気持ちのいい毎日のために、暮らしに寄り添うメイドインジャパンのオーガニックコットンブランド、プリスティン(PRISTINE)。幸せな未来へ向けたプリスティンの新たな取り組みとして、2021年秋冬より、ウール素材をノンミュールジングの裏付けがあるものへと移行します。
動物愛護の観点からも注目の“ノンミュールジングウール”とは?
多くの羊毛を採取するために品種改良されたメリノ種の羊は、皮膚面積が大きく、深いシワがあります。そのため、臀部や陰部のシワに糞尿がたまりやすく、ウジ虫がわいたり、病気にかかりやすくなります。それを予防するために、子羊のうちに臀部の皮膚と肉を切り落として育成する方法を「ミュールジング(mulesing)」と呼びます。羊の健康被害を予防する措置ではありますが、動物愛護の観点からも近年問題視されています。
これに対し“ノンミュールジングウール”は、羊にとって痛みを伴う「ミュールジング」を行わず、羊本来の自然のままのやさしい飼育方法で得られるウールのことです。プリスティンでは安全性、信頼性という観点からも、「だれが、どこで、どのようにして」作られたのか、トレーサビリティが明確なノンミュールジングウールに移行します。
また、今までポリエステルに頼らざるを得なかったキルティングの中綿素材をノンミュールジングのウールに変更(ウール80%、ポリ乳酸20%)。ポリエステルと比べ、生分解性に優れているところもポイント。ファスナーも石油由来の素材ではなく、金属を選び、ノープラスチックなものづくりを展開しています。
“ノンミュールジングウール”を使用した秋冬の新作
ずっと続いていく毎日のため、心地よい未来のために、さまざまな取り組みを続けているプリスティンが手がけるノンミュールジングウールのやさしいアイテム。生産の過程などを知ることで、エシカルやサステナブルの意味を改めて考え、地球環境に配慮したアイテムを選ぶことで、自分にも地球にも無理なくやさしい毎日が過ごせそうです。
ザボディショップのベストセラーフレグランス「ホワイトムスク」がサステナブルに進化
edit & text : Mina Ota
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
LIFESTYLE
-
【イースターバニーを作ってみよう!】モールがかわいいうさぎに変身!手作りイースター飾り:valoさんのかわいいもの探し #33 【イースターバニーを作ってみよう!】モールがかわいいうさぎに変身!手作りイースター飾り:valoさんのかわいいもの探し #33
-
【素敵なおうち訪問:DIY】 賃貸でもここまでできる。探すと作るで理想のインテリアに(Sakiさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:DIY】 賃貸でもここまでできる。探すと作るで理想のインテリアに(Sakiさん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問】 家族もゲストも心地いい。自分たちらしいヒュッゲな北欧の暮らし方 (Sakiさん宅後編) 【素敵なおうち訪問】 家族もゲストも心地いい。自分たちらしいヒュッゲな北欧の暮らし方 (Sakiさん宅後編)
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります