LIFESTYLE

特集幸せな老後のための リンネルマネー講座

住宅ローンの金利が上昇! 借りている人、これから借りる人はどうしたらいい?【マネー講座】 住宅ローンの金利が上昇! 借りている人、これから借りる人はどうしたらいい?【マネー講座】

特集幸せな老後のための リンネルマネー講座

住宅ローンの金利はどう変わった?

日本銀行(日銀)は、2025年1月に政策金利を0.25%程度から0.50%程度に引き上げました。

それを受け、多くの金融機関は変動金利型の住宅ローン金利の引き上げを発表。現在、変動金利型の住宅ローンを借りている場合は、7月の返済分から適用金利が上昇することになります。

固定金利は、10年国債などの長期金利の影響を受けて変動します。その指標である10年国債の利回りの上昇傾向によって、固定金利型住宅ローンの金利もゆるやかに上昇。長期金利は、世界情勢や市場の動きなども影響するため、今後も上昇する可能性があります。

 

これから住宅ローンを借りる場合は、4月以降の新規借り入れ分の金利が対象になります。ただし、住宅ローンの最優遇金利については金融機関によって対応が分かれているので、借りる予定の金融機関の動向をチェックしましょう。

  • 「これから住宅ローンを借りる人も、借り換えなどを検討する人も、大事なのは、金利が上がったとしても返済が継続できる程度の借入金額と返済期間を設定すること!」

    次のページ住宅ローンの繰り上げ返済や借り換えをしたほうがいい?

    Related Article
    おすすめ記事

    リンネル最新号&付録

    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号

    2025年6月号

    買うべき理由のある春服

    付録
    紀ノ国屋
    刺しゅうロゴがおしゃれ
    大容量おでかけショッピングトート

    特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
    2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

    VIEW MORE