FASHION

特集2025 ワクワクが加速する春から夏の装い

【ニューバランス 725のサイズ選びやはき心地は? 】 おすすめコーデも合わせて、靴好きおしゃれさんに教えてもらいました! 【ニューバランス 725のサイズ選びやはき心地は? 】 おすすめコーデも合わせて、靴好きおしゃれさんに教えてもらいました!

特集2025 ワクワクが加速する春から夏の装い

どんなコーディネートにも合うと、巷で話題のニューバランス「725」。
ボリュームのあるデザインで、存在感がありながらもシンプルに決まると完売店が続出しています。

今回は、シリーズの中でも人気な「ML725P」をはいているというまりんさんに、サイズの選び方やコーディネート方法など、おしゃれさんの視点でたっぷり教えてもらいました!

目次
  1. 教えてくれたのは……まりんさん
  2. ニューバランス「725」のサイズ選びのコツとは?
  3. スニーカー特有の蒸れは気になる?
  4. コーディネートポイントはこれ!
  5. ニューバランス「725」のおすすめの着こなし3選

教えてくれたのは……まりんさん

まりんさん プロフィール
フォロワー19万人のInstagramで“真似しやすいシンプル”なコーディネートを発信中。タビオ株式会社のWebスタッフ。

身長:156cm
普段の靴のサイズ:23.5cm

「とにかく万能で、毎日はきたくなるようなML725シリーズ。私なりのコーディネート法をお届けします! 」

まりんさんがはいているのは……
ニューバランス「ML725P」

ニューバランス ML725シリーズ 「ML725P」

カラーバリエーションもデザインも豊富と人気のライン。

メッシュとスウェードの素材を組み合わせて使用しており、スポーティな見た目が特徴ですが、どんなコーディネートにも合わせられる万能なアイテム!

クッション性のあるソールで長時間の着用にも向くので、旅行のお供にもおすすめです。

 

【着用サイズ】

23.5cm

2/5Pages

ニューバランス「725」のサイズ選びのコツとは?

⇒ “ジャストサイズを選んで! ”

ニューバランスの「725」は、いつもの靴と同じサイズでぴったりはける!

ニューバランスの「725」は、ニューバランスの中でもベーシックなD幅というサイズを採用しているので、いつもの靴と同じサイズ選びで問題ないです。

いつものサイズ感ではけるので、不安なく購入できるのがうれしいですね。

☑まりんさんの場合
普段のサイズ:23.5cm
購入サイズ:23.5cm

さらに……軽量&クッション性のあるソールにも注目!

ボリュームのあるデザインですが、スニーカーの重量がとっても軽い!
ニューバランスの「725」は、ランニングシューズからインスパイアを受けて作られたものなので、型崩れを気にせずガシガシ歩くことができますよ。

 

ソールはクッション性のある仕様なので、旅行や長時間のおでかけにおすすめ。
おしゃれなだけでなく、機能性も叶えることができます。

  • ジャストサイズで、問題なくはけています!
    おしゃれなのにクッション性抜群で、長時間歩いてもへっちゃら。一足持っていると、万能なアイテムです。

    まりんさん プロフィール

    • まりんさん

スニーカー特有の蒸れは気になる?

⇒ “メッシュ素材なので、対策なしでも大丈夫です! ”

季節問わずスニーカーは蒸れやすいですが、ニューバランスの「725」はメッシュ素材を使用しているので、通気性がとてもよいです。
風通しのよい仕様なので、暑い季節でも快適にはくことができます。

 

ですが……
通気性がよいからといって、素足ではくのはおすすめしません!
靴下を合わせてはくことで、衛生的に歩行をサポートしてくれるので、まりんさんは必ず靴下と合わせてはいているそうです。

  • いつも靴下と合わせてはいていますが、蒸れが気になったことはないです!
    どんなコーデにも万能に合わせられるので、年中スタメンのスニーカーです。

    まりんさん プロフィール

    • まりんさん
3/5Pages

コーディネートポイントはこれ!

❶ ボリュームのあるデザインが、スカートやワンピースにぴったり

ボリュームのあるニューバランス「725」のデザインは、スカートやワンピースにぴったり

「725」で特徴的なのは、ボリューム感のあるデザイン

はくと足首をきゅっと細く見せてくれるので、スカートやワンピースと相性がよいです!

スニーカーのボリューム感を抑えつつチラ見せすることで、足もとをすっきりと見せてくれますよ。


❷ カジュアルなパンツと組み合わせるときは、抜け感を心がけて!

ボリュームのある靴にカジュアルなパンツを合わせると、少し子どもっぽく見えてしまいがち。

そんなときは、足もとに抜け感をつくることがおすすめです。

 

例えば……

■デニムはロールアップして足首を見せ、全体のバランスをとるようにする

■ワイドパンツは、短めの丈のものを合わせて、足首を見せる

 

コーディネートの引き算をすると、ボリューム感を生かしながら、まとまりのある装いを叶えられます。

  • 万能なスニーカーなので、アイテムを選ばず合わせられますが、少し工夫してコーディネートを組んでみるともっと素敵にはけます!
    個人的には、スカートとの組み合わせがおすすめです!

    • まりんさん
4/5Pages

ニューバランス「725」の
おすすめの着こなし3選

❶ 統一感のある、モノトーンコーデ
“色を同系色で揃えると◎”

ニューバランス「725」のおすすめコーディネートは、ボーダーTを主役にタイトスカートを合わせた大人モノトーンコーデ

シンプルなロンTとタイトスカートは、小物使いでよりまとまりを!
靴下とスニーカーがちょうど見える丈感なので、明るいカラーのソックスにスニーカーを合わせて、足もとを軽やかに。


❷ シンプルなアイテムと合わせて、カジュアルに
“柄感覚で組み合わせるのがおすすめ! ”

シンプルコーデにもぴったりなニューバランス「725」!組み合わせ次第で、コーデのアクセントに

無地の白Tは少し丈が短いものにして、抜け感をプラス。
シックなパンツとカジュアルなリュックの、アクセントとしてスニーカーを合わせると、バランスのとれたコーディネートが叶いますよ。


❸ イエロー×グレーの大人カジュアルコーデ
“色物と合わせてもセンスよく仕上がります! ”

ニューバランスの「725」を使ったおすすめカラーコーデ、色物とあわせてもセンス良く仕上がります!

シンプルなロンTとタイトスカートの組み合わせは、カラーソックスと合わせてカジュアルに。
スカートとスニーカー、ロンTと靴下など、装いのなかでカラーをリンクさせるとまとまりのあるコーデが仕上がります。

  • シンプルなコーデに合わせても、センスよく仕上がるのがML725シリーズの魅力。
    装いのアクセントにもなるので、普段ばきとしてだけでなく、おめかししたいときにも活躍してくれますよ!

    まりんさん プロフィール

    • まりんさん
5/5Pages

今回紹介した着こなしはこちら!

  • ニューバランス「725」のおすすめコーディネートは、ボーダーTを主役にタイトスカートを合わせた大人モノトーンコーデ

    ニューバランス「725」のおすすめコーディネートは、ボーダーTを主役にタイトスカートを合わせた大人モノトーンコーデ

  • シンプルコーデにもぴったりなニューバランス「725」!組み合わせ次第で、コーデのアクセントに

    シンプルコーデにもぴったりなニューバランス「725」!組み合わせ次第で、コーデのアクセントに

  • ニューバランスの「725」を使ったおすすめカラーコーデ、色物とあわせてもセンス良く仕上がります!

    ニューバランスの「725」を使ったおすすめカラーコーデ、色物とあわせてもセンス良く仕上がります!

/

まりんさんのInstagramはこちら >>


こちらもチェック!

text:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年8月号

心地よいおしゃれを、いつも。

付録
ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE