「芸能界一の100均クイーン」と呼ばれる俳優・渋谷飛鳥さんの連載がスタート! 月一回、テーマに合わせたおすすめグッズを100均マニアならではの熱量&着眼点で教えていただきます。何冊にもわたり「100均ノート」に記録を続けてきた渋谷さんだからこそわかる『本当にいいもの』。暮らしを無理なく整えてくれるアイテムたちは必見です!
渋谷飛鳥さん Profile
こんにちは! 俳優の渋谷飛鳥と申します。
最近はTV番組などで『芸能界一の100均クイーン』と呼んでいただくこともあります。嬉しい。
アイドルグループ時代にすら何のキャッチフレーズもつかなかった私に、初めてついたキャッチー過ぎるネーミング。とても嬉しい(2回目)。
はじめましての方に向けて、ちょっとだけ自己紹介させてください。
14歳で『全日本国民的美少女コンテスト』のグランプリをいただき、15歳で母と妹と一緒に新潟から上京してきました。
私たち家族が、大都会・東京で一番衝撃を受けたのが【どこの町にも100均がある!】ことでした。当時の新潟にはほとんどなく、車での遠出をしてようやくたどり着けたあの100円均一が!! こんなにもたくさん!! 東京すごい!!
私たち家族が100均にハマるまでに、時間はかかりませんでした。
節約という口実での新商品調査、メールやLINEで飛び交う「今ダイソーにいます」、100均の記録ノートを付け、大発明品を見つけた際は友人へ速攻でおすすめ。
そう、今で言う推し活です。私も含めて家族全員“東京ではこれが“普通”だと思っていました。
リンネル編集部の皆さんが、戸惑いながらも優しい眼差しで教えてくれました。
「この熱量は、ちょっとふつうではないですね」
そんな流れではじまったこの100均連載。いいものばかりの100均のなかでも、選りすぐりの「本当にいいもの」をこっそりお教えしたいのです。
今回のテーマは『キッチンの片付け・収納』
一日数回の食事の支度でアッという間に荒れてしまうキッチン。泥棒でも入ったのかと思うほどめちゃくちゃになっているけど、よく見れば全部思い当たる。犯人は私だ。
1. 「冷凍庫収納の救世主」
重ねて置きがちな冷凍庫のごちゃつきは、
<フリーザー立て収納>で解決できました
愛用しているのは……
・フリーザー立て収納ケース 大 (セリア)
・冷凍庫用フリーザースタンド (ダイソー)
整頓されている冷凍庫に憧れていました。
底の方に埋もれて眠っていた肉を発見しては
「これっていつの肉だっけ? うーん、多分まだ大丈夫、だって冷凍だし(!?)」
こんな脳内会議を何度繰り広げたことか。夫の両親がこの記事を読まないことをひたすら祈るばかりです。
開けたらどこに何があるか一目瞭然のキラキラ冷凍庫。そんな冷凍庫を求めて100均へ。
そこにはかつて同じ悩みを持ったであろう先人たちが、研究に研究を重ねてついに開発した神アイテムがありました!
・フリーザー立て収納ケース 大(セリア)
お肉やカレーなどを【立てた状態で】【キレイな形で】収納できるアイテム。平たくして凍らせると解凍時間も短くて、時短も節約も叶います。平置きで凍らせなくていいので、冷凍庫のデッドスペースがぐんと減ります。
・冷凍庫用フリーザースタンド(ダイソー)
肉や魚を立たせたら、次は冷凍食品や冷凍うどんも全部立たせたい。スライド式で長さを変えられるので、冷凍庫内の在庫量に合わせて調節できます。今まで見えなかったスキマが爆誕。雪崩も起こりませんし、いつかの謎肉が発掘されることもなくなります。多分。
2. 「冷蔵庫“整い”アイテム」
冷蔵庫の奥行き問題は
<キレイストッカー>で引き出し式が◎
愛用しているのは……
・キレイストッカー(セリア)
買い物から帰って冷蔵庫を開けた瞬間、立ちすくむことがよくありました。
「このまえ買った納豆、奥の方にまだあった……やってしまった……」
繰り返す悲劇。迫る賞味期限。さりげなく毎食並ぶ納豆。やけに勘のいい夫。この納豆スパイラルを回避できるアイテムが存在していたのです!
・キレイストッカー(セリア)
《ワイド》は納豆や豆腐、もずく、めかぶなど、私が大好きな3個パックにぴったりのサイズ感。まわりのシートをはがすと途端にバラバラになるあの3個パックをスッキリまとめてくれます。嬉しい取っ手付き。引き出し式で使えるので、冷蔵庫の奥に隠れがちな納豆もしっかり把握できます! 優秀!
半透明で中身が見えやすいデザインも魅力。ビン類やビール缶を入れたい《スリム》や、小さめの《スモール》もあります。シリーズで揃えると、あれだけごちゃごちゃしていた冷蔵庫が一気に整う! びっくり!
3. 「何でも取り出しやすい十字の穴」
毎日使う消耗品は
サッと取り出しできる<フタなし整理ボックス>に入れて
愛用しているのは……
・開け閉めいらずの整理ボックス(ダイソー、セリア)
頻繁に使う物には、フタなんていらない(個人の見解です)。
キッチンの排水口ネットや、メラミンスポンジなど使用頻度の高い消耗品は長年ここに収まっています。
・開け閉めいらずの整理ボックス(ダイソー、セリア)
この十字の穴がすごい。天才。
“中身が飛び出さず、中身を出しやすくしたい”という我々のワガママを、包み込むように聞いてくれる。フタを開ける1アクションですら面倒だったんだ……と気付きます。
キッチン以外でも各所で活躍。ダイソーの激売れマスク(箱入り25枚)もロングのサイズにぴったり入る。シンプルな見た目もよく、揃えたくなります。
4. 「引き出しのデッドスペース撲滅」
サイズが測りにくい引き出しも
<伸縮式のトレー>を使えばぴったり収納!
愛用しているのは……
・伸縮キッチン整理トレー ホワイト (セリア)
お箸やフォーク、スプーンなどのカトラリー収納を買ったものの、引き出しのサイズと微妙に合わない! なんて経験ありませんか?
「このたった2cmだけ残ったデッドスペースをどうしろと……?」と、頭をひねらせるもなかなか思いつかないし、パズルが大の苦手な私はほかの収納とうまく組み合わせることもできず。引き出しを開けるたびに中身が動いてガタガタするけれど、見て見ぬフリをしていました。
・伸縮キッチン整理トレー ホワイト(セリア)
これは名前の通り伸縮式! 伸縮大好き!
25cmから42cmまで長さを変えられるので、引き出しの長さにぴったり合う収納が完成します。ガタガタしない! 木ベラや菜箸などの長いものの収納にも大活躍。
引っ越しなどで環境が変わっても、サイズを変えて使えます。ホワイトのカラーも、引き出しを開けたときにスッキリ清潔な印象に。
5. 「ゴミ袋収納の最適解」
すぐに使う&しまうのが面倒なゴミ袋は
<ハンガーに引っかけるだけ>で取り出しやすく
愛用しているのは……
・ゴミ袋ハンガー(キャンドゥ)
筋金入りのめんどくさがりな私は様々なゴミ袋収納を試してきましたが、そもそも【ゴミ袋を収納するのが既にめんどくさい】。なんという怠惰。
・ゴミ袋ハンガー(キャンドゥ)
これはただ引っ掛けるだけ。コンロ下の扉を開けるとぶら下がっています。ここにただ買ってきたゴミ袋をスッと下げるだけ。種類分けできるのも嬉しいし、なんといっても取り出しやすい。
これの問題点は「扉の幅が3cm以内」というところだったのですが、実は何かしらの方法でフックを扉にくっつけることができれば、反対向きにして使うことができるんです!
例えば貼ってはがせるフィルムフックだったり、マグネットフックだったり。
扉の素材に気を付けながらフックを買い足してみてください。ゴミ袋が取り出しにくくてイライラしていたあの時間と! 永久にサヨナラぁ!
毎日毎日お疲れ様です。
100均グッズは『なくてもいいけど、あったらこんなにラクなんだ』が、多いです。
ムリせず時短や節約できたり。がんばらなくても、暮らしがなんとなく整ったり。
そして日々積み重なる小さなストレスを少しでも減らすことができたら、この上なく嬉しいです。
こちらもチェック!
photograph: Mari Yoshioka, Asuka Shibuya text: Asuka Shibuya
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
整理収納の基本は分類から! モノを減らせない人にすすめたい「捨てない片づけ術」 整理収納の基本は分類から! モノを減らせない人にすすめたい「捨てない片づけ術」
-
【片づけタイプ診断】 捨てる派? 捨てない派? 部屋が散らかるのは持って生まれた性格のせい?! 【片づけタイプ診断】 捨てる派? 捨てない派? 部屋が散らかるのは持って生まれた性格のせい?!
-
マキさんが秋に行う3つのこと。衣食住を整えて、心にゆとりを マキさんが秋に行う3つのこと。衣食住を整えて、心にゆとりを
-
ワンルームキッチンでもすっきり! 整理収納アドバイザーの動線のいい台所収納 ワンルームキッチンでもすっきり! 整理収納アドバイザーの動線のいい台所収納
-
本多さおりさんの“とにかく迷わない”モノ選びと収納のヒント集 本多さおりさんの“とにかく迷わない”モノ選びと収納のヒント集
-
暮らしを楽しく段取りよく! 圷みほさんのかごにまとめる簡単“セット”収納術 暮らしを楽しく段取りよく! 圷みほさんのかごにまとめる簡単“セット”収納術
-
自然と片付くキッチンとクローゼットの整え方 ライフオーガナイザー・田中由美子さん 自然と片付くキッチンとクローゼットの整え方 ライフオーガナイザー・田中由美子さん
-
女優・麻生久美子さんが“楽ちん・簡単・管理しやすい”書類の整理にチャレンジ! 女優・麻生久美子さんが“楽ちん・簡単・管理しやすい”書類の整理にチャレンジ!
-
「片づけられない人あるある」チェックに当てはまる? 片づけ疲れしないコツを伝授 「片づけられない人あるある」チェックに当てはまる? 片づけ疲れしないコツを伝授
-
【大掃除のコツ】キッチンの時短掃除を叶えるのはこのクリーナー! 【大掃除のコツ】キッチンの時短掃除を叶えるのはこのクリーナー!
Latest News
LIFESTYLE
-
【次号ミッフィー通常号付録】 コンパクトに持ち運べて便利! 手作り時間が楽しくなるソーイングセット (12/20発売リンネル2024年2月号) 【次号ミッフィー通常号付録】 コンパクトに持ち運べて便利! 手作り時間が楽しくなるソーイングセット (12/20発売リンネル2024年2月号)
-
ザ・ノース・フェイスのテントがおすすめ! 設営の段取りや注意点、愛用ギアをキャンパー・圷みほさんに聞いた ザ・ノース・フェイスのテントがおすすめ! 設営の段取りや注意点、愛用ギアをキャンパー・圷みほさんに聞いた
-
【次号ミッフィー付録】 見てほっこり、使って便利! 2アイテムの魅力をいち早くお届け(12/20発売リンネル2024年2月号通常号・増刊号) 【次号ミッフィー付録】 見てほっこり、使って便利! 2アイテムの魅力をいち早くお届け(12/20発売リンネル2024年2月号通常号・増刊号)
リンネル最新号&付録
2024年1月号
暮らしの道具大賞2023
- 付録
- nest Robe[ネストローブ]
キルティングが上品!
三日月ショルダーバッグ
特別価格:1,290円(税込) / 表紙:蒼井優 /
2023年11月20日(月)発売