配色やデザインのひと工夫でおうちネイルをグレードアップ。心ときめく秋ネイルのアイデアとコツを人気ヘアメイクのお二人にお聞きしました。アートな感覚で指先から秋の装いを。
高松由佳さんの秋ネイルのPOINT
「くすみカラーにデザイン性をプラス。アートも気軽に取り入れて」
まずは、自分の気持ちにフィットする色を選ぶところから。赤茶色やマスタードをポイントで使ったり、落ち着いたトーンの寒色を取り入れるだけでぐっと秋っぽい仕上がりに。
「年中使えるくすみカラーを主役にできる季節。あと一歩存在感がほしいときは、アートやシールをアクセントに取り入れて。一見凝っているように見えるものも実はとっても簡単。ネイル時間もより楽しくなります」
YUKA'S NAIL 1:さりげなさは、スキニーフレンチにあり!
「深みがありつつもどこかやさしいアンティークパープルはexcelのもの。コントラストの効いたピンクと合わせてフレンチに。夏に使ったネオンカラーも細めにのせることでほどよい存在感にモデルチェンジ」
YUKA'S NAIL 2:ペールトーンでまとめて柔らかい仕上がりに
「コゼットジョリのペールトーンでまとめた指先に、手描き風のお花シールをワンポイントとしてプラス。全体をくすみカラーにすることで、甘さを控えたちょうどよいかわいらしさを演出」
YUKA'S NAIL 3:深めの色合いにポイントアートでアクセントを
「爪楊枝の裏でチョンチョンとのせていくだけの簡単お花アートがアクセント。ブラウン系の色味や深いトーンの寒色でバリエーションのある指先に。質感で遊ぶのもおすすめ!
高野智子さんの秋ネイルのPOINT
「ベースで爪をいたわりながら、マットコートで質感の変化を楽しんで」
いつものネイルカラーも、その質感を変えるだけで秋らしい指先に簡単アップデート。お気に入りの色をマットにすることから始めてみるのも◎。
「夏に使ったブルーやグリーンの寒色系やラメのネイルカラーも、マットコートで仕上げるとがらりとムードが変わります。色もちもUPするのでセルフネイルに大活躍。ベースでしっかりケアしながら、指先だけ遊ぶのもおすすめです」
TOMOKO'S NAIL 1:ニュートラルな2色使いで季節感をUP
「秋服とも相性がよさそうな、ベージュとブラウンのニュアンスカラーをチョイス。濃淡の2色を使うことでやさしいメリハリと存在感を出しつつ、マットコートでより肌なじみのよい風合いに仕上げました」
TOMOKO'S NAIL 2:2色使いのお手軽フレンチネイル
「2色をちょんちょんと重ねて塗るだけのお手軽な爪先アート。同系色でグラデーションのように合わせたり、違った色味をスモーキーなトーンで合わせるのが配色のポイントです」
TOMOKO'S NAIL 3:質感をマットに変えて秋モードにシフト
「セルフケアしやすいシンプルなフレンチ。夏っぽいと思われがちな寒色もマットにすることで秋仕様に。ラメカラーもマットコートでベルベットのような風合いに生まれ変わります」
教えていただいたのは
photograph:Miho Kakuta, Akira Yamaguchi model:kazumi, Yoko Honaga text:Miiki Sugita web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
BEAUTY
-
豪華すぎる「デュアル美顔器」が付録で登場! トリプル機能で表情が上向きに【otona ROSY 2025 Spring付録】 豪華すぎる「デュアル美顔器」が付録で登場! トリプル機能で表情が上向きに【otona ROSY 2025 Spring付録】
-
[PR]【内田彩仍さんが25年以上愛用するドモホルンリンクル】 21代目の『クリーム20』が叶えるゆるがない肌づくり 【内田彩仍さんが25年以上愛用するドモホルンリンクル】 21代目の『クリーム20』が叶えるゆるがない肌づくり
-
[PR]「薄づきなのにオールカバー」の頼れるパウダー! つけるほどに肌がホッとする「タイムシークレット」のミネラルコスメ 「薄づきなのにオールカバー」の頼れるパウダー! つけるほどに肌がホッとする「タイムシークレット」のミネラルコスメ
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります