山梨県
「山梨県」のおすすめ記事一覧です。心地いい暮らしやおしゃれの情報を発信!雑誌『リンネル』の最新付録情報のほか、ナチュラルなファッション、ライフスタイル、ビューティ、レシピ、北欧など、日々の暮らしに役立つヒントをお届けします。
-
【おいしいサウナ飯 山中湖】 山中湖畔にあるキャンプ場内のカフェ「the 508 cafe」と、森に囲まれた老舗カフェ「PAPER MOON」 【おいしいサウナ飯 山中湖】 山中湖畔にあるキャンプ場内のカフェ「the 508 cafe」と、森に囲まれた老舗カフェ「PAPER MOON」毎日サウナに通うほどのサウナ好き。そんな清水みさとさんがサウナと同じくらい好きなのが、おいしいごはん。おいしいお店とその近くのサウナを紹介している「食いしんぼう寄り道サウナ」ですが、今回は少し遠くにお出かけ。前回ご紹介した、山中湖のサウナ「CYCL(サイクル)」の周辺にある、おいしいお店を2軒ご紹介します。
-
【山中湖のおすすめサウナ】 季節のフルーツを使ったパフェが食べられる、山中湖畔に立つ美術館のようなサウナ「CYCL」 【山中湖のおすすめサウナ】 季節のフルーツを使ったパフェが食べられる、山中湖畔に立つ美術館のようなサウナ「CYCL」毎日サウナに通うほどのサウナ好き。そんな清水みさとさんがサウナと同じくらい好きなのが、おいしいごはん。おいしいお店とその近くのサウナを紹介している「食いしんぼう寄り道サウナ」ですが、今回は少し遠くにお出かけ。清水さんが足繁く通う、山中湖に誕生したサウナ「CYCL(サイクル)」について、たっぷりご紹介します。
-
【女子旅 八ヶ岳】 新感覚!トレーラー型キャビン「THE NATURE」に宿泊して話題の山梨県北杜市を遊び尽くそう 【女子旅 八ヶ岳】 新感覚!トレーラー型キャビン「THE NATURE」に宿泊して話題の山梨県北杜市を遊び尽くそう
-
【登山:山梨県 日向山】 まるで別世界のような光景は圧巻! 山頂で食べたいレストラン監修の絶品「山ごはん」にも注目 【登山:山梨県 日向山】 まるで別世界のような光景は圧巻! 山頂で食べたいレストラン監修の絶品「山ごはん」にも注目登山歴18年、八ヶ岳でレストランを営む料理家の山戸ユカさんが、初心者でも比較的登りやすく、満足できるゆる山をピックアップ。ゆる登山には欠かせない、山ごはんと併せてご紹介。今回おすすめするのは、山梨県の日向山。絶景を眺めながら絶品トレイルフードを楽しむ様子をレポート!
-
【登山・羅漢寺山(弥三郎岳) 山梨県】ロープウェイもあって気軽! 下山後は、名物のかぼちゃのほうとうでほっとひと息 【登山・羅漢寺山(弥三郎岳) 山梨県】ロープウェイもあって気軽! 下山後は、名物のかぼちゃのほうとうでほっとひと息YouTube「オトナ女子の山登り」のナビゲーターでもあるモデル・山下舞弓さんが、初心者でも比較的登りやすく、満足できるゆる山をピックアップ。ゆる登山には欠かせない、下山後のグルメと併せてご紹介。今回おすすめするのは、山梨県羅漢寺山(弥三郎岳)。ロープウェイも利用できるので、登山初心者さんも安心です!
-
【ペア宿泊券プレゼント】 「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で1泊2食付き 自然とワインを堪能できるおいしい宿泊体験を1組2名様に! 【ペア宿泊券プレゼント】 「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で1泊2食付き 自然とワインを堪能できるおいしい宿泊体験を1組2名様に!リンネル公式Instagramではフォロワー限定プレゼントキャンペーンを開催中! 今月は八ヶ岳の自然とワインをたっぷり楽しみ尽くせる「リゾナーレ八ヶ岳」から1泊2食付きの宿泊券を1組2名様にプレゼントします。リンネル公式Instagramのフォローとキャンペーンの投稿をいいねして応募完了です! 締め切りは、2024年7月19日(金)23:59まで。ぜひお見逃しなく!
-
【女子旅 富士吉田】富士山が見える商店街で、ノスタルジックな街歩き 【女子旅 富士吉田】富士山が見える商店街で、ノスタルジックな街歩き山梨県にある富士山に最も近い町のひとつ、富士吉田市。大きな富士山を真正面に見ることができる、昔ながらの本町通りの商店街は、世界中から観光客が集まるビュースポットになっています。富士吉田市のおすすめのカフェやショップ、ホテルを通して、人気の理由を探ります。
-
【女子旅 山梨県】 富士山を眺めながらグランピング。非日常が体験できる「QOONEL+」の宿 【女子旅 山梨県】 富士山を眺めながらグランピング。非日常が体験できる「QOONEL+」の宿いま、自然に囲まれた場所で、非日常を体験する「オフ・ザ・グリッド」な休日を過ごす旅が人気だそう。富士山と河口湖を望むキャンプ場「つながるキャンプリゾートQOONEL+(くうねるたす)」は、そんな旅をしたい人にぴったり。絶景を見ながら、ここでしかできない非日常の体験ができる旅をご紹介します。