LIFESTYLE
:【リンネル2025年11月号】 秋に買うべきアイテムがまるわかり! 防災や旅に便利な「オサムグッズ」付録と注目の特集を最速レポート〈9月20日発売11月号・11月号増刊〉
LIFESTYLE
:9月20日発売の『リンネル』2025年11月号の特集テーマは“秋の指名買いアイテムリスト” 。
今買って、秋冬本番まで着られる万能アイテムのご紹介から、定番服の着こなしアップデート方法まで、ファッション特集盛りだくさんでお届けします。
この季節のお買い物で迷っている方は必見!
さらに、「はじめてみましょ! 食べられる小さなガーデニング」企画をはじめ、「ニトリ イケア 無印良品を上手に取り入れて かしこく素敵なインテリア」企画など、暮らしに役立つ企画も満載です。
付録は、かわいくて便利な「オサムグッズ」コラボのアイテムが、11月号と11月号増刊の2種類で登場!
今回は注目特集と、付録の詳細を編集部からいち早くお届します。
リンネル11月号の表紙は、俳優・上白石萌音さん

リンネル11月号はこちらから購入できます
【購入先はこちら】
11月号と11月号増刊は書店・コンビニ、宝島チャンネルで販売します。ぜひチェックしてみてくださいね。
※一部の地域では発売日が異なります
※11月号増刊の誌面内容は『リンネル』11月号に対し、一部掲載していない記事があります
今号で注目の特集5つをピックアップ!
定番服の着こなしを今年らしくアップデート

お気に入りの定番服も、着こなしを工夫するだけで新鮮な印象に。
この秋は小物やレイヤードでバランスを変えたり、色合わせで季節感を添えたりしてみませんか。
いつものスタイルをほんの少しアップデートするだけで、ぐっと今年らしいおしゃれが叶います。
【担当編集者より】
手持ちの服やいつも着ているあの服も、なんだか新鮮!と思える着こなしやコツを紹介しています。
私が気になっているのはシャツに合わせたバンダナです。秋冬の新作でもたくさんのブランドさんから出ていました。
撮影したコーデのように大人っぽく自然な感じに合わせられるようになるのが今季のたのしみです。
写真も構成もワクワクするような特集になっていますのでぜひご覧ください!
今すぐ着られて、冬まで活躍のベスト、ジャケット etc.
秋の指名買いアイテムリスト

猛暑な秋!?が続くなか、ほしいのは、今買って秋冬まで着られる服。
でも正直、何を買えばいいのかわからない………。そんな悩みに、おしゃれの達人たちがベストアンサー!
薄軽なジャケットからはおりになるシャツ、合わせやすいチェックスカートまで、たっぷり12ページにわたってお届けします。
【担当編集者より】
後半のパートでは、人気ブランドのプレスさんたちによる、秋のイチオシアイテムを使ったリアルコーデをご紹介。
明日から真似できる等身大の着こなし術は、ためになること間違いなしです!
早速チェックして、お買い物へ出かけましょう♪
Tシャツ+αで 秋の始まりのおしゃれ法則

四季の概念が変わりつつある今、9月になってリアルに着ているトップスのひとつがTシャツ。
夏のイメージが強いこのアイテムに、セットアップやベスト、薄ニットなど+αをして、季節の端境期だからこそ楽しめる秋のおしゃれの法則をご紹介します。
【担当編集者より】
とにかく長い夏………。たくさんTシャツを買ってしまった方も多いのではないでしょうか。
そんな夏の定番アイテムであるTシャツを秋になっても楽しむアイデアを提案している企画です。
気温は高いけれども、一足先に秋の気分を取り入れてみましょう。
ニトリ イケア 無印良品を上手に取り入れて
かしこく素敵なインテリア

シンプルで心地よく、機能性もコスパも優秀。そんな理想のインテリアが揃う、ニトリ・イケア・無印良品。
その3ブランドを組み合わせたコーディネート実例や、自分らしく暮らしを楽しむプロのインテリア術をお届けします。
【担当編集者より】
お値段だけでなく、デザイン性も高いニトリやイケア、無印良品のアイテム。今回後半で、素敵な3軒のお宅を実例取材させていただきました。
皆さん取り入れ方が上手で、インテリアコーディネートもとても参考になりました。
今すぐ旬顔にアップデート!
プチプラコスメで秋の抜け感メイク

バリエーションや処方の進化を遂げるプチプラコスメの魅力は、もはや価格だけではありません!
旬のキャラメルカラーでワントーンメイク、涙袋をキラッとさせた大人のきゅるるんメイク、シェーディングで立体感を楽しむクールビューティなど、
秋のファッションに似合う三つのメイクをヘアメイクアップデザイナーの高松由佳さんに教えてもらいました!
【担当編集者より】
大人になるほどメイクに変化をつけるのが億劫になって、結果的に代わり映えしないメイクになりがち。
今回のメイクは、やりすぎずに変化を楽しめる絶妙なバランスを高松さんがレクチャー。
正直「プチプラでこれが叶うの!?」とびっくりしました。秋の幕開け、あたらしい自分に出会いに行きましょう!
今月のリンネルは付録違いで11月号・11月号増刊の2種発売!
1.【11月号付録】
「オサムグッズ」
いつも安心! 防災&旅で使える5点セット

イラストレーター原田治さんが描いたオサムグッズとのコラボレーション。
今回は暮らしや旅先で「あると安心」なセットで、洗濯にも使えるメッシュポーチ、
常備薬やメイク道具を入れるジップ袋、スマートフォンやタブレットを充電する
コネクタ(USB Type-A to USB Type-C、スマートフォン用〈iPhone対応〉、PD非対応)がついたケーブル、耳栓、アイマスクがセットになった豪華5点。
耳栓、アイマスクは災害時、避難所などで周囲の明かりや音が気になる際にも役立ちます。
メッシュポーチ サイズ(約): 縦20×横26cm
ジップ袋 サイズ(約): 縦10.5×横15cm
耳栓ケース サイズ(約): 縦3.5×横3.5×高さ1.8cm
アイマスク サイズ(約): 縦9.5×横18.5cm
USBケーブル サイズ(約): 全長97cm
【ご購入はこちらから】
2.【11月号増刊付録】
「オサムグッズ」
世界を旅するポーチ3点セット

増刊号は世界各国をモチーフにした3サイズのポーチセット。
着替えなどを入れられる持ち手付きの大判ポーチは情熱の国をイメージした心躍るデザイン。
フラットポーチはエッフェル塔や凱旋門、チャイナ服を着たキャラクターがそれぞれキュートにレイアウトされ、持っているだけでまるで世界を旅している気分を味わえます。
大判ポーチ サイズ(約): 縦23.5×横31×マチ9cm
フラットポーチ(大) サイズ(約): 縦14×横20.5cm
フラットポーチ(小) サイズ(約): 縦9×横11.5cm
【ご購入はこちらから】
【付録】に関する読みものはこちら!
photograph:Yumi Furuya edit & text : Liniere.jp
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY




































