大みそかの朝から取りかかれば、元旦の食卓に間に合う! 簡単に作れるのにおいしい基本のおせちを料理家・フードスタイリストのtottoさんに教えてもらいました。今回はボリューム満点! ごまの香りがポイント「松風焼き」のレシピです。
目次
香ばしいごまの香りがポイント! 松風焼き
松風焼きのレシピ
鶏ひき肉の生地をオーブンで平らに焼くだけで完成する、手軽さがうれしい。松風らしい、味噌の風味とぎっしりのせたごまの香ばしさが、たまりません。
●材料(15×19㎝のバット1枚分)
鶏ももひき肉…300g
卵…1個
味噌…小さじ2
酒…小さじ1
白ごま…大さじ2
青のり…少々
●作り方
1.ボウルに白ごまと青のり以外の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
2.バットにクッキングシートを敷き、1を3㎝ほどの高さに平らに敷き詰め、白ごまを全体に満遍なく振り、180度のオーブンで20分ほど焼く。
3.冷めたら扇型に切り、青のりをかける。
このレシピを教えてくれたのは
料理家·フードスタイリスト
tottoさん
tottoさん
料理家、フードスタイリスト。雑誌、広告などで活躍。著書に『毎日のごはんと心地よい暮らし』(宝島社)など。プライベートでは2児の母で、手作りおせち派。
cooking & styling: totto photograph: Nao Shimizu text: Kaori Akiyama web edit & text : Liniere.jp
リンネル2018年2月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
FOOD
-
ハレの日やうれしい日に食べたい“ちょっと特別なわが家の味”を教えて! #リンネル暮らし部 ハレの日やうれしい日に食べたい“ちょっと特別なわが家の味”を教えて! #リンネル暮らし部
-
【手土産日記・東京駅:TOKYOチューリップローズ】 リニューアルしてもっとみんなに愛されるスイーツに! 贅沢バターサンドも登場 【手土産日記・東京駅:TOKYOチューリップローズ】 リニューアルしてもっとみんなに愛されるスイーツに! 贅沢バターサンドも登場
-
【パンを愛する人の朝ごはん:冷水希三子さん】 お気に入りのパンと、その個性に合うレシピ 【パンを愛する人の朝ごはん:冷水希三子さん】 お気に入りのパンと、その個性に合うレシピ
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります