LIFESTYLE

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド

【リトアニアの手仕事探訪旅】 伝統の技や食文化が学べるワークショップで心温まる体験を! 【リトアニアの手仕事探訪旅】 伝統の技や食文化が学べるワークショップで心温まる体験を!

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド

\リトアニアで受けられるワークショップ3選をCHECK!/

【WORKSHOP #01】
黒パンづくり

バルトの暮らしに欠かせない、ライ麦のパン

バルト三国でよく見かける、ライ麦粉と水だけでつくる黒パン。見た目は黒く、食べると少し酸っぱいパンは、酵母は使わず、自然界の菌だけで発酵すると、教えてくれたリタさん。
「パンは聖なるものといわれ、民俗文化の重要なシンボルでした。家族全員の健康を願いながら生地をまとめて、十字を入れてかまどでじっくり焼きます。とても大切なものなんですよ」。

前につくったパン生地を桶に少し残し、次の元種に。焼く前の晩にライ麦と水を足して発酵。
薪で350度に温めたかまどで、約1時間焼いて完成。パンを成形し、焼き上がりを持ち帰ることができます。

お話を聞きながら食事も可能(1人12ユーロ)

※ 黒パンづくりのワークショップはホースミュージアムで受けられます
料金:1人9ユーロ(15人以上~、入場料別)

次のページ【WORKSHOP #02】 かご編み

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE