LIFESTYLE
:ダイソーの「圧縮バッグ」が旅行に便利すぎる!3サイズ使ってみたら収納力に感動:100均クイーン渋谷飛鳥の『本当にいいもの』第10回③
LIFESTYLE
:
「芸能界一の100均クイーン」と呼ばれる俳優・渋谷飛鳥さんに、テーマに合わせたおすすめグッズを100均マニアならではの熱量&着眼点で教えていただく連載。今回は旅のお悩みを解決してくれるトラベルグッズを4回に分けてご紹介します。3回目は、旅の衣類が超コンパクトにまとめられる!と話題のダイソー「圧縮バッグ」。3サイズの使い勝手を比較してみました!
おすすめの100均トラベルグッズを教えてくれるのは…
4回に分けてお送りしている、100均トラベルグッズ。
楽しい旅の準備は少しでも楽にしたい……! そんな思いから、これまで駆使してきたおすすめのアイテムをご紹介します。
今回は、旅の荷物でかさばりがちな服をサッと圧縮できる、便利なバッグです!
売り切れ続出!
荷造り時の強い味方と大人気の「圧縮バッグ」
かさばる洋服をいかにスーツケースに収めるかは永遠の課題。
今まではビニール製の圧縮袋が強い味方でした。
が!!ダイソーで密かに売り切れ続出の、大人気バッグがあるのをご存じですか?
旅の前に3サイズそろえておきたい!
<圧縮バッグ(20cm×30cm×7cm)¥330>
<圧縮バッグ(25cm×35cm×10.5cm)¥440>
<圧縮バッグ(35cm×40cm×15.5cm)¥550> (いずれもダイソー)


小、中、大のサイズがあり、それぞれ01、02、03と番号が振ってあるので分かりやすいですね。


三か所のファスナーがあるのですが、真ん中のファスナーを閉めるとコンパクトに圧縮される仕組みです。
100均にしては高価格帯のこちらが何故こんなにも人気なのか……使ってみて初めて分かる便利さがありました!
<3サイズ使ってみた>
圧倒的収納力に感動!

01(小サイズ)にどのくらい入るか検証したところ、2日分の洋服セットが入りました!


夏服で薄いとはいえ、こんな小さい袋に入るのか不安でしたが……しっかりファスナーを閉めることができました!1泊旅行にちょうどいい!

02(中サイズ)には、恐る恐る倍量の4日分を入れてみましたが……。


閉まる!閉まるぞ!!

03(大サイズ)にはさらに倍量の8日分……にしようと思いましたが、服が足りなかったので7日分の洋服とパジャマを。


こちらも無事に収納されていきました。
さすがに8セットはムリだろうと思っていましたが……しっかり期待に応えてくれました。
プチプラな上に使いやすい=最高のトラベルグッズ!
今回は分かりやすく私の服だけを入れてみましたが、03サイズは家族旅行などのときに重宝しそうですね!オフシーズンの洋服収納にも便利かも。
※実験的に入れてみただけなので、ムリせず適度な量を詰め込んでくださいね
・収納場所が2か所あるので、汚れた服とまだ着ていない服に分けられるのも魅力。
・ナイロン素材で、本体が軽くて丈夫で汚れにくいのも最高。
こりゃ売れるわ。
好奇心から、某通販サイトを覗いてみましたが、似た仕組みの圧縮バッグ3点セットが4500円ほどで売られていました。なんと3倍以上……!!ひええ。
くすみカラーのおしゃれでかわいいデザインでしたが、
機能性重視・詰められればOK派な私は、正直、お値段が安い方が嬉しいです(小声)。
こちらもチェック!
photograph: Mari Yoshioka, Asuka Shibuya text: Asuka Shibuya
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY







































