HEALTH

福士加代子さんに走り方を習う!【kazumiさんのフルマラソンへの道 vol.2】 福士加代子さんに走り方を習う!【kazumiさんのフルマラソンへの道 vol.2】

ランニング中のワンポイントアドバイス

1.信号待ちを利用して太腿を伸ばそう

距離が長いと太腿に痛みが出ることが多い。そんなときこそ、こまめに太腿を伸ばそう。まずは、左足を上げて左手でつかみ、かかとを臀部につけてしばらくキープ。片足も同様に。体がグラつかないようにどこかで支えると◎。待ち時間も有効活用♪

2.左右どちらかにぶれずに軸を体の中心に

走るときのコツは、背筋を伸ばして体の軸はまっすぐに、重心がブレないようにすること。骨盤をまっすぐにしてお腹を引くと、走るときに体の軸をまっすぐ出せるイメージがつきやすくなります。

3.下腹部のお肉をギュッとつかもう!

緊張してくると下腹部が意外と硬くなってきます。そんなときは、走っている途中や信号待ちの時間を利用して、下腹部のお肉をつかんで上下に揺らしてみて。腹部の緊張がほぐれて、これだけで動きやすくなります。

4.段差を発見したらアキレス腱を伸ばして

こちらはちょっとした段差を利用してアキレス腱を伸ばすストレッチ。段差の低い部分にかかとを乗せて、爪先を段差の上に乗せるイメージ。体重をかかとにまっすぐ乗せると、より負荷がかかってアキレス腱が伸びます。

次のページ練習を終えて…kazumiさんの感想

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE