BEAUTY
:“結べるボブさん”必見! 仕上がりもキープ力も変わる、ヘアアレンジ前のベースプロセス
BEAUTY
:
あごラインより少し長めのひとつ結びができるボブは、ダウンスタイルも結んでもかわいくまとまる万能スタイル。そんな“結べるボブさん”のヘアアレンジの仕上げに欠かせないのが、コテで作るアレンジ前のベース作り。人気のヘア&メイクアップアーティスト、Grorgeさんがベース作りの基本プロセスを細かく解説してくれました。
“結べるボブさん”必見! 仕上がりもキープ力も変わる、ヘアアレンジ前のベースプロセス
基本のベース作りでアレンジのしやすさ&キープ力アップ!
ベース作りに必要なUSE ITEM LISTをチェック!
□ベースミスト
□ドライヤー
□ヘアアイロン
\あると便利!/
□ヘアクリップ
ブロッキング用に100円ショップなどで1〜2本用意しておくと便利。
ヘアアレンジ前のベース作りスタート!










ベース作りが生きる! 大人かわいいおだんごヘアアレンジ

HOW TO ARRANGE



ベースを作るだけで仕上がりが段違い!

FRONT
左は何もせずにただむすんだだけの“家で作業するときのスタイル”。ベースを整えるとふんわり華やかな仕上がりに変わります。

SIDE
おだんごの毛がほつれやすい長さでもスタイリング剤を仕込むことで、後れ毛までおしゃれ。ほどよいボリューム感で、やわらかな印象に。
教えてくれたのは……Georgeさん
hair & make-up:George photograph:Mai Touse(TRIVAL) styling:Yoko Kakihara model:Ayami Kakiuchi edit & text:Aki Sato web edit:Mina Ota
リンネル2020年7月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature

































