BEAUTY
:プチプラコスメ人気ブランド別・おすすめ30選【2025年秋冬】お値段以上の優秀アイテムが集合!
BEAUTY
:
人気プチプラコスメブランドの、2025年秋冬最新おすすめ30選を一挙ご紹介。キャンメイクやセザンヌ、ケイト、ヴィセ、
化粧品の魅力を知り尽くしたPRのみなさんが、秋冬に活躍すること間違いなしのイチオシアイテムをピックアップ!
おすすめプチプラコスメブランド①
キャンメイク/井田ラボラトリーズ

チークはみなさんの投票によって生まれた40周年記念カラーにぜひ注目を。飲み物を飲んだあとも落ちにくいルージュも人気です。まつげ美容液はグリップがきいて開けやすいキャップ形状なので、ぜひ毎日のルーティーンに!

おすすめコスメはこちら!
シアーな発色で使いやすいベリーピンク。繊細なパールが程よくツヤを与え、青みが強すぎないのでどんな肌トーンの方にもぴったり。
とろけるような使用感で、厚みのあるツヤ膜が唇に長時間密着。透け感のある明るい青みピンクで、重たく見えずかわいげのある上品な色づきに。
うるおい成分を31種配合。毎日塗ってまつげにハリ・コシを与えるまつげ美容液。
おすすめプチプラコスメブランド②
セザンヌ/セザンヌ化粧品

目元や口元のくすみや影、こめかみの凹みをフラットに補正するハイライトや色ムラ、縦ジワなど唇悩みをカバーする口紅、痩せた唇やぼやけた唇の輪郭を補正できるリップライナーなど、大人が頼れるアイテムが充実しています!

メイクの仕上げにはもちろん、メイク直しに使えばお疲れ顔もなかったことに!? 肌を明るく補正する大人の必需品。
唇を薄膜でカバーする均一な仕上がりを叶え、ツヤツヤしすぎない品のよさ、なめらかな塗り心地が好評。
絶妙な色と質感で唇の形を自在にデザインできるリップライナー。唇や口紅の色を選ばず使える万能なソフトコーラル。
おすすめプチプラコスメブランド③
ケイト/カネボウ化粧品

落ちにくいリキッドリップやシャーペンで描くようなリアルな毛流れ眉が完成するアイブロウペンシルなど、高機能なアイテムにご注目ください。アイシャドウは透明感をプラスする淡いパステルカラーでナチュラルな装いとも好相性!

リップモンスターの落ちにくさはそのままに、透明感発色とうるおい感が続くリキッドタイプ。
折れにくい0.8㎜超極細芯のペンシル。皮脂・こすれに強いウォータープルーフタイプ。
マットとグリッターの質感の差で立体感を引き立て、丸い目元に仕上げるアイシャドウ。
おすすめプチプラコスメブランド④
ちふれ/ちふれ化粧品

リップライナーはとっても描きやすく使い慣れていない方にもおすすめ。ティントリップとコンシーラーは使い勝手のよい新色が登場していて、特にコンシーラーは赤みにお悩みの方に最適です。透明感のある仕上がりをお楽しみください!

唇の輪郭を整えながら程よい血色感を描き、幅広い色のリップと合わせて使える。唇の印象をボリューミーに見せ、華やかさを与えるレッド系。
シアーな発色とリッチなツヤでうるんだような唇を演出。程よいピンクの血色感と鮮やかな発色で、自然体ながらも魅力的な口元に。
肌に溶け込み赤みをしっかり補正するリキッドタイプのブルーコンシーラー。気になるくすみや赤みを光とツヤで自然にカバー。
おすすめプチプラコスメブランド⑤
フジコ/かならぼ

クッションファンデは下地効果もあって肌づくりはこれひとつでOK。ベスコスを多数受賞したチークは特に01番のピーチが人気です。グロスは夕方に塗り直して印象チェンジして楽しんで!

肌管理と呼ばれるほど、美容成分たっぷりのクッションファンデ。ツヤもカバーも思いのままな仕上がりでベスコス21冠受賞。
頬にのせるとふわふわなパウダリー質感に変わるリキッドパウダリーチーク。毛穴補正成分も入っていて、血色感を足すだけでなく、美肌補正までしてくれる。
丸くぷるんと膨らむ高保湿プランパーグロス。手持ちのリップの上に重ねるとニュアンスチェンジして、色気のある唇に。
おすすめプチプラコスメブランド⑥
エテュセ

エテュセは透明肌に光と影のコントラストで印象的なメイクを提案。あたたかみのあるスキントーンの陰影でぬくもりをまといながら、眼差しに意思を宿らせるようなメイクをぜひ!

肌に溶け込むような粉質で毛穴・赤み・色ムラを補整。カバー×透明感を両立。
ベージュ寄りのトープカラー×繊細に輝くピンクラメ。まぶたに自然な立体感を演出。
黒よりも柔らかなブルーニュアンスのブラックカラー。きつい印象にならず、自然に目力アップ。
おすすめプチプラコスメブランド⑦
キスミー フェルム/KISSME(伊勢半)

クリアな発色のグロスやひと塗りで美しいグラデーションがつくれるアイカラーは、ナチュラルメイクに取り入れやすく◎。リップはフィット感・発色・色持ちのよさが好評です!

メイクしながら唇を保湿する美容液リップグロス。美容液成分を95%配合し、唇の水分を逃さずにふっくらうるおいのある唇に導く。
2層に分かれるフィルムプロテクト処方で、塗布後約90秒後に色&ツヤをキープ。なめらかな塗り心地のルージュ。
3種のミックスパールで濡れたようなツヤ感を叶えるチップ一体型アイカラー。しっとりしていて粉浮きしにくい。
おすすめプチプラコスメブランド⑧
ヴィセ/コーセー

1日中高発色が続くアイブロウマスカラや小回りがきき細部も塗りやすいマスカラ、リップクリームや口紅、グロスの効果を1本で叶えるプランプバームと、高機能なアイテムが豊富です。

柔らかな繊維配合のアイブロウマスカラ。毛が立ち上がったような立体的でふんわりとした眉に。
毛先まで自然にのびて上向きまつげをキープするニュアンスカラーマスカラ。ブルーブラックとローズブラウンで色気のある目元を演出。
美容液成分で唇をケアしながら、ツヤっと透け感発色。ひと塗りでぷっくりうるんだ唇に。
おすすめプチプラコスメブランド⑨
インテグレート/資生堂

ぜひインテグレートのベースメイクで簡単にプロ級の美肌を♪毛穴レスなナチュツヤ肌に仕上げたいときはリキッドタイプを、うるんだツヤ肌に仕上げたい派にはクッションタイプが◎。

ポンポンとするだけで厚塗りにならず、うるんだツヤ肌が1日中続く。
隠すのではなく素肌を生かして美肌をつくる”プロ技再現テクノロジー”を採用。指でのばすだけで毛穴レスなツヤ肌に。美容成分もたっぷり配合。
小回りがきき、地肌につきにくい眉マスカラ。速乾タイプでバリバリにならずふんわり眉が続く。洗顔料でオフ。
おすすめプチプラコスメブランド⑩
エクセル/常盤薬品工業

圧倒的人気のアイブロウが13年ぶりにリニューアルしたり、10年連続冬限定で発売し毎年即完売していた美容液パウダーが待望の定番化になるなど、ホットなニュースが目白押し♪

最高峰の美容液パウダーで、肌に溶け込み乾燥しにくい極上のうるふわ肌に仕上がる。EX03はほんのり血色感のあるツヤ肌に。
肌悩みに合わせたケア成分配合の美容液コンシーラー。悩み別に選べてER01はシミやくすみカバー、ハイライトにも。
ペンシル、ブラシ、パウダーの3機能がそれぞれアップデート。簡単に洗練された美しい眉に。
あわせて読みたい「おすすめコスメ」の記事はこちら!
photograph:Maho Terada(LOVABLE)〈model〉 text:Chie Sakuma webedit&text:Rio Suzuki
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY





































