女優としてお芝居をすることはもちろん、自分の好きなものがきちんと確立されている菊池さん。今まで温めていたやりたいことリストに秋はたくさんトライしたいそう。
ワクワクするおしゃれ心を思い出す

この秋は、色のあるものを着たい気分。「最近車を購入したんですが、車から降りたときに派手な人降りてきたなって思われる格好をしたくて(笑)。友人と会うときにお互いのその日の服をリアクションし合うのも楽しいです」
とことんメンズなコーディネートを楽しむ

「もともと身長があって洋服のサイズ選びが難しいんですが、コンプレックスでもある自分の背格好をプラスに変えるようなスタイルを楽しみたいです」。素足にローファーを合わせて、よりラフな着こなしに。
チャイ作りを研究する

「自宅に友人が遊びに来たときは、大きい水筒にたくさんチャイを作って自由に飲んでもらったりして楽しんでいます」。岐阜のギャルリももぐさのカフェの方から教わったレシピを参考に、おいしいチャイを日々研究中。
編み物にトライする

もともと手芸が好きで夏はビーズアクセサリー作りに夢中に。秋はずっとトライしたかった編み物を始めてみたいそう。「ビスチェみたいな重ね着をして着られるようなものを太めの毛糸でワイルドにザクザク編みたいですね」
漫画を描いてみる

「誰に見せるでもなく、友だちや両親にあてて日々描いてきたものが結構本格的になってきたので、そろそろちゃんとたくさんの人に見てもらえるように描こうって。文章だと伝わらないニヤッとするものにしたいですね」

お芝居の仕事を少しずつ再開する

「お芝居に呼んでいただける幸せみたいなものを感じていて。今回出演した作品も今このタイミングでこういう役柄をいただいたのが意味のあることだと思って演じました。共演者や現場の方々に支えられて乗り切れたという感じです」
菊池さん出演映画『かそけきサンカヨウ』
家庭の事情で早く大人にならざるを得なかった高校生・陽の葛藤と成長を同級生・陸との“恋まではたどり着かないような淡い恋愛感情”を交えて描く。菊池さんは陽の父親の再婚相手で新しく母親になる女性・美子を演じる。
教えていただいたのは……菊池亜希子さん
PROFILE
1982年岐阜県生まれ。映画、ドラマなどで活躍。エッセイやイラストにも定評があり『へそまがり』(宝島社)など著書多数。10月15日公開、今泉力哉監督の映画『かそけきサンカヨウ』に出演。
▼女優・菊池亜希子さんの暮らしとおしゃれ秋のTODOリスト動画はこちら【リンネルチャンネル】
photograph:Yuka Uesawa styling:Yumeno Ogawa hair & make-up:Taeko Kusaba text:Masako Serizawa cooperation:AWABEES web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News LIFESTYLE
- 【素敵なおうち訪問】ブランディング・ディレクター福田春美さんの空間づくりともの選びのルール 【素敵なおうち訪問】ブランディング・ディレクター福田春美さんの空間づくりともの選びのルール
- 【次号増刊号付録】 遮光率90%! おしゃれな麦わら風ハットでしっかり紫外線対策(6/20発売リンネル2023年8月号増刊) 【次号増刊号付録】 遮光率90%! おしゃれな麦わら風ハットでしっかり紫外線対策(6/20発売リンネル2023年8月号増刊)
- 【おしゃれショップ案内:立川】大人も、子どもも楽しめる美術館『PLAY!MUSEUM』でアートを体感しよう! 【おしゃれショップ案内:立川】大人も、子どもも楽しめる美術館『PLAY!MUSEUM』でアートを体感しよう!
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売