア美容液。化粧水前にプラスするだけと、お手入れ法も簡単。 タカミスキンピール30mL ¥5,500/タカミ(タカミ)
A.角質ケア美容液でおだやかに角質ケア
「紫外線ダメージを受けた後や季節の変わり目は、肌がデリケート。“落とす”ケアでゴワつきを一気に落とそうとはせず、角質美容液でマイルドにターンオーバーを促して」
【お悩み05】 おでこや目元のシワがうっすら出てきました
右:ヒアルロン酸注入に匹敵する美容液。カプチュール トータル ヒアルショット15mL ¥12,900/ディオール(パルファン・クリスチャン・ディオール)、左:表情圧を軽減させるモーションフィットベールによって、シワが深く刻まれるのを予防。リンクルショット ジオセラム プロティアン[医薬部外品]40g¥11,000/リンクルショット(ポーラ)
A.深いシワが刻まれる前に、まずは表情のグセの改善を!
「改善の余地あり。シワ対策の美容液で、シワの溝をふっくらさせて。おでこを使って目を開く癖がある人は、おでこにシワができやすいので表情見直しも大事です」
【お悩み06】 顔全体が下がってきました。引き上げるには?
40年以上のコラーゲン研究から誕生。全方位からゆるみケア。トータルV ファーミングクリーム 50g¥11,000(編集部調べ)/エリクシール(エリクシール)
A.頭皮とエラの凝り固まった筋肉をほぐして
「顔や頭の筋肉が凝り固まることで、頭皮の筋肉を支える筋膜がのび、たるみが発生。側頭筋や咬筋をこまめにほぐしましょう。ゆるみに効くエリクシールとの併用がおすすめ」
こちらもおすすめ!
model:Megumi Kanzaki photograph:Emiko Tennichi[model]、Mitsuru Kugue[still] styling:Yasuko Ishizeki hair:Maki Akabane(Un ami) illustration:Chiharu Nikaido text:Emi Taniguch
リンネル2024年10月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature