【2024年吉日予報】 今年の一粒万倍日×天赦日の最強開運日とやるといいことリストは? 【2024年吉日予報】 今年の一粒万倍日×天赦日の最強開運日とやるといいことリストは?
特集2024年下半期占い大特集吉日・開運日ってどんな日?
一粒万倍日、天赦日、寅の日はどれも開運パワーのある日ですが、それぞれ効果が違います。欲しい運気にぴったりな日を選んで、開運効果の恩恵をしっかり受け取って。
【一粒万倍日】
「一粒のモミを植えると万倍もの稲穂となって実る」という意味があり、小さな行動が時を経て大きな成果になって戻ってくるという縁起のいい日。月に4~7日ほどあります。恋愛や結婚関連のイベント、引っ越し、独立や開業、銀行口座の開設や投資、財布などの買い替えなどのお金にまつわること、スキルアップや自分磨きのための学びなど、新しいことを始めるのに最適。
一方、苦労の種も増大するので、借金やローンを組んだり、人から物を借りること、愚痴や悪口などネガティブなことは避けたほうがいいでしょう。また、一粒万倍日であっても、不成就日や仏滅など凶日と重なるときは、事を起こさない方が無難です。
【天赦日】
「八百万の神が天に昇り、天がすべての罪を赦す日」。年に数日しかない日本の暦で最高の吉日です。天の恩恵を受けて、この日に始めたことや決断したことは順調に運ぶとされています。入籍や結婚式にはベストの日取りで、独立開業、開店、引っ越し、出生届けの提出、財布の買い替えなどもOK。
とはいえ、なにをしてもいい日というわけではなく、仕事をやめたり、閉店・廃業するなど、事の終わりには向かないので注意しましょう。
【寅の日】
日本の暦は一日ごとに十二支が割り振られており、そのなかで“寅”にあたる日のこと。12日ごとに巡ってくる吉日で、「金運招来日」といわれています。お財布を買ったり、使い始めるのにベストのタイミングで、特に、春(=張る財布)、秋(=財布が実る)の寅の日がおすすめ。「寅の日に使ったお金は必ず戻る」といわれ、宝くじを買うのに最適。借金やローンを組んでもすぐに返せると考えられています。
旅行も無事に帰ってこられるので吉とされ、人生の旅立ちという解釈で、新生活のスタートや新しい家への引っ越しもよいとされています。ですが、プロポーズや入籍、結婚式など、もとに戻ると困ることは避けたほうがよいでしょう。
Related Article おすすめ記事
Latest News
LIFESTYLE
-
【家電マイスターおすすめ 最新サーキュレーター&扇風機7選】1台プラスして、部屋をさらに涼しく快適にしてくれる機種はこれ! 【家電マイスターおすすめ 最新サーキュレーター&扇風機7選】1台プラスして、部屋をさらに涼しく快適にしてくれる機種はこれ!
-
【韓国旅行2泊3日の持ち物チェックリスト】 旅賢者に聞いた必需品、事前の準備、服装など……これさえあれば安心! 【韓国旅行2泊3日の持ち物チェックリスト】 旅賢者に聞いた必需品、事前の準備、服装など……これさえあれば安心!
-
話題の耳ツボジュエリーをやってみた! かわいくて美容と健康に効くってホント? リフトアップから肩こり、腰痛まで幅広くケア 話題の耳ツボジュエリーをやってみた! かわいくて美容と健康に効くってホント? リフトアップから肩こり、腰痛まで幅広くケア
リンネル最新号&付録
2025年9月号
夏のおしゃれ大調査Snap
- 付録
- ミッフィー
収納力がアップ&たためる
保冷ビッグトートバッグ
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:蒼井優 /
2025年7月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります