寒い冬の味方! 栄養もボリュームもたっぷりとりたいなら「鍋」がおすすめ。 定番野菜をメインにムダなく作れ、バリエ豊かな鍋レシピを料理研究家ワタナベマキさんに教えてもらいました。 今回は、シャキシャキ白菜がアクセント! 台湾の豆乳スープ鹹豆漿風の鍋「白菜とザーサイの鹹豆漿(シェントウジャン)」のレシピです。
白菜とザーサイの鹹豆漿(シェントウジャン)のレシピ
台湾の豆乳スープ「鹹豆漿」風の鍋。白菜は繊維に沿って切れば、存在感のある食感に。
●材料(2~3人分)
白菜…250g
豚ロース薄切り肉…200g
ザーサイ…40g
しょうが(せん切り)…1かけ分
A
昆布…5cm角1枚
酒…50mL
水…300mL
豆乳(無調整)…400mL
しょうゆ…小さじ2
白いりごま…適量
●作り方
1.ザーサイは薄切りにし、水に5分さらして塩抜きをする。
2.白菜は葉と軸に切り分け、繊維に沿って1cm幅に切る。
3.鍋にA、1、しょうがを入れ、中火にかける。煮立ったら2を加え、ひと煮立ちさせる。
4.豆乳としょうゆを加えてさっと煮たら、豚肉を1枚ずつ加え、火が通ったら白ごまを振る。
●栄養アップポイント
白菜は栄養のある外葉もおいしく。切り方を変えて食感を楽しんで。
シメはこれ!
白菜とザーサイと一緒に、ゆでた中華麺を加えて。白菜の甘みと「鹹豆漿」風の少しもろもろとした、コクのある豆乳汁が麺に絡んで大満足のシメに。
このレシピを教えてくれたのは
cooking:Maki Watanabe photograph:Taro Terasawa styling:Mariko Nakazato text:Kaori Akiyama web edit & text : Liniere.jp
リンネル2019年1月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
FOOD
-
【紀ノ国屋スーパーで見つけた! イチオシ商品24選】 紀ノ国屋ラバーがおすすめする推しアイテムはこれ! 【紀ノ国屋スーパーで見つけた! イチオシ商品24選】 紀ノ国屋ラバーがおすすめする推しアイテムはこれ!
-
吉祥寺の喫茶店・ゆりあぺむぺるのクリームソーダ:空想喫茶トラノコクさんのあの店この店、喫茶訪問日記 #02 吉祥寺の喫茶店・ゆりあぺむぺるのクリームソーダ:空想喫茶トラノコクさんのあの店この店、喫茶訪問日記 #02
-
【益子陶器市戦利品でおうちカフェ】白の器×いちごの赤のコントラストにキュン♡:valoさんのかわいいもの探し #35 【益子陶器市戦利品でおうちカフェ】白の器×いちごの赤のコントラストにキュン♡:valoさんのかわいいもの探し #35
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります