LIFESTYLE

旅先でも朝ランでリフレッシュ! 何を持って行く? どう走る? 【kazumiさんのフルマラソンへの道 vol.6】 旅先でも朝ランでリフレッシュ! 何を持って行く? どう走る? 【kazumiさんのフルマラソンへの道 vol.6】

kazumi
kazumiさんのフルマラソンへの道

健やかな体づくりのためにマラソンを続けているモデルのkazumiさん。夢は大きくフルマラソン出場! そんな目標を胸に秘めてフルマラソン完走をめざす連載です。第6回となる今回は、2023年10月号のリンネル特集で訪れた旅先、台湾でのランニングレポートです。

目次
旅先でも朝ランでリフレッシュ! 何を持って行く? どう走る? 【kazumiさんのフルマラソンへの道 vol.6】
  1. 旅ロケ中でも朝ランで心地いい滞在をキープ!
  2. 台湾のアディダスでランTをカスタム!
  3. kazumiさんの感想

旅ロケ中でも朝ランで心地いい滞在をキープ!

kazumiさんのフルマラソンへの道
台北の河川沿いにあった大きな木からスタート! 「台北は道路も整備されて広いため、ランニンングしやすいエリアです」

10月号のリンネル旅特集で、台北を旅行したkazumiさん。さまざまな場所を旅するのがライフワークのkazumiさんですが、東京から約3時間半で到着して、おいしい料理も楽しい買い物もたっぷり満喫できる台北は特別お気に入りのスポット。旅先でもランニングを欠かさないというkazumiさんに普段とは違う旅ランの魅力をお伺いしました。

「台北のホテルから周辺5kmほどのエリアを走ったのですが、この日はものすごい快晴で、早朝でも暑かったです。お水や糖分はマスト。旅先でのランニングはやっぱり見知らぬ街を散策しながら走れるというワクワク感と非日常感が醍醐味です。取材ではあっという間に通り過ぎてしまう街角も、ランニングしながらだとゆっくり眺められます。あ、ここ行こうとか、お店をチェックしていますね」

飴は必ず持参します!

kazumiさんのフルマラソンへの道
台北の運河を眺めながらの朝ランは最高! たっぷり食べる旅なので、しっかり体を動かすことで食事をおいしくいただけます。
kazumiさんのフルマラソンへの道
旅ランにはナイキのタンクトップとショーツ、ワコールのスポーツブラ「CW - X」を着用。ウエストポーチには小さく折りたためて首に巻けるモンベルの「マイクロタオル フェイス」をイン。血糖値が下がったときに舐められるハーブキャンディーも忘れずに持参。

次のページ台湾のアディダスでランTをカスタム!

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE