CULTURE

原嘉孝さん・いとうあさこさん舞台インタビュー「千秋楽にはふたりで号泣するかも(笑)」 原嘉孝さん・いとうあさこさん舞台インタビュー「千秋楽にはふたりで号泣するかも(笑)」

この記事の画像一覧を見る(4枚)

今年2月、話題のオーディションを経て「timelesz」に加入した原嘉孝さん。加入後、初の舞台主演となるのが、ドラマの制作現場を題材とした、山田ジャパン2025年9月公演『ドラマプランニング』です。2度目の共演となるいとうあさこさんは、オーディションに挑む原さんの姿も温かく見守っていたそう。

温かな笑いに満ちた、おふたりの対談をお届けします。

前は「原嘉孝」で戦いたかったけど、今はグループを背負ってますから(原さん)

——おふたりは2024年に、劇団「山田ジャパン」の『愛称⇆蔑称』で初めて共演し、9月の『ドラマプランニング』で再び同じ舞台に立つことになりました。いとうさんは山田ジャパンの旗揚げメンバーでもありますが、原さんにふたたびオファーした決め手は何だったのでしょうか。

いとうあさこさん(以下、いとう) 前作の打ち上げの時点で、「またお願いします」っていう空気が双方から出て(笑)。

原嘉孝さん(以下、原) でも、そう言って結局やらない……みたいなこともよくあるじゃないですか。今回は本当にスケジュールを詰めてきたから、「本当のやつだ!」って(笑)。

いとう 原嘉孝という役者が素晴らしすぎて、また会いたいなと。本当だったら山田ジャパンの次の公演ですぐオファーしたかったけど、さすがに「原先生はうちの劇団員じゃないんだから」って言って(笑)。あ、私は原くんを「原先生」って呼んでるんです。それで1公演あけて、今作でオファーをしたんです。

 こんなに短いスパンで同じ劇団とやるってあんまりなかったので、めっちゃ嬉しかったです。前回は僕がSTARTO ENTERTAINMENTのタレントだと知らずに観ているお客さんも多くて。

いとう 当時はね。だから観た人が「あの子誰?」って。

 timeleszに入る前は出演者クレジットに事務所の名前が入ってたんですけど、僕は「原嘉孝」で戦いたくて、入れないでほしいとお願いしていたんです。事務所の名前があると、見る前に「どうせアイドル事務所の子でしょ?」というフィルターがかかるじゃないですか。それが嫌だったので。だから、僕がSTARTOだと知らずに観た方が評価してくださったのが嬉しかった。そこに導いてくださった山田ジャパンにまた出られるのがめちゃくちゃ嬉しいです。

いとう でも今回は、グループ名を書かなきゃいけないんじゃない?(笑)。

 今後は書かせてください。むしろ今はグループを背負ってますから。

次のページ“タイプロ”を見ながら、毎回泣いてました(いとうさん)

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE