FASHION
:トレンドの【チュールトップスコーデ】大人はどう着るとかわいい? 夏に大活躍の透け感アイテム
FASHION
:ほどよい透け感とふんわり感で着映え力抜群のチュールは、繊細な素材感で着こなしにやさしい表情をプラス。肌見せの抵抗感を軽減してくれるところもうれしいポイント。ここでは、チュールトップスコーデの着こなしのポイントとおすすめアイテムを紹介!
チュールトップスコーデのポイント1:
色やシルエットがやわらかくなる
チュールのベールをまとって高発色をまろやかに

チュールプルオーバー¥18,700/ウーア(ジャーナル スタンダード レサージュ銀座店)、Tシャツ¥15,400/ハイク(ボウルズ)、中に着たシャツ¥16,500、スカート¥16,500/ともにスティーブン アラン、バッグにつけたチャーム¥15,400/センシ スタジオ(すべてスティーブン アラン シンジュク)、バッグ¥44,000/オソイ(UTS PR)
ベージュのチュールがオレンジの鮮やかさをほどよくおさえてヘルシーにシフト。ふんわりとしたボリューム袖で女性らしさも加味できます。
これもおすすめ!
色柄ものに合わせやすいチュールアイテム

シアービッグプルオーバー¥9,900/イーアールエム(アダストリア)、バックプリントTシャツ¥11,000/レセプション(モットハウス・トーキョー)
ユニークなグラフィックTシャツも、落ち感のあるシアー×オーバーサイズ×シックな色味で大人リラクシーな着こなしに。

メッシュブラウス¥7,920/フォー アイ シリーズ(アダストリア)、サーマルTシャツ¥15,180/ザ クリーム(モットハウス・トウキョー)
繊細でレーシーな白のメッシュがネオンカラーならではのパンチやインパクトを和らげ、上品な抜け感を演出。
チュールトップスコーデのポイント2:
ノースリーブをすっきり着られる
上品な透け感が叶える、さりげない大人の肌見せ

シアーセーターポンチョ¥24,200、デニムパンツ¥27,500/ともにハイク(ボウルズ)、中に着たノースリーブトップス¥10,450/ニコラ ジェンソン(リノウン)、キャップ¥9,680/フミエタナカ(ドール)、ネックレス¥5,600/ワンワンワンダーランド(モットハウス・トーキョー)、バッグ¥8,690/バグマティ(スティーブン アラン シンジュク)
シアーな風合いとポンチョ風のゆったりシルエットで二の腕を品よくカバー。素肌の露出を軽減し、ノースリーブの着こなしの洒落感もアップ。
これもおすすめ!
ノースリーブに合わせやすいチュールアイテム

シアーオーバーシャツ¥27,500/ミディアム(ミディアム)、中に着たノースリーブトップス¥12,100/チノ(モールド)、ネックレス¥16,500 /フォーバイエヌ(UTS PR)
カジュアルなノースリーブはジョーゼットのような美しい透け感のシアーシャツで品のよさもきちんと感もプラス。淡いブルー×深みのあるボルドーの色合わせも新鮮。

2WAYシアーカーディガン¥31,900/ベイジ,(オンワールド樫山 お客様相談室)、ボーダーノースリーブトップス¥8,250/ミディウミ(マザーズインダストリー)
清涼感あふれるさわやかなコンビ。やわらかなシアーカーディガンがマリンな着こなしを上品レディに格上げ。
チュールトップスコーデのポイント3:
重ねるだけで華やかな印象になる
軽やかな動きとフェミニンムードをプラス

2WAYオーガンジーギャザーベスト¥12,100/ビューティ&ユース(ユナイテッドアローズ渋谷スクランブルスクエア店)、Tシャツ¥5,500/マーモット(サードシップ)、パンツ[シャツとセット]¥38,850/イーアールエム(アダストリア)、サングラス¥42,900/ブランク(モットハウス・トーキョー)
ベストやキャミソールならさっと気軽に着られ、即華やか&ニュアンスのある着こなしに。透け感×フェミニンなディテールで今っぽさも大人の甘さも堪能。
これもおすすめ!
フェミニンなチュールアイテム

チュチュキャミソール¥19,800/ビリティス・ディセッタン(ビリティス)、Tシャツ¥16,500/ハイク(ボウルズ)、チョーカー¥39,600/ガルニ(ガルニ トウキョウ)
チュールは贅沢な2枚重ね。淡いトーンでまとめることで、軽やかさが引き立ち、華やかさがありながら洗練された印象に。

チュール2WAYキャミビスチェ¥3,993/フリークスストア(デイトナパーク)、ボーダーTシャツ¥15,400/オオシマレイ(マチュピチュ)
チュールにフリルやリボンなど、乙女心をくすぐるディテールが満載。配色にこだわったカジュアルなボーダーTシャツに合わせれば、旬度の高い今どきバランスが完成。
こちらもチェック!
photograph:Yohei Kojima(model), Mari Yoshioka(still) styling:Chie Hosonuma hair & make-up:Tomoko Takano model:NATANE text:Mina Ota web edit:Riho Abe
リンネル2024年8月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature



































