FASHION
:【最小限の服で! 旅の着まわし4泊5日】“マニッシュ派さん”が快適に過ごせる旅服&小物
FASHION
:旅は少ない服でも、快適に自分らしいおしゃれを楽しみたい! 普段マニッシュ派さんのために、4泊5日の旅を想定したおすすめアイテムやコーディネートをご紹介。もちろん、着心地や機能性も重視!
【最小限の服で! 旅の着まわし4泊5日】“マニッシュ派さん”が快適に過ごせる旅服&小物
マニッシュ派の着まわしに便利な旅服&小物
ブルー、ベージュ系アイテムを中心に
マニッシュな中にリラックスムードも漂わせて

①前後で切り返しのストライプ。シャツワンピース¥25,300/サロン アダム エ ロペ(ジュンカスタマーセンター)
②立体感をプラス。フード付きマフラー¥8,250/ハイランド2000(メイデン・カンパニー)
③カシミア混で着心地◎。タートルニット¥13,200/ソイル(ビューカリック&フロリック)
④メリハリを生むチェック柄。ストール¥31,900/ダブルジェイヘンダーソンスコットランド(ビショップ)
⑤ウール素材で上品。キャップ¥11,000/シーニャ1925(ビューカリック&フロリック)
⑥後ろウエストがゴムで楽ちん。パンツ¥19,800/ヒューマンウーマン(ヒューマンウーマン)
⑦ストラップのつけ替えで変化を。サコッシュポーチ¥7,700、ストラップ(長)¥4,400、ストラップ(短)¥4,950/すべてトポロジー(トポロジー フラッグシップ ショップ)
⑧バレルシルエットがかわいい。パンツ¥3,960/サマンサ モスモス(キャンカスタマーセンター)
⑨ロゴで遊び心を。スウェット¥13,200/ミクスタ(メイデン・カンパニー)
⑩軽さがうれしい。ボストンバッグ¥17,600、ショルダーベルト¥3,850/ともにグレゴリー(サムソナイト・ジャパン)
⑪ゴアテックスで雨も平気。スニーカー¥22,000/サロモン(サロモン コールセンター)
【DAY 1】待ちに待った出発の日

着用アイテム:⑤+⑨+⑦+⑩+⑥+⑪
マニッシュ派さん(写真右)は、動きやすさ第一。今回の旅の相棒は、クッション性抜群のお気に入りシューズ。着心地のいいロゴスウェットと合わせて、移動日もリラックス。「目的地の地図を見ていると、旅を何倍も楽しめる気がする!」
【DAY 2】朝から街歩き+夜は憧れのレストランへ

【着用アイテム:②+①+⑥+⑦+⑪】
朝が早かったから、1枚で絵になるワンピースを主役に。お目当てのパン屋さんはすっごく混んでいたけれど、期待を超えるおいしさ。起こしてくれた友だちに感謝しないと。
夜は憧れのレストランへ
パールのネックレスで大人気分

【着用アイテム:①+⑥+⑦】
夜は、予約していた有名レストランへ。昼間のワンピースを黒い細ベルトでウエストマークして、ちょっとおめかし。 こだわり強そうなシェフに期待大!

(写真左から)軽量で携帯しやすく、防水加工も。シューズ¥22,000/トラベルシューズ(プリュス バイ ショセ)、牛革素材。ベルト¥2,990/ユニクロ(ユニクロ)、つけるだけで上品に。パールネックレス¥39,600/エテ(エテ)、シルバーとゴールドのコンビが服を選ばず合わせやすい。ピアス¥25,300/ジュエッテ(ジュエッテ)
ワンピースのフォルムを変える細ベルトで雰囲気がらり。パールのネックレスとシルバー×ゴールドの地金ピアスで大人の雰囲気に。足もとは端正なホワイトのレースアップシューズでまとめて。
【DAY 3】山の上の展望台へ

ハット¥5,720/ザ ノース フェイス(ゴールドウィン カスタマーサービスセンター)
【着用アイテム:④+⑨+③+⑧+⑦+⑪】
地形好きとしては展望台は外せないスポット。市街地と山々がよく見え、地図で見ていた地形が眼前に!少し肌寒いから、ストールを持ってきて大正解。アウトドア用の帽子も活躍。
旅のお供に便利な折りたためるハット

(写真上から時計まわりに)素材はコットン100%。ハット¥9,350/アトゥプリ(コモンセンス)、首の日焼けを防ぐネックカバー、あごひも付き。ハット¥16,500/メゾンドリリス(ブランドニュース)、内側がモコモコ素材で、リバーシブルで使える。ハット¥8,250/ダントン(ダントンコウベ)
日差しが気になったときにバッグからサッと出して使える、折りたためる帽子は旅の強い味方。
【DAY 4】美術館で名作を鑑賞

メガネ¥46,200/レスカ・ルネティエ(グローブスペックスエージェント)+シューズ/Day2の夜と同じ
【着用アイテム:①+③+⑧+⑦】
バスに揺られて1時間。楽しみにしていた美術館に到着! 美術館に行く日はメガネをかけて文科系女子になりきって。趣味の陶芸の参考になるかも、と彫刻の展示をじっくり鑑賞。
突然の雨でも大丈夫!
旅におすすめなアウトドアブランドの雨具

折りたたみ傘¥8,910/トラディショナル ウェザーウェア(トラディショナルウェザーウェア ルミネ有楽町店)
内側がブライトオレンジの傘をさせば、突然の雨も楽しい気分に。

(写真左から)パッカブルで驚くほどコンパクトに。ジャケット¥22,000/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)、重さ90g。軽量折りたたみ傘の名品と言えばコレ。折りたたみ傘¥6,490/モンベル(モンベル・カスタマー・サービス)
軽量、コンパクト、持ち運びしやすい雨具を探すなら、アウトドアブランドをチェック。
【DAY 5】あっという間に最終日。かわいいお土産をハント!

エコバッグ¥7,920/ジュライナイン(メイデン・カンパニー)、靴下¥3,080/ヤエカ(ヤエカアパートメントストア)
【着用アイテム:⑤+①+⑨+⑦+⑪】
友だちの勢いにつられて、たっぷりお土産を購入。気づいたらこの荷物! 重いけど悔いなし(笑)。
マニッシュ派さんにおすすめサブバック

(写真左から時計まわり)付属ストラップをつけることで、肩掛け可能に。内側のポケットに折りたたんで収納できる。バッグ¥6,600/スタンダードサプライ(スタンダードサプライ二子玉川)、マチがしっかりあるコットン100%のトート。イラストはアーティスト加賀美健さんによるもの。トートバッグ¥6,380/ヤエカ(ヤエカアパートメントストア)、ジッパー付きで安心。バッグ¥6,930/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウインカスタマーサービスセンター)

こちらもチェック!
photograph:Tomoya Uehara(model), Yumi Furuya(still) styling:Kana Sato hair&make-up:Yoko Fuseya[esper.] model:Natane,Yurie Akutsu web edit:Riho Abe
リンネル2023年10月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature



































