毎年恒例の「リンネル道具大賞」。日々さまざまなアイテムを使いこなす目利きさん=道具選びの達人たちが今年も愛用品をセレクト。今回は、実際に愛用中、または次に狙っている洗濯機を目利きさんに教えてもらいました。しっかり汚れを落とす、時短乾燥など、高性能な最新洗濯機をご紹介します。
#01
コンパクトで除菌
〈アクア〉のまっ直ぐドラム AQW-DX12N

「12kgまで洗えるのにコンパクトで、デザインもすっきりして設置性がいい。特に洗わずに除菌脱臭でき、シワもとれる『エアウォッシュ』機能が気に入っています」(家電ライフプロデューサー 神原サリーさん)
ドラムを水平にすることで、サイズも洗い方も乾燥も、仕上がりもすべてが進化したドラム式洗濯乾燥機。 ¥330,000(編集部調べ)(アクアお客様ご相談窓口)
SIZE:W595×H943×D685mm
DATA:洗濯・脱水容量……12.0kg 乾燥容量……6.0kg

#02
ダントツの洗浄力
〈東芝〉のZABOON TW-127XP2

「部屋に溶け込むおしゃれなデザインやカラーリングが素敵ですが、何といっても洗浄力の高さ! スピード洗濯乾燥やお湯洗いなど、気の利いた機能がありがたい」(『MonoMax』編集長 奥家慎二さん)
少量の化繊の衣類なら、洗濯から乾燥まで約45分のスピード仕上げ。家事の大幅な時短が叶います。 ¥360,000(東芝生活家電ご相談センター)
SIZE:W600×H1060×D720mm
DATA:洗濯・脱水容量……12.0kg 乾燥容量……7.0kg

#03
シワとり消臭
〈パナソニック〉のななめドラム 洗濯乾燥機 NA-LX129BL

「ヒートポンプ式のドラム式洗濯乾燥機を検討中。白色がほしくて、第一候補にしています」(ライター 金山 靖さん)
お湯の力でムラなく抑えてすっきり洗浄。大風量でスピーディ、ふんわり仕上げてシワを抑えるヒートポンプ式。スチームでシワや臭いを取り除くコースも。 ¥390,000(編集部調べ)(パナソニック 家事商品ご相談窓口)
SIZE:W639×H1060×D722mm
DATA:洗濯・脱水容量……12.0kg 乾燥容量……6.0kg

#04
らくらくメンテナンス
〈日立〉のビッグドラム BD-STX120H

「洗濯自動投入機能が付いており、とてもラクで気に入っています。またダニを洗い流す『ダニ対策』コースも重宝しています」(女性の暮らし研究家 近藤こうこさん)
高濃度洗剤液と大流量シャワーで洗う「ナイアガラ洗浄」と、洗い方や時間を自動で調整する「AIお洗濯」で、汚れをしっかり落とします。 ¥410,000(編集部調べ)(日立 お客様相談センター)
SIZE:W630×H1065×D716mm
DATA:洗濯・脱水容量……12.0kg 乾燥容量……6.0kg

#05
大口径とそのデザイン性
〈シャープ〉のドラム式洗濯機 ES-X11A

「曲面を生かしたデザインの美しさ、大口径で洗濯物の出し入れがしやすく、お手入れが簡単。節水、省エネ性に優れ、音が静かで乾燥機能も優秀。今一番欲しい洗濯機です」(神原さん)
自動お掃除機能がついた乾燥フィルターで、いつも清潔に。乾燥ムラを抑えてふんわり乾燥します。 オープン価格(シャープお客様ご相談窓口)
SIZE:W640×H1115×D739mm
DATA:洗濯・脱水容量……11.0kg 乾燥容量……6.0kg

#06
部分洗いはおまかせ
〈アクア〉のプレッテ プラス AQW-VX14N

「超音波洗浄の『らくらくSONIC』がとにかく便利。汚し盛りの息子の靴下、体操服、Tシャツの汚れもすっきり。生地を傷める心配もなく重宝しています」(奥家さん)
部分洗いできる「らくらくSONIC」のほか、頑固な汚れを芯からきれいにする「スピンバブル洗浄」も。 ¥176,000(アクア お客様ご相談窓口)
SIZE:W650×H1069×D633mm
DATA:洗濯・脱水容量……14.0kg

<< 進化する人気ホームベーカリー最新3種をスタッフがお試し! おいしいのはどれ?
<< 実はそれ、NGかも!?洗濯のコツ、答え合わせしてみる↗
<< リネンやシルクはどう洗う? 洗濯のプロが教えるおしゃれ着洗いのコツ
セレクトしてくれた暮らしの目利きさん4名 PROFILE

奥家慎二さん

金山 靖さん

神原サリーさん

近藤こうこさん
text:Ema Tanaka,Nahoko Morimoto, Mayumi Akagi web edit:Mina Ota
リンネル2023年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- イケア、無印良品、ニトリのコスパ最強キッチン雑貨5選 暮らしの達人がリピ買い!【暮らしの道具大賞2022】 イケア、無印良品、ニトリのコスパ最強キッチン雑貨5選 暮らしの達人がリピ買い!【暮らしの道具大賞2022】
- インテリアになじむ造形美。最新スタイリッシュ家電のおすすめ【暮らしの道具大賞2021】 インテリアになじむ造形美。最新スタイリッシュ家電のおすすめ【暮らしの道具大賞2021】
- 一度使えばヤミツキ確定! 料理上手の偏愛調味料6選 【暮らしの道具大賞2022】 一度使えばヤミツキ確定! 料理上手の偏愛調味料6選 【暮らしの道具大賞2022】
- 家電のプロが太鼓判! 電気調理鍋3選。初心者でもほったらかしで料理上手に 【暮らしの道具大賞2022】 家電のプロが太鼓判! 電気調理鍋3選。初心者でもほったらかしで料理上手に 【暮らしの道具大賞2022】
- 料理上手のお墨付き9アイテム! 食事作りを支える名品キッチンツール 【暮らしの道具大賞2022】 料理上手のお墨付き9アイテム! 食事作りを支える名品キッチンツール 【暮らしの道具大賞2022】
- 暮らしの目利きが選んだ今年の名品グランプリ6部門を発表! 【暮らしの道具大賞2022】 暮らしの目利きが選んだ今年の名品グランプリ6部門を発表! 【暮らしの道具大賞2022】
- 本当に使ってよかった洗剤&スポンジ6選 暮らしの目利きが推薦! 【暮らしの道具大賞2022】 本当に使ってよかった洗剤&スポンジ6選 暮らしの目利きが推薦! 【暮らしの道具大賞2022】
- 本格派な最新コーヒーメーカー3種をお試し! 初心者でも美味しく淹れられる? 【暮らしの道具大賞2022】 本格派な最新コーヒーメーカー3種をお試し! 初心者でも美味しく淹れられる? 【暮らしの道具大賞2022】
- 進化する人気ホームベーカリー最新3種をお試し! 簡単に美味しく焼けるのはどれ? 【暮らしの道具大賞2022】 進化する人気ホームベーカリー最新3種をお試し! 簡単に美味しく焼けるのはどれ? 【暮らしの道具大賞2022】