LIFESTYLE
:【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第31回 こだわりを詰め込んだ『M+home』&リンネルとのコラボレーション」
LIFESTYLE
:
丁寧な暮らしぶりやセンス溢れる素敵な着こなしで人気を集める内田彩仍さん。日々のなかで内田さんが見つけた小さな幸せや、暮らしの工夫をお届けします。
『リンネル』創刊15周年を記念して、内田さんとのコラボレーションが実現! 今回は、これからの季節にぴったりのコラボアイテムの素敵な着こなしを内田さんにたくさん見せていただきました。
「明日もいい日になりそう」と、皆さまが穏やかに前を向けますように。
内田彩仍さん Profile

福岡県在住。夫と愛猫そらと暮らす。雑誌などで紹介される丁寧でセンスのある暮らしぶりが人気。 『内田彩仍さんと作った 白のキャンバストートバッグBOOK』(宝島社)、『変えること変わらないこと』(主婦と生活社)など著書多数。 新刊『衣食住、暮らしに寄り添うもの選び』(集英社)が発売中。
10月も残すところ数日。
今月の中頃までは毎日暑くてエアコン頼みで、寒がりの私でも半袖が当たり前だったのに朝晩急に冷え込むようになり、慌てて秋冬用の毛布を出しました。
秋が深まってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私の住む福岡では朝起きて爽やかな秋晴れにウキウキしていたら、突然雲行きが怪しくなって雨が降ったり、止んだり。
庭の草木が気持ちよさそうで水やりをしなくて済むのは助かるのですが、空を見上げたときに、やはり澄み切った青空のほうが幸せな気分になりますね(笑)。
秋の空は青空も月も本当にきれいです。
先月のブログで東京に出かけたことをお伝えしたのですが、そのときに楽しみにしていたコラボレーションの撮影も行いました。
リンネル15周年を記念して、リンネルと、日常の生活に寄り添うこだわりの生活雑貨が揃う「M+home」さんとのコラボレーション。昨年から始めてやっと形になりました。

もともと私は「M+home」のものを愛用していて、はき心地のいい洗えるスリッパや、毎日洗っても質感の変わらないバスマット、手ざわりのいいブランケットなど、使い勝手がよく信頼して長年使っているものも多いのです。
なかでも秋冬になると手放せないのがミルウッドというカーディガン。心安らぐ肌ざわりと、すごく暖かいのに肩の凝らない風合いがとても好きなのです。
それで今回はこのカーディガンを土台にして、部屋着としても着られて出かけるときにもはおれるようなロングカーディガンとベストと、それに合わせてブランケットを作ることになりました。

皆さんと意見を出し合って打ち合わせを重ねながら、私が着ていたものよりも少しゆったりとしたサイズにして、うっとりするような手ざわりになるよう、上質な仕上げ剤にもこだわりました。
秋本番になり、寒さを感じるようになったこの頃。夏のシンプルな装いから重ね着も楽しめるように。そんな季節に私がしているコーディネートを少しだけご紹介いたしますね。


ボーダーニットとレースのロングスカートにコラボの黒いカーディガンをはおって、通い慣れたフラワーショップへ花を買いに。
ちょっと抜け感が出るように、かごバッグとサンダルを合わせました。

ふんわり柔らかな風合いですが、体のラインを隠しつつも体になじむ素材なので、後ろ姿もすっきり見えるようです。

佇まいも素敵な「ユカ デザインフローラル」。いつもここへ伺うと色とりどりの草花が並んでいて珍しい花も多く、スタッフの方の優しい笑顔も素敵で、お人柄と草花に癒やされるのか、とてもリラックスした心持ちになります。

この日はカーディガンをはおって出かけたのですが、襟もとがすっきりしているのでストールやショールを巻いてももたつかないから、もっと寒くなったらロングストールを巻いて出かけようと思います。

見たかった企画展があった美術館には、グレーのカーディガンを着て。
前をキルトピンで留めて襟を少し抜いてはおり、パンツと合わせました。キルトピンで留めたことで胸もとがすっきりして見えたので、パールのネックレスを重ねづけ。
室内に入って少し暑かったので脱いで持ち歩いたのですが、手ざわりがよくて軽いので持っていても気になりませんでした。

ちょっとおめかしして訪れたいフレンチレストランには、ワンサイズ大きめのアイボリーのカーディガンをコートのようにはおって。少し丈が長くなりボリュームが出ることで、おしゃれ感が増すような気がします。

美味しいフレンチが食べられる「nala」。
この日は予約の方がいっぱいでいただけなかったのですが、グッドデザイン賞を受賞された建物内で作られる料理はどれも美味しく、お腹がいっぱいになりすぎるほど(笑)。通り庭の木々も素敵で、店内から眺めているとまるで森にいるような雰囲気です。

この日はチャコールグレーのコーデに黒いベストを合わせて、黒いリボンの帽子をポイントにして出かけました。
最近お店の近くにパン屋さんをオープンされたことを伺ったので、私は「nala」さんの燻製したチキン料理が好きで、このチキンを使ったサンドウィッチを買って帰りました。

このところ家にいる時間が増えて体が鈍ってきたので、毎日のように散歩しに訪れている郊外の公園には、歩くとまだ暑いのでベストを合わせて。

最近は自分で運転してくることが多いから、ここへ来る前にコーヒーを買って飲みながら車で森林浴をしたり、家でボトルに入れたコーヒーを用意して、ブランケットを持って行って公園のベンチで散歩の途中に休んだり。いい気分転換になっています。

ちょっとした休息時間。
背筋を伸ばして歩くと気持ちも前向きになるから、疲れたり落ち込んだりしているときも木々に癒やしてもらいながら散歩すると、だんだんと気持ちが切り替わっていき、帰る頃には元気になっています。
緩んできた後ろ姿を包み込んでくれるベスト。歳を重ねると丈の長さも重要ですね。
手ざわりにうっとりするリラックスウェア。どうぞ手に取ってみてくださいませ。

急に寒くなったせいか、私の毛布に潜り込んでくるようになったそら。猫とはいえ重いので私は身動き取れなくて朝起きると体がバキバキになっています。
かわいいから仕方がないのですが‥‥‥。寒い時季限定の幸せなひとときを味わいたいと思います。
寒暖差の激しいおり、どうぞお体を大切にお過ごしくださいませ。
そして、皆さまも私も、明日もいい日になりますように。
ショップリスト
ユカデザインフローラル
https://www.instagram.com/yuka_design_floral/
nala(フレンチレストラン)
エッセイスト・スタイリスト・
内田 彩仍さん

福岡県在住。夫と愛猫そらと暮らす。雑誌などで紹介される丁寧でセンスのある暮らしぶりが人気。 『内田彩仍さんと作った 白のキャンバストートバッグBOOK』(宝島社)、『幸せな心持ち』(主婦と生活社)など著書多数。 新刊『衣食住、暮らしに寄り添うもの選び』(集英社)が発売中。
リンネル.jpでは、日々の中で見つけた小さな幸せを綴る「明日もいい日になりますように」を連載中。
photograph: Kyoko Omori Ayano Uchida text: Ayano Uchida
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature



































