LIFESTYLE
:【カルディでハロウィン】お菓子を簡単ラッピング!「吊り下げ菓子」風アレンジ:valoさんのかわいいもの探し #23
LIFESTYLE
:おやつやラッピングのInstagram投稿が素敵なvaloさんが見つけた、とびきりの「かわいい」を教えていただきます! とってもかわいいレシピやラッピングのアイデアは、実は身近なもので簡単にできるものばかり。見ているときっと試してみたくなるはず!前回使用したカルディのお菓子で、今度は楽しい吊り下げ菓子を作っていただきました!お子さんと一緒に作っても楽しめる、プチギフトにもぴったりなアイデアです。
教えてくれたのは…
valoさん
ハロウィンの手作り吊り下げ菓子の材料と作り方
●材料(1個分)
・紙テープ 適量(見本は30cm)
・両面テープ 紙テープと同じ長さ
・8cm四方の色画用紙を半分に折ったもの 1枚(お好みでメッセージなどを入れる)
・紐やリボン 適量
・カルディオリジナル もへじ かぼちゃパイ
(かぼちゃパイ用シール)
・丸シール黒 1枚
・丸シール緑 1枚
・丸シール白 2枚
・前回使用したカルディのお菓子 適量
(※左から反時計回りに)
カルディオリジナル めだまマシュマロ、ハリボー ハロウィンスケアリーファン 250g、カルディオリジナル ハロウィンパチパチキャンディ、ベルメーレン カラメルビスケット
●作り方
① 紙テープをお好みの長さ(※貼りつけたいお菓子の量によって調整)にカットし、紙テープの上に同じ長さの両面テープを貼る。
② 両面テープの上一枚を剥がして、端の3cm程を残してお菓子をのせて貼っていく。かぼちゃパイに丸シールをカットして貼り、表情を作る。
③ ②で残しておいた上端に色画用紙のタグを挟んでホチキスで留める。タグに穴を開けて紐やリボンを通す。
\ できあがり! /
【ポイント】
前回のハロウィンギフトで使用した、カルディの紙袋を使って作る黒猫や、オリジナルのタグを貼りつけてもかわいいです。貼りつけるお菓子が重いと、紐やリボンが取れやすくなるので気をつけてください。
こちらもチェック!
photograph & text: valo
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature