FOOD
:【カルディのプチギフト&個包装お菓子10選】ちょっとしたお礼やバラマキに人気なのはどれ? かわいいラッピングアイデアも!
FOOD
:
カルディコーヒーファーム通のvaloさんに、プチギフトにおすすめのお菓子や、個包装でバラマキ菓子としても使いやすいお菓子を5種類ずつセレクトしていただきました!どれも手軽に購入できるプチプラ商品なので、気になるものはまずは自分で食べてみても♪
そしてプチギフト・個包装お菓子のラッピングアイデアもご紹介!カルディのお菓子はそのまま渡しても映えるパッケージですが、ラッピングのひと手間でさらに思いが伝わるプチギフトになりますよ。
教えてくれたのは…
valoさん

そのまま渡せてかわいい!
カルディのプチギフトお菓子5選
日頃のお礼に、ちょっと気持ちを伝えたいときに添えたいプチギフトにおすすめのお菓子をセレクト。
自分へのプチご褒美おやつにするのもおすすめです!
①ハリボー ゴールドベア ミックスベリー

80g¥189
定番のハリボーゴールドベアのミックスベリー味。いつもと違う色がかわいい!おいしい!

②カルディオリジナル 黒トリュフポテトチップス

60g ¥213
濃厚な黒トリュフの香りが癖になるおいしさです。贅沢な気分になります。

③ミニファルファリーナ フルーツキャンディバッグ

45g ¥213
小さな小さなかわいいフルーツキャンディ。私は、お気に入りのポーチに詰め替えて、いつもバッグに忍ばせています。

④フォルトゥン ウィルヘルミナミント

100g ¥267
オランダ王室御用達のミントタブレット。ミント感は控えめでやさしいお味。かなり大粒なのが特徴です。

⑤フライドパスタスナック ソルト味

52g ¥210
カリカリ食感と程よい塩味で手が止まらなくなります。おやつ以外にビールのお供にも◎

ひと工夫でさらにかわいい!
【カルディプチギフトお菓子のラッピング】
ちょっとしたタイミングで、気軽に贈りたいプチギフト。
ペーパーナプキンを使えば、簡単にかわいくラッピングすることができます。
贈る相手の好みに合わせて、柄が選べるのもポイント!
そのままでもかわいいパッケージのお菓子を選びましたが、お相手が包みを開けたときに「わぁ!」と喜んでもらえるような、手軽にできるラッピングです。ほかのお菓子にも応用できますよ!

プチギフトラッピングの材料

・ラッピングするお菓子
・ペーパーナプキン 1枚
・色画用紙 7×4cm 1枚
・輪ゴム 1本
・両面テープ 適量
・ハサミ
プチギフトラッピングの作り方


①ペーパーナプキンの表面を下にして広げ、底辺付近にお菓子をのせる。写真のように最初に下、次に左右の順番に折りたたむ。

② ①の口を輪ゴムで留める。色画用紙をリボンの形になるように切り、両面テープで貼り付ける。
\できあがり!/

ペーパーナプキンの絵柄に合わせて、リボンの色画用紙の色を選ぶとかわいいです。

バラマキにも最適!
カルディの個包装お菓子5選
サッと配りやすい個包装のお菓子は、かわいくておしゃれなものを知っておくと重宝します。
みんなに喜ばれる、おすすめバラマキお菓子をご紹介!
①カルディオリジナル 豆乳サンドビスケット

10枚 ¥267
カルディオリジナル商品のなかでも特に好きなお菓子です。季節ごとに出る限定のお味も楽しみにしています。一枚のボリュームがあるので食べ応えがあります。

②ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(レモン)

125g(9枚) ¥462
フランス産のレモンタルト。レモンジャムの甘酸っぱさがタルトに合います。レモンみたいな楕円形がかわいい!

③ベアスタイルクッキー ミルク

10g × 5パック ¥280
5連パックのクマさんクッキー(写真は切り離したところ)。ミルク味、チョコ味、バニラ味、バター味、ココア味と、なんと5種類の味が楽しめます。形も2種類あって楽しい。

④トロウマッド パレ

100g(2枚×3袋)¥518
フランス・ブルターニュ産のフレッシュバターなど、材料にこだわり作られている厚いクッキー。個包装のパッケージまでかわいいのが好きです。

⑤タイビン ココナッツクラッカー

150g ¥386
75年以上前から受け継がれているレシピで、ほぼ地元の自然素材を使用して作っている素朴なお菓子。ココナッツ好きさんにおすすめです。

まとめるとさらにかわいい!
【カルディバラマキお菓子のラッピング】
個包装のお菓子をまとめてラッピングすると、カラフルなパッケージがぎゅっと集まってより楽しい気分に!
ボックスに入れるだけのお手軽ラッピングで、お菓子の詰め合わせギフトができますよ♪
紙製ランチボックスは、詰めるだけで簡単にかわいくなります♡

個包装お菓子のラッピングの材料

(・ラッピングするお菓子)
・紙製ランチボックス 1個
・色画用紙 8cm×ボックスを巻ける長さ 1枚
・丸シール 適量
・お好みのハンコ
・ハサミ
・ホチキス
個包装お菓子のラッピングの作り方

①色画用紙の真ん中にハンコを押す。

②紙製ランチボックスに①を少し緩めに巻きつけテープで留める。一度外してホチキスで留める。※補強のためなので、テープのみでも大丈夫です

③ ②に、丸シールを水玉模様になるようバランスよく貼る。
\できあがり!/

お菓子を詰める際、下に薄紙を敷いてもかわいいです。中に詰めるお菓子の色、形、大きさをそれぞれ違うものにすると、賑やかで楽しい雰囲気になります。


どちらもいろんなお菓子で応用できるアイデア。ぜひ活用して!
今回は、カルディ通のvaloさんに、個包装やプチギフトにおすすめのお菓子を紹介していただきました。
かわいいラッピングのアイデアも参考に、ぜひちょっとしたお礼やイベント時などに活用してみてくださいね!
こちらもチェック!
photograph & text: valo
※商品の取り扱い状況は店舗により異なります
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY






































かわいいパッケージやこだわりのオリジナル商品がたくさんで、いつもウキウキするカルディのお菓子売り場。
かわいくておいしい、ちょっとしたお礼に渡すのにもぴったりなお菓子たちをご紹介します♪