BEAUTY

特集ベストコスメ大賞 美容のプロが選んだ名品

ベースメイクの順番を神崎恵さんが解説!40代・50代におすすめの崩れない薄膜美肌コスメも【2025年最新】 ベースメイクの順番を神崎恵さんが解説!40代・50代におすすめの崩れない薄膜美肌コスメも【2025年最新】

特集ベストコスメ大賞 美容のプロが選んだ名品

美容家・神崎恵さんがおすすめする最旬“薄膜ベースメイク”順番を徹底解説。ナチュラルで崩れにくい、トレンド感のある好印象な美肌になれる!
SHISEIDOやKANEBOなど、40代・50代にぴったりな下地、ファンデージョン、コンシーラー、パウダー、シェーディング、ハイライトなどのおすすめコスメも必見です。

目次
  1. 【ベースメイクの順番】40代・50代におすすめのやり方を神崎 恵さんが指南!
  2. やり方①下地「中心から外側に向かって手でのばしなじませる」
  3. やり方②ファンデーション「肌のうえに5点置き。手早くスポンジでなじませて」
  4. やり方③コンシーラー「気になるクマはトントンと指でカバー」
  5. やり方④パウダー「テカりが気になる部分に、大きめのブラシでふんわりのせる」
  6. やり方⑤シェーディング「外側に向かってなじませ、フェイスラインを引き締めて」
  7. やり方⑥ハイライト「立体感を出したい部分にはハイライトで高さを演出」
  8. 40代・50代におすすめの2025年最新ベースメイクが完成!

【ベースメイクの順番】40代・50代におすすめのやり方を神崎 恵さんが指南!

  • 「大人の肌こそベースメイクを丁寧に手間をかけたぶん、キレイが一日中続きます。」

    美容家 神崎 恵さん

    • 教えてくれたのは...神崎 恵さん
    • 1975年生まれ。美容家。美容誌をはじめ、多くの雑誌で連載を持つ。3人の息子をもつ母として、暮らしや美容情報をInstagram、YouTubeなどで発信。
【ベースメイクの順番】40代・50代におすすめのやり方を神崎 恵さんが指南!
白ブラウス¥34,100/RIKO(リコ トウキョウ)、イヤリング¥8,640/アビステ(アビステ)

仕上がり次第でその人の印象をも左右するベースメイク。厚塗りになっていたり、ヨレやすかったりしませんか?
ナチュラルで崩れにくい“薄膜メイク”の手順を、神崎 恵さんがレクチャーします。

2/7Pages

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方①下地
「中心から外側に向かって手でのばしなじませる」

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方①下地「中心から外側に向かって手でのばしなじませる」

「下地を頰にのせ、顔の中心から外側に向かって手でのばしなじませる。顔の片面ずつ塗り広げるとムラになりにくい。さらにあごや鼻筋など、細かい部分も指で丁寧になじませて。仕上げにスポンジでトントンと軽く抑え、薄く均一になじませる。」(神崎 恵さん、以下同)

使用コスメ・リンネル編集部おすすめ下地

NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27・PA++ 30mL ¥6,490 /ナーズ ジャパン ルナソル グロウデイセラムUV SPF50+・PA++++ 30g ¥5,280/カネボウ化粧品 エスト ジェリオロジー プライマー M SPF17・PA++ 25g ¥4,950/エスト

(使用コスメ・右)NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27・PA++ 30mL ¥6,490 /ナーズ ジャパン

「くすみを払いのけて明るい肌に。透明感も高まります」。(神崎 恵さん、以下同)スキンケア成分を81%配合した美容液テクスチャー。【NARSの公式ブランドサイトはこちら

(リンネル編集部おすすめ下地・中央) ルナソル グロウデイセラムUV SPF50+・PA++++ 30g ¥5,280/カネボウ化粧品

「朝のうるおいとツヤ感を一日中キープしてくれる技術が素晴らしい」。みずみずしいテクスチャーで、最高レベルの紫外線防御力を実現。【ルナソルの公式ブランドサイトはこちら

(リンネル編集部おすすめ下地・左)エスト ジェリオロジー プライマー M SPF17・PA++ 25g ¥4,950/エスト

「うるおいながら、ぷるんとしたシワの目立たない肌に」。95%以上が水分というクラゲに着想。うるおい成分がパックのように肌をおおう新感覚のプライマー。エストの公式ブランドサイトはこちら

3/7Pages

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方②ファンデーション
「肌のうえに5点置き。手早くスポンジでなじませて」

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方②ファンデーション「肌のうえに5点置き。手早くスポンジでなじませて」

「ファンデーションを両頰、額、鼻先、あごの5点にのせ、顔の中心からフェイスラインに向かってスポンジで手早くなじませる。スポンジでトントンと軽くたたくようにしてなじませると塗りムラなく仕上がります」

使用コスメ・アイテム

エッセンス スキングロウ ファンデーションSPF30・PA+++ 全12色 30mL ¥7,590/SHISEIDOお客さま窓口

エッセンス スキングロウ ファンデーションSPF30・PA+++ 全12色 30mL ¥7,590/SHISEIDOお客さま窓口

「つけている間中肌をケアしてくれる、美容液マスクのようなファンデーション」。美容液と同レベルのスキンケア成分を配合。【SHISEIDOの公式ブランドサイトはこちら

ロージーローザ シフ ォンタッチスポンジN ダイヤ型¥418/ロージーローザ

ロージーローザ シフォンタッチスポンジN ダイヤ型 ¥418/ロージーローザ

厚みがあり、ふんわり軽いタッチが叶うメイクスポンジ。角の丸みが小鼻や目まわ周りにも使いやすいダイヤ形。ロージーローザの公式ブランドサイトはこちら

4/7Pages

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方③コンシーラー
「気になるクマはトントンと指でカバー」

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方③コンシーラー「気になるクマはトントンと指でカバー」

「クマや肝斑などの広い面をカバーするなら、コンシーラーを指にとり、トントンと肌になじませて密着。最後に境界線をなじませて。クマはオレンジ系のコンシーラーがおすすめ。」

 

POINT

「コンシーラーを使うことで気になる部分をピンポイントで隠すことができ、結果的にファンデーションは薄塗りに。」

使用コスメ

to/one ペタル フロート フローレス タッチ¥4,180/トーン

to/one ペタル フロート フローレス タッチ ¥4,180/トーン

「ほどよいカバー力でナチュラルに仕 上がるバランスのよさが優秀!」。 肌悩みに合わせて使える、ハイライト、2色のコントロールカラー、コンシーラーの4色がセット。【to/oneの公式ブランドサイトはこちら

5/7Pages

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方④パウダー
「テカりが気になる部分に、大きめのブラシでふんわりのせる」

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方④パウダー「テカりが気になる部分に、大きめのブラシでふんわりのせる」
崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方④パウダー「テカりが気になる部分に、大きめのブラシでふんわりのせる」
崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方④パウダー「テカりが気になる部分に、大きめのブラシでふんわりのせる」

「ブラシをパウダーの上に立ててクルクルとまわし、しっかりとブラシの中に粉を含ませて。手の甲で余分な粉を払い落とし、眉毛、鼻の横の柱の部分、ほうれい線をなでるように、ふんわりと肌にのせましょう。」

使用コスメ

KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー 01 ¥7,150/カネボウインターナショナルDiv.

KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー 01 ¥7,150/カネボウインターナショナルDiv.

「ひび割れやヨレを防ぎつつ一日中仕上がりの肌が続く、高いキープ力が素晴らしい」。肌に溶け込むように密着し、テカリやくすみを防ぎながらしっとりとした生肌感を演出。【KANEBOの公式ブランドサイトはこちら

パウダーブラシ ラージ 130 ¥8,140/メイクアップフォーエバー

パウダーブラシ ラージ 130 ¥8,140/メイクアップフォーエバー

やわらかく大きな毛先で、軽めの仕上がりが叶うドーム形のブラシ。【メイクアップフォーエバーの公式ブランドサイトはこちら

6/7Pages

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方⑤シェーディング
「外側に向かってなじませ、フェイスラインを引き締めて」

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方⑤シェーディング「外側に向かってなじませ、フェイスラインを引き締めて」

「シェーディングはシャープに引き締めたい場所に入れるのが基本。フェイスラインに入れる場合は、外側に向かってなじませて。ノーズラインに入れれば、高さのある立体的な鼻に。」

使用コスメ

KANEBO シャドウオンフェース01 ¥3,300/カネボウインターナショナルDiv.

KANEBO シャドウオンフェース01 ¥3,300/カネボウインターナショナルDiv.

「透明感のある影色なので、テクニックいらずで簡単に自然な陰影がつくれます」。肌なじみのよいリアルな影色と絶妙な透け質感。KANEBOの公式ブランドサイトはこちら

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方⑥ハイライト「立体感を出したい部分にはハイライトで高さを演出」

崩れない薄膜ベースメイクの順番・やり方⑥ハイライト「立体感を出したい部分にはハイライトで高さを演出」

「入れる場所は人それぞれですが、基本的には頰の高い部分や鼻すじ、あごなど高さを強調したい場所にのせて。ただし入れすぎると、厚塗りに見えたり顔が膨張して見えたりしてしまうことも。あくまでもさりげなく、が正解です。」

使用コスメ&リンネル編集部おすすめハイライト

エレガンス スリーク フェイス N PK107 ¥3,300/エレガンス コスメティックス 3CE スキンフィットカバー リキッドコンシーラー ホワイト ¥2,519/3CE カスタマーセンター アクアファンデーション イルミネーター ホワイト ¥2,250/Koh Gen Do

(使用コスメ・中央)エレガンス スリーク フェイス N PK107 ¥3,300/エレガンス コスメティックス

「しっかりと骨格をたたせたいところに仕込んで。ほどよい硬さで塗りやすく、うるおいに満ちた上品なツヤ感」。濡れたようなツヤを演出するペールピンクのクリームフェイスカラー。【エレガンスの公式ブランドサイトはこちら】

(リンネル編集部おすすめハイライト・右)3CE スキンフィットカバー リキッドコンシーラー ホワイト ¥2,519/3CE カスタマーセンター

明るく透明感のあるホワイトカラーで、立体感を演出。3CEの公式ショップはこちら

(リンネル編集部おすすめハイライト・左)アクアファンデーション イルミネーター ホワイト ¥2,250/Koh Gen Do

「薄くのばすように入れると、より高い凹凸がつくれます」。しぼんだ肌もふっくらと明るく見せ、メリハリのある立体感を演出。【Koh Gen Doの公式ブランドサイトはこちら】

7/7Pages

40代・50代におすすめの2025年最新ベースメイクが完成!

気になる肌悩みはカバーしながら素肌みたいなナチュラルなツヤ肌に

40代・50代におすすめの2025年最新ベースメイクが完成!
[ みとさん ]ストライプシャツ ¥36,300/ティッカ、イヤリング¥8,800/アビステ

「しみやクマがあると、隠したくてつい厚塗りしがちに。ベースメイクのコツを知るだけで、悩みはしっかりカバーするのにツヤッときれいな仕上がりになって驚き!薄づきなのに大人っぽく仕上がって嬉しいです!」(モデル・みとさん)

40代・50代におすすめの2025年最新ベースメイクが完成!
[神崎さん]ジャケット¥88,000/カオス(カオス表参道)、トップス¥23,100/ティッカ、メガネ¥49,500/モスコット(モスコット トウキョウ )

「年齢とともに顔は平坦になっていきます。 シェーディングやハイライトを上手に取り入れて、 ほどよくメリハリを。」(神崎さん)

あわせて読みたい「ベースメイク」の記事はこちら!

photograph:Emiko Tennichi styling:Yasuko Ishizeki prop styling:Kyoko Toyoshima make-up:Ai Inuki、hair:Yuka Kudo(Un ami) hair&make-up:Yuka Takamatsu(for Mito)  model:Mito Yokota text:Nahoko Morimoto web edit & text:Rio Suzuki

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE