CULTURE
:【3月の12星座オーラ占い〈やぎ座の運勢〉】Daikiさんの宙の色月報
CULTURE
:
西洋占星術と、オーラカラー診断を掛け合わせた、Daikiさんによる新連載「宙(そら)の色月報」がスタート。みなさんの毎日に、Daikiさんのやさしい言葉の「彩り」をお届けします。毎月の月末に、翌月の宙模様全体の傾向と12星座別の運勢を更新していきます。
やぎ座の3月の運勢
3月の総合運
「最近、新しいことを学んでいない気がする」「新しいアイデアを形にしたい」そんな思いがふと湧いてきたら、やぎ座の方にとって3月はまさに行動を起こすタイミング。
この時期のあなたは好奇心や知識欲が高まり、今までの経験を整理しながら、新しい情報をどんどん吸収するのに適しています。何か学びたいテーマがあるなら、オンライン講座を受講したり、専門書を読んでみたりするのがおすすめです。
また、資格取得を目指して勉強を始めるのにも良いタイミング。また、あなたの中にあるアイデアを形にしたいと思っているのなら、周囲の人との会話を大切にすることも重要。たとえば、仕事仲間や友人とブレインストーミングをしてみると、自分では思いつかなかった新しい視点が得られるかもしれません。
普段あまり話さない人と意見交換をすることで、思いがけないヒントをもらうこともありそうです。
3月のオーラカラー
3月のやぎ座のオーラは、明るくフレッシュなレモン色で輝いています。
この色が示すのは「刷新」「新たなステージへの準備」。3月は、古いものを手放し、新しいエネルギーを迎え入れることがテーマになりそうです。
たとえば、今までのやり方を見直し、すでに合わなくなった習慣や仕事の進め方をアップデートするのに最適なタイミングです。
家の中にある不要な物を整理したり、古くなった書類やデータを整理するのも良いでしょう。そうすることで、新たなアイデアや可能性が生まれ、自ずと次のステージへと進む準備が整っていきそうです。今は変化を恐れるよりも、「刷新することでより良くなる」という前向きな気持ちを大切にしてみてください。
一方で、オーラの中には水色がうまく機能していない色として見えています。
これは、頭で考えすぎたり、感情的に物事を抱え込んでしまうことを示しているように見受けられます。
たとえば、「これは手放すべきとわかっているのに、なんとなく執着してしまう」「この変化を受け入れることで、周囲はどう思うだろう……」といった迷いが生じるかもしれません。
しかし、今の自分にとって不要なものを手放すことは、未来を切り開く大きな一歩。もし変化に対する不安があったとしても、少しずつ手放すことで、オーラのレモン色はさらに輝きを増し、あなたを次のステージへと導いてくれるでしょう。
3月は、過去にとらわれるのではなく、新しいエネルギーを迎え入れることに意識を向けることで、軽やかに前進できるはずです。
運を導くアクション
学びや新しいアイデアを形にするための準備を始めるとき。
興味のある分野を調べたり、必要な情報を集めてみましょう。
行動すべき日は?
3月4日、3月18日
「自分らしさ」とは?
悩めるあなたへ、カウンセラーDaikiさんからのメッセージ
日々、生活していると「人間関係でうまくいかなかったり……」「仕事で行き詰まってしまったり……」気分が落ち込んでしまうこともあるかもしれません。そんなときは、一度立ち止まって、自分と向き合う時間を持つことが大切です。
私たちはつい、これまで育ってきた環境や文化、働いている会社の価値観といった「自分以外の尺度」で自分を評価してしまいがちです。
「〜さんと比べるとまだまだだな……」とか、
「一般的にはこうすべきだ」とか。
しかし、あなたの本当の声はどこにあるのでしょうか?
「自分らしさ」を考えるとき、ひとりで悶々と悩んでも、なかなか答えを見出せなかったりします。
なぜなら、意識的に考えると、どうしても今までの思考のパターンに囚われてしまうからです。
同じ思考では同じ答えに辿り着いてしまいます。だからこそ、いつもとは違うエッセンスを取り入れることが必要です。
その助けとなるのがオーラの色。オーラの輝きから導かれるポイントを意識することによって、あなたの世界が拡がり、「自分らしさ」を見つけやすくなるでしょう。
PROFILE
こちらもチェック!
illustration:Yumi Kimura edit : Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature





































