BEAUTY

【マグネットネイルのやり方】 スリーコインズのジェルネイルを使ったら、簡単に本格的なデザインが楽しめた! 【マグネットネイルのやり方】 スリーコインズのジェルネイルを使ったら、簡単に本格的なデザインが楽しめた!

Step 3
マグネットスティックネイルジェルを塗る

マグネットスティックネイルジェルを爪に塗っていきます。ここでもパレットで筆先につけるジェルの量を調節して。

ベースジェルが硬化できたら、その上からマグネットネイルジェルを爪に塗っていきます。
パレットの上で筆につける量を調節後、全体が均等になるように塗り広げていきます。
薄付きなので1回目は薄いままですが、硬化後塗り重ねると、徐々に濃いカラーへと変化していきますよ。

\POINT/
はみ出たらウッドネイルスティックを使って!

ジェルがはみ出た部分は、ウッドネイルスティックを使って整えます。爪に残ったまま硬化すると皮膚を傷めるのでご注意ください。
ジェルがはみ出たらウッドネイルスティックの出番!
サイドのはみ出した部分もキレイに整えます。

※はみ出たまま硬化すると、皮膚を傷める原因になります

Step 4
マグネットスティックでラメを動かす

ジェルが塗れたら、硬化する前にマグネットスティックでラメを動かします。比較してみるとこんな感じ

マグネットネイルジェルが塗れたら、マグネットスティックを使いラメを動かします。
鉄粉がとても細かく繊細なので、マグネットを近づけすぎるとラメが動かなくなってしまうことも。
スティックを使って徐々にラメを動かすことで、思い通りにラメをは配置することができます。

【NG】

マグネットスティックでラメを動かしたとき、指を動かしてもラメが動かない場合は失敗です。

・指を動かしたときに、ラメが動いているようなきらめきがない
・爪を正面から見たとき、動きのないラメのカラーネイルのように見える

【OK】

指を動かすたびにラメが動くと、マグネットにしっかりと反応している証拠!

・動かすたびにキラキラ輝く
・ラメが動いているようにきらめいて見える

マグネットネイルジェルがきらめかなかったら?

もし失敗したら……もう一度筆で表面を整えれば、やり直しが可能です。

ジェルの硬化をしなければ、何度でもやり直すことができます。
失敗したときは、ジェルは塗り足さず、爪の表面を筆で整えて、その後マグネットスティックを近づけ、再度ラメを動かして修正を。


Step 5
硬化する

マグネットスティックでラメを動かせたら、そのまま1分硬化
ラメがきれいに動かせたら、ライトに入れて1分硬化します。
もう少し濃いカラーにしたいと思ったら、好みの色になるまでStep3~5を繰り返して。

次のページStep 6 トップジェルを塗る

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年7月号

整えて、見つける、私らしい毎日

付録
ムーミン
リトルミイ 肩掛けもできて便利な
ストラップ付きマルチケース

特別価格:1,440円(税込) / 表紙:kazumi /
2025年5月20日(火)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE