CULTURE

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド

スイスパビリオンレビュー【大阪・関西万博】ハイジの世界×最新技術にワクワク!予約・所要時間は? 空を望めるハイジカフェのメニューも必見 スイスパビリオンレビュー【大阪・関西万博】ハイジの世界×最新技術にワクワク!予約・所要時間は? 空を望めるハイジカフェのメニューも必見

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド
【大阪万博 海外パビリオンの見どころは?:スイス編】ハイジの世界×最新技術にワクワクが止まらない! 編集部員がレポ

今話題沸騰中のEXPO 2025 大阪・関西万博。
早速リンネル編集部員が調査してきました。
今回紹介するのは、アルプスの少女ハイジで知られるスイスのパビリオンです。

目次
  1. スイスパビリオンの予約は?所要時間は?
  2. スイスパビリオンの見どころ
  3. 本場スイスの味が堪能できるハイジカフェ

入口で公式キャラクターのミャクミャクがお出迎え!
万博シンボルの大屋根リングも

西ゲートから会場内に入ると、
早速万博の公式キャラクター・ミャクミャクがお出迎え。

後ろに見えるのは万博会場のシンボルである
世界最大級の木造建築物、「大屋根リング」。
エスカレーターやエレベーターで屋根の上に上がり、万博を見渡すこともできます。

スイスパビリオンの予約は?所要時間は?

予約:不要・先着順 / 所要時間:20~30分


ハイジ文化と最新技術を融合した
「スイスパビリオン」の見どころは?

【大阪万博 海外パビリオンの見どころは?:スイス編】ハイジの世界×最新技術にワクワクが止まらない! 編集部員がレポ

外観はシャボン玉を思わせるスイスのパビリオン。
超軽量の膜素材で構成された球体建築で「万博史上最も軽い建築デザイン」を実現したそう。

スイスパビリオンのテーマは「生命・地球・人間拡張」
最先端技術とアルプス文化を融合した展示内容になっていました。
館内のいたるとろにパビリオンのアンバサダーであり
スイスの国民的キャラクターであるアルプスの少女ハイジが。
アニメーションと最新技術を融合したカメラなど、
大人も子供も楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。


スイスの伝統・切り絵で描かれる
スイスを象徴するモノ・コト

パビリオン内に入ってまず私たちを迎えたのは、スイスを支える文化的、歴史的、
社会的な背景を10mの立体的な切り絵で表現したお部屋。
17世紀以降スイス・アルプス地方を発祥とし、山での伝統や詩情をモチーフに
さまざまな形の切り絵が作られてきたとか。

今回の万博の切り絵には、スイス社会の「連帯」や「民主主義」を表す絵や
スイスの伝統的格闘技、シュヴィンゲン(スイス相撲)、
アルプスの山々など、スイスを象徴する事物が描かれています。

さらによく見ると、この絵の中にもハイジが登場しています。ぜひ探してみてください。


最新テクノロジーを駆使した
わくわくする展示内容

ほかにも、パネルに未来社会への願いを伝えるとシャボン玉が漂う
インタラクティブな仕掛けが楽しめるコーナーや
食とロボットの融合をテーマに食物のエネルギーでロボットを動かす展示、
自分の顔がアインシュタインになるカメラなど、興味深い体験型展示が充実!

スイスパビリオンの所要時間は約20分、ぜひ足を運んでみてください。

上記のパネルに「未来への社会への願い」を言うと下からシャボン玉が出てくる体験型展示。
食物のエネルギ―によって、ケーキの上のキャンドルを動かす展示。

次のページハイジの世界観でひと息 アルコールも楽しめる「ハイジカフェ」

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年11月号

秋の指名買いアイテムリスト

付録
オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット

特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE