LIFESTYLE

【素敵なおうちの隠せるインテリア】見せたくないケーブルやゴミ箱、お掃除道具の収納ワザ:整理収納アドバイザー Fujinaoさん宅 【素敵なおうちの隠せるインテリア】見せたくないケーブルやゴミ箱、お掃除道具の収納ワザ:整理収納アドバイザー Fujinaoさん宅

整理収納アドバイザーFujinaoさんの生活感を隠す収納術
この記事の画像一覧を見る(4枚)
連載 #素敵なおうち訪問

生活感を隠しながら、頻繁に使う掃除グッズやゴミ箱の収納アイディアを整理収納アドバイザーのFujinaoさんに教えてもらいました。「大切なのは“部屋の景色”。片付けたくなるような空間をつくることがキレイを続けるコツ」と語る、Fujinaoさんがおうちで実践するアイディアを見せてもらいました!

目次
【素敵なおうちの隠せるインテリア】見せたくないケーブルやゴミ箱、お掃除道具の収納ワザ:整理収納アドバイザー Fujinaoさん宅
  1. 教えてくれた 整理収納アドバイザーFujinaoさん profile
  2. 「リビング」の隠せるインテリア術
  3. 「ダイニング」の隠せるインテリア術
  4. 「洗面台」の隠せるインテリア術

教えてくれた
整理収納アドバイザーFujinaoさん profile

整理収納アドバイザーFujinaoさん
「部屋の景色が変われば人生が変わる」が口癖の整理収納アドバイザー。片付けの楽しさを発信しているインスタグラムのフォロワー数は8万人超。著書「片づけの力」(KADOKAWA)

「リビング」の隠せるインテリア術

❶垂れ下がる配線は壁と同色のカバーでなじませる

整理収納アドバイザーFujinaoさんのリビングの収納術

ダランと垂れ下がる配線は、壁と同色のカバーをつけてなじませるのがコツ。配線カバーは短いものなら100円ショップで、長いものならホームセンターで購入できます。見た目が整うだけでなく、コードに被るホコリ掃除がラクになるのもメリットです。

❷ハンディモップはテレビ裏にスタンバイ

整理収納アドバイザーFujinaoさんのリビングの収納術

テレビの裏は、実は大きな収納空間。わが家では100円ショップのフックをつけて、ハンディモップをかけています。ほかにも粘着クリーナー(コロコロ)収納にもおすすめ。最近ではテレビ裏専用のラックなどもあり、ルーターやゲーム機の収納に便利です。

次のページ「ダイニング」の隠せるインテリア術

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE