LIFESTYLE
:【素敵なおうち訪問:家具のような冷蔵庫】 「インテリアになじむところがお気に入り」(仁田ときこさん宅)
[PR]アクア
LIFESTYLE
:素敵なおうちを訪ね、家づくりにおいてこだわったところやお気に入りのポイントなどをお聞きする連載「素敵なおうち訪問」。
今回訪れたのは、葉山の一軒家で海辺の暮らしを楽しむ、編集ライターの仁田ときこさん宅。まるで家具のような冷凍冷蔵庫「LOOC(ルーク)」の活用アイデアを見せてもらいました。
ファニチャー感覚で置ける
冷凍冷蔵庫「LOOC(ルーク)」
家電メーカーのAQUA(アクア)が提案する、インテリアの中に溶け込むデザインと工夫が施された家具のような冷凍冷蔵庫。セカンド冷蔵庫として活躍するのはもちろん、その佇まいのよさから、リビングや寝室、仕事部屋のほか、オフィスやショップなどでも取り入れる方が増えています。
扉が木目調になっていて、まるでサイドボードのような洗練されたデザインが魅力。既存のインテリアになじむので、圧迫感や生活感も感じません。
そんな「LOOC」との暮らしを楽しむ仁田ときこさんのご自宅に伺いました。
for living & dining
「コーヒーカウンターとして使うと、動線上に置けて便利。お花も飾って、癒やしの棚に」
コーヒーブレイクは仁田さんの大切な日課。ダイニングテーブルの近くに「LOOC」を置いて、天板上にはお気に入りのコーヒーアイテムを季節のお花とともに素敵にディスプレイ。動線上でスムーズにコーヒーを淹れることができます。
上に物を置いてサイドボードのように使っています。高さもちょうどよくて、作業がしやすいところもお気に入りです。
他の家具となじみやすい木目調のデザイン
グレーの壁と深みのある色合いの木製家具。全体的に落ち着くトーンでまとめられた仁田さん宅のインテリア。
「LOOC」をセカンド冷蔵庫として、ダイニングに設置しています。扉がウッド調になっていて、言われないと冷蔵庫だとは気づかないほど“家具見え”。
奥行き45cmの薄型設計。シンプルで無駄のないデザインは、置く場所を選ばず、どんなテイストのインテリアにも合います。
まるでインテリアの一部のように、素敵になじんでいます。ウッド調と黒を基調にしたデザインが、他の家具ともマッチ!
冷凍冷蔵庫の中身は?
[ リビングダイニングの場合 ]
\棚板の位置は自由に変えられる!/
左側が冷凍室、右側が冷蔵室になっています
家族がよく利用する飲み物や
レギュラー冷蔵庫に入りきらない食品をストック
□作り置きやお惣菜など
□家族がよく飲むドリンク
□よく使う調味料
□ヨーグルトなど朝食の食材
[冷凍庫]
□アイスクリームなどのおやつ
□ピザや乾物などの冷凍食品や食材
□氷や保冷剤
□冷凍パン
自家製シロップの割りものや、コーヒー用のアーモンドミルク、夫婦ともに大好きなお酒など、ドリンクが多めだという仁田さん。
リビングダイニングに「LOOC」を置いて、よく飲むドリンクや氷におやつ、朝食の食材などを入れておけば、家族みんなが必要なときにすぐに取り出すことができるので便利。また、メインの冷蔵庫に入りきらないものを保存しておくこともできます。
さらに、扉はフレンチドアなので開閉するときも省スペース。動線を妨げません。
ホームパーティのときは、いただいたワインや持ち寄ったおつまみを入れるのも◎。毎回キッチンまで行かなくても、ゲストが気軽に取り出せます。子どもも開閉しやすいサイズ感で、子どものお友達が遊びに来たときにもいいですね。
こんな使い方をしても素敵です!
観葉植物や自家製ハーブの
飾り棚として
お部屋の一角で、グリーンを素敵にディスプレイ。「LOOC」の木目調と植物がマッチして、ナチュラルな空間を演出。キッチンハーブを置いて、食事や料理のときに摘むのにも便利。
果物やスイーツ、おつまみなど、
お楽しみ食材置き場として
お気に入りのおやつや毎日食べるフルーツ、おつまみなどをストックする場所として活用するのも◎。ここを置き場所と決めれば、自然と片付けられる仕組みも生まれそうです。
for bed room
「サイドテーブルとして
照明や本、ノートを置いて。
寝る前のリラックスタイムで心穏やかに」
\静音性能だから眠りの邪魔にもならない!/
「LOOC」は、静音性(約21dB)に優れていて、置き場所を選びません。家の中でも特に静かに過ごしたい寝室でも自然に溶け込みます。それでいて省エネ設計がうれしいポイント。
サイドテーブルのようにベッドサイドに設置すれば、照明やお気に入りの本、アロマなどを置けるインテリアとしても活用することができます。
喉が渇いたときの飲料ストックにも便利
就寝前や夜間に目が覚めたとき、すぐにお茶を飲むことができて便利。庫内の棚板は高さを変えられるので、ピッチャーや2Lのペットボトルなどの背が高いものも入れることができます。
わが家はキッチンが2階で寝室が1階にあり、毎回階段を昇り降りしないといけません。寝る前に読書をするなど、寝室で過ごす時間も長めなので、水分補給をしたいときにすぐ取り出せるのがうれしい!
冷凍冷蔵庫の中身は?
[ 寝室の場合 ]
夜間や防災、キャンプのストックや
スキンケア、体調不良時のアイテムを保管
□夜間や災害時用の飲料水
□キャンプ用・晩酌用のお酒やドリンク
□スキンケア用品や冷却シートなど
[冷凍庫]
□キャンプ用や災害時用の冷凍食品
□大きめのアイス枕や保冷剤
□災害時用の冷凍食品や氷
夜間用のドリンクはもちろん、キャンプや災害用の飲料水や食品もストックしておくことができます。シートマスクなどのスキンケア用品、体調不良時の冷却シートやアイス枕など、メインの冷蔵庫とも差別化ができ、使い勝手もよくなります。
お気に入りのビールやワインを冷やしておき、夫婦でのんびり晩酌を楽しんでいます。寝る前のリラックスタイムがより充実しました。
家具冷蔵庫「LOOC」の魅力
❶ インテリアに合わせて選べる
ウッディなカラーリング2色展開
左:グレージュウッド、右:ブラウンウッド
お部屋のインテリアに合わせて選べる、グレージュウッドとブラウンウッドの2色展開。デザインだけではなく、ほかの家具ともなじみやすい奥行きや高さも魅力です。背面から2cm開けるだけで設置でき、他の家具との調和もとれます。
❷ 簡単に取り外せる脚と
軽くて動かしやすい本体
\ファニチャーらしい高さを実現!/
左:調整脚ハイタイプ 右:調整脚ロータイプ
使い方に合わせて、ハイタイプとロータイプの2種類から脚の高さを選ぶことができます。
アイアン調でスタイリッシュなハイタイプの脚をつければ、見た目はまさに家具そのもの。空間を広く見せてくれる効果と、掃除のしやすさも叶えてくれます。
❸ 冷蔵も冷凍もどちらも使えて
入れるものに応じて高さを変えられる便利な棚板
庫内のガラス棚板は取り外しができ、高さを自由に調節できます。2Lのペットボトルやワインボトルなどの背が高い飲み物、冷凍のピザなども収納可能です。冷蔵、冷凍ともに棚板が2枚ずつついています。
庫内の容量は冷蔵室が44L、冷凍室が28Lで、コンパクトな見た目なのにたっぷり入るサイズ感です。
アクアの家電は、トースターも愛用していて、ニュアンスのある色合いがお気に入りです。いわゆる一般的な家電らしい存在感がなく、インテリアになじむ「LOOC」のデザインはいうことなしでした。使い心地も大満足です!
こんな方におすすめです!
□家電のデザインにもこだわりたい
□家電は見えないところに目隠ししがち
□キッチン以外の空間になじむセカンド冷蔵庫を探している
□使い勝手のいいサイドボードがほしい
家具冷蔵庫「LOOC」の実物が
リンネルのイベントで体験できます!
12月21日に東京・二子玉川で開催する屋外イベント「リンネル × MonoMax クリスマスマーケット 2024」にて、今回紹介したLOOCの実物が登場します! 実際のサイズ感や機能を直接体験できる機会なので、ぜひお立ち寄りください。
リンネル × MonoMax
クリスマスマーケット 2024
日時:12月21日(土) 12:00~17:00
場所:[東京]二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)
入場: 出入り自由オープン形式
イベント情報の詳細は、こちらから↗
【製品情報】
[品名] 家具冷蔵庫LOOC(ルーク)
[品番] AQR-FD7P
[定格内容積]72L
[サイズ]幅60×奥行45cm(調整脚ハイタイプは高さ91.3cm、調整脚ロータイプは高さ82cm)
[カラー] (C)グレージュウッド、(T) ブラウンウッド
[価格] オープン価格
photograph:Hiroshi Hayashi styling:Yui Otani text:Riho Abe
※写真・文書の無断転載はご遠慮ください。
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
セカンド冷蔵庫として、冷蔵室も冷凍室も備えた「LOOC」を導入してから、暮らしが豊かになりました! わが家のインテリアにもぴったりです。