LIFESTYLE
:【道の駅 ましこ寄り道レポ】お土産やグルメなど、益子通の圷さんに見どころを聞きました!
LIFESTYLE
:毎年2回栃木県益子町で開催される益子陶器市や、益子旅の寄り道スポットとして人気の「道の駅 ましこ」。新鮮な野菜や益子焼をはじめとする益子土産が充実しているほか、絶景のなかで楽しむフードもとってもおいしいと評判です。衣食住のお店「acutti」を営む圷みほさんが、見どころをレポート! 子連れにも嬉しいポイントも教えてもらいました。
【道の駅 ましこ寄り道レポ】お土産やグルメなど、益子通の圷さんに見どころを聞きました!
「道の駅ましこ」について教えてくれた
圷みほさん PROFILE
益子の寄り道スポットのおすすめ「道の駅ましこ」

益子焼をはじめ、手仕事作家が多く住む栃木県益子町。なかでも、毎年春と秋に開催の益子陶器市はリンネル読者にも大人気のイベントです。
そんな陶器市が開催されている益子の中心地から10分ほど車を走らせると、田んぼのなかに見えてくるのが、ここ「道の駅 ましこ」。
地元産の農産物や益子の工芸品を販売しているマルシェをはじめ、カフェやフードワゴン、展示スペースなどを備えています。のどかな自然に溶け込む、山が連なったような建物もユニーク!
「いつも、益子陶器市や近くでキャンプをした後の帰り道に立ち寄ることが多いです。お土産や帰り道のおやつ、新鮮な野菜を買ったり、フードを食べながらのんびり過ごします。芝生も広いので、娘が走りまわって楽しそう! また、トイレなどの設備が清潔なところもイチオシポイントです」
道の駅 ましこのおすすめポイント❶
カフェやフードワゴンの絶品グルメ

月に1回土日開催グルメテントより。Pizzeria dellfeenoの石窯焼きのピザ。
「中にカフェもあるのですが、わが家は石窯焼きのピザなど、フードワゴンを利用することも多いです。芝生広場の景色が素晴らしいので、そこでのんびり食べながら過ごすのが好きです」
「道の駅 ましこ」では、毎月1回土日にグルメテントの出店を開催中! 圷さんが大好きなピザをはじめ、スープカレーや焼菓子、コーヒーなど、人気店舗が多数出店しています。

館内のカフェ「ましこのごはん」では、地のもの・旬のものを使ったメニューを取り揃えています。田園風景を眺めながら、のんびりと過ごすことができますよ。

道の駅ましこの人気商品「とろたまぷりん」。益子町の薄羽養鶏場さんの卵を贅沢に1個使用した、なめらかで濃厚なプリンをぜひお土産に!
道の駅 ましこのおすすめポイント❷
新鮮野菜とお土産が充実!
館内のマルシェには、益子産の新鮮な野菜がずらり。ほかにも、お惣菜や栃木名物などのお土産も充実しています。
「おでかけの帰りに、ここで新鮮野菜を買うのが本当に楽しみです! マルシェで販売されている、手作りのクッキーを帰り道のおやつにしています」




また、益子焼のほか、バッグ、アクセサリーなど地元作家によるクラフト系のお土産も発見♪ ぜひ、お気に入りを探してみてくださいね。
道の駅 ましこのおすすめポイント❸
田んぼの中に佇む、のどかな風景
道の駅があるのが、田んぼのなか。さらに背景には、なだらかな山が連なる景色が広がっていて、道の駅もその一部のようです。建物の目の前に広がる芝生広場からはもちろん、ガラス張りの建物の中からでも絶景を楽しむことができます。
「中心地から少しだけ離れたところに位置しているので、落ち着いた雰囲気が大好きです。敷地内にヤギがいて、いつも娘が嬉しそうにしています♪」

全面ガラス張りで、おしゃれな建物も素敵♪

ヤギ駅長のやっくん。芝生広場の小屋でお昼寝したり、のんびり過ごしています。
一度訪れたら、きっと大好きになる「道の駅ましこ」。ぜひ益子旅の際は、足を運んでみてくださいね。
こちらもチェック!
edit & text:Riho Abe
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature