北村さん&河合さんへのQ&A
Q.最近見たコンテンツで、刺激を受けたものは?
北村:僕は色々ありますが、ドキュメンタリーかな。ドキュメンタリーというジャンルが好きなんです。「これを芝居でやれ、と言われたら難しいだろうな」という表現が、ドキュメンタリーだと成り立っている。やっぱりどこか役者目線で観てしまっている自分がいますね。
河合:私もよくドキュメンタリーを観ますが、これが脚本だったら、こんなに劇的な表現はしないだろうな…というくらい感情が表に出る人もいますね。勉強にもなるし、ひとつの作品としても面白いと思います。
Related Article おすすめ記事
-
原田知世さん「夫婦の絆の尊さに胸を打たれました」/映画『35年目のラブレター』インタビュー 原田知世さん「夫婦の絆の尊さに胸を打たれました」/映画『35年目のラブレター』インタビュー
-
長澤まさみさん、森山未來さんが考える、新しい関係の夫婦とは? 舞台『おどる夫婦』インタビュー 長澤まさみさん、森山未來さんが考える、新しい関係の夫婦とは? 舞台『おどる夫婦』インタビュー
-
中島健人さん「常に新しい自分を表現したい。 だから“アウェイな空間”が 好きなんです」/映画 『知らないカノジョ』インタビュー 中島健人さん「常に新しい自分を表現したい。 だから“アウェイな空間”が 好きなんです」/映画 『知らないカノジョ』インタビュー
-
高畑充希さん「今年はデビュー20周年。経験を積んで、ちょっとは視野が広がったかな」リンネル4月号表紙に登場! 高畑充希さん「今年はデビュー20周年。経験を積んで、ちょっとは視野が広がったかな」リンネル4月号表紙に登場!
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります