北欧
:kippis別注のシロクマ貯金箱
北欧
:キッピスのKeto柄マフラーを巻いた別注のシロクマ貯金箱。フィンランド生まれのPolar bear bankの魅力をご紹介します。
kippis別注のシロクマ貯金箱
銀行のノベルティとして生まれた「Polar bear bank」
フィンランドのシロクマ貯金箱「Polar bear bank」が生まれたのは、子どもたちに「貯金」を教えるためでした。1970年頃にNordea銀行がノベルティとして子どもたちにプレゼントした貯金箱です。

鍵は銀行が預かり、お金と貯めた貯金箱を持っていくと開けてくれるという粋な仕組みで、楽しく貯金することを学べたそう。北欧らしい温かいストーリーが詰まっている貯金箱なのです。
北欧テキスタイルデザインのマフラー
ノベルティとして生まれた「Polar bear bank」は、今はマフラーを巻いて人気商品として販売されています。今回キッピスでは、人気の花柄Ketoをマフラーにした特別仕様になっています。


「Keto」は、北欧の夏に草地に咲く野花を、島塚絵里さんが描いた人気の花柄です。自然を背景にした、北欧の幸福を象徴するような柄をまとったシロクマが、北欧の文化を伝えるキッピスらしい別注に仕上がりました。

コインの入れ口は背中にあります。後ろ姿もキュート!
お部屋のインテリアにもなる「Polar bear bank」は、見た目のかわいさからギフト需要もあるので、プレゼントにもおすすめです。宝島チャンネル内のkippis公式通販で発売中。残りわずかなので、欲しい方は急いで!
kippis マフラーを巻いたシロクマ貯金箱 Keto gray
¥2,860(税込)
photograph : Akiko Tsunoda edit & text:kippis
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature






































