穏やかな陽差しとさわやかに吹く風が心地いい休日の午後は、自分へのごほうび日和。時季のフルーツとハーブをデザート感覚のお酒に仕立てて、今だけの風味と色を楽しみませんか? 今回はたまさんに夏の青い味覚を使ったフローズンカクテルを教わりました。
青い味覚をひんやりスムージー感覚で
メロンの芳しい香りと甘みに、涼やかなミント、すっきりとしたジンの風味がぴったり。ジンを抜いて攪拌すれば、ノンアルコールのスムージーに。ミントの代わりに新しょうがを合わせれば、心地よい刺激が加わります。
材 料 (1人分)
メロン…1/6個
スペアミントの葉…ひとつまみ
ジン…30mL
スペアミントの葉(飾り用)…少々
作り方
1.メロンは皮と種を除き一口大に切り、冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫で凍らせる。
2.ミキサーに1.とスペアミントの葉、ジンを入れ、なめらかになるまで攪拌する。グラスに盛り、飾り用のスペアミントの葉を飾る。
※冷凍メロンがミキサーで攪拌しにくい場合は、メロンが少し溶けてから使うとよい
教えてくれたのは……中川たまさん
PROFILE
神奈川・逗子を拠点に活動する料理家。旬の野菜や果物の魅力を存分に味わえるレシピが人気。著書に、『季節の果実をめぐる114の愛で方、食べ方』(日本文芸社)など。
cooking:Tama Nakagawa photograph:Yansu Kim styling:Yuko Magata text:Kaori Akiyama web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
FOOD
-
【いちごのティラミスの作り方】 切って混ぜるだけでパパッと簡単! 別腹で食べたいデザート:レシピ・しらいのりこさん 【いちごのティラミスの作り方】 切って混ぜるだけでパパッと簡単! 別腹で食べたいデザート:レシピ・しらいのりこさん
-
【シメさばのハーブちらし寿司の作り方】 この冬誰かを招きたくなる、ハレの日のごちそうごはん:レシピ・しらいのりこさん 【シメさばのハーブちらし寿司の作り方】 この冬誰かを招きたくなる、ハレの日のごちそうごはん:レシピ・しらいのりこさん
-
【グラス寿司の作り方】 ハレの日の食事はこれで〆たい! 彩り華やかな贅沢なステーキ入りが◎:レシピ・しらいのりこさん 【グラス寿司の作り方】 ハレの日の食事はこれで〆たい! 彩り華やかな贅沢なステーキ入りが◎:レシピ・しらいのりこさん
リンネル最新号&付録
2025年2月号
おしゃれな人の冬の装い&持ちもの大調査
- 付録
- miffy[ミッフィー]
眠るミッフィーがかわいい
ふわもちぐっすり枕
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:河合優実 /
2024年12月19日(木)発売 ※一部の地域では発売日が異なります