月城かなとさんが部屋に飾りたい、素描の魅力とは? 【スウェーデン国立美術館 素描コレクション展開催中!】 月城かなとさんが部屋に飾りたい、素描の魅力とは? 【スウェーデン国立美術館 素描コレクション展開催中!】
月城さんのお気に入りの作品は?
およそ80点の作品が展示されているなか、お気に入りの作品が見つかったという月城さん。
「4章のネーデルランドで、動物の絵が3枚並ぶコーナーがあってかわいくてとても好きなのですが、特に真ん中にある《眠る犬》 は素描と思えないほどのやわらかさと、犬の寝息が聞こえてきそうなリアルさで、絵なのですが写真のような雰囲気もあってとても素敵なんです。
それから1章の「イタリア」にある《空飛ぶ雀》も、ムクムクしていてかわいいんですよね。今見ても古さを感じないし、逆に今っぽい色使いも楽しめます」
コルネリス・フィッセル 《眠る犬》
ほかに気になったのはニコロ・デッラバーテに属される《蛙男》 など、フランスのコスチュームデザインとして描かれた作品だそう。
「こんなコスチュームがこの時代に考えられ、クオリティの高いデザイン画として描かれていたのも驚きです。《蛙男》の隣にある白鳥のコスチュームも足がちゃんと鳥肌になっていておもしろい。
こういう素描が何のために描かれたか、時代背景みたいなところを音声ガイドでも説明をしているので、聞いていただくと一層作品への理解が深まると思いますし、くすっと笑えたりもすると思います」
《蛙男》を見る月城さん。
Related Article おすすめ記事
-
【女子旅 石川県 金沢で行きたいスポット5選】 地元の人もおすすめ! おいしいものから雑貨、アートまで、金沢を堪能! 【女子旅 石川県 金沢で行きたいスポット5選】 地元の人もおすすめ! おいしいものから雑貨、アートまで、金沢を堪能!
-
【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中 【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中
-
星野文月さん『不確かな日々』を半年間日記にして気づいた、揺れる自分の現在地/3年ぶりの新刊インタビュー 星野文月さん『不確かな日々』を半年間日記にして気づいた、揺れる自分の現在地/3年ぶりの新刊インタビュー
-
【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅 【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅
-
ヨシタケシンスケさん「付き添いで来た人にも、何か持って帰ってもらえる展覧会です」/『ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ』インタビュー後編 ヨシタケシンスケさん「付き添いで来た人にも、何か持って帰ってもらえる展覧会です」/『ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ』インタビュー後編
-
【誕生70周年記念 ミッフィー展 開催中!】 松下奈緒さんが考える、ミッフィーが愛される理由 【誕生70周年記念 ミッフィー展 開催中!】 松下奈緒さんが考える、ミッフィーが愛される理由
-
長澤まさみさん、森山未來さんが考える、新しい関係の夫婦とは? 舞台『おどる夫婦』インタビュー 長澤まさみさん、森山未來さんが考える、新しい関係の夫婦とは? 舞台『おどる夫婦』インタビュー
-
こっちのけんとさん「暮らしに優しい視点を与える音楽を作り続けたい」/『けっかおーらい EP』インタビュー こっちのけんとさん「暮らしに優しい視点を与える音楽を作り続けたい」/『けっかおーらい EP』インタビュー
リンネル最新号&付録
2025年9月号
夏のおしゃれ大調査Snap
- 付録
- ミッフィー
収納力がアップ&たためる
保冷ビッグトートバッグ
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:蒼井優 /
2025年7月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります