MENU

MENU

CLOSE

まあるくなって

はずむココロ

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

LIFESTYLE

【犬旅:蔵王観光&宿泊編】 ワンコと一緒にエメラルドグリーンの火口湖「御釜」と美食のオーベルジュを満喫!:豆柴・まもるくんの旅日記

LIFESTYLE

2歳の雄、赤豆柴の「まもる」。とにかくビビリで警戒心が強く、ガンコなザ・柴犬。上手く甘えられないツンデレな性格ですが、飼い主家族にだけはたまにスキスキサインを見せてくれるのが可愛すぎる! 今回の旅はそんなまもると一緒に、美容ライター森本が横浜の自宅から那須→蔵王(宮城)→津軽→函館→小樽→トマム→札幌→トマム→白老町→函館→奥入瀬→松島(宮城)→磐梯山(福島)と、3週間かけて車で移動。まもると一緒の初めての長期旅行を、ブログ形式で赤裸々にレポートします!

2/7Pages
蔵王の滋味を楽しむオーベルジュ。

住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字小妻坂21-70
電話番号:0224-34-2711
客室数:13 室(部屋タイプ:A~Etypeの6種類)
チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
料金:Atype 27,500円~(平日)、Etype(ペット棟)38,500円~(平日)
アクセス:(東京より車の場合)東北道浦和ICより約4時間

https://www.bettei-yamabuki.com/

3/7Pages
4/7Pages

三陸産 鮑のソテー 黄金の雲丹ソース

最高級A5ランク 仙台牛ステーキ

5/7Pages
6/7Pages

仙台牛のすき焼きに温泉卵を添えて

こだわりの朝ごはん

7/7Pages
実はスキーのイメージしかなかった蔵王。初めて行ってみて、豊かな自然と食事の美味しさに感動し、またすぐに行きたくなるほどでした。御釜は想像以上に歩きにくくてまもるも私たちもかなり疲れましたが、達成感はひとしお。今回頑張って行って本当によかったです。オーベルジュ「別邸 山風木」は食事はもちろん温泉も素晴らしく、広々としたドッグラン付きの愛犬ルームは本当におすすめ! スタッフの方々の接客もとても温かく、まもるも私も幸せなひとときを過ごせました。たくさんのパワーをチャージして、このあと約4時間かけて、青森・津軽に向かいます!

【豆柴・まもるくんの旅日記】連載一覧はこちら


コピーしました

RELATED ARTICLES

Recommend

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに