LIFESTYLE

特集リンネル 暮らしの道具大賞

【リンネル家事部が注目のキッチン家電4種をお試し】自動調理鍋や、炊飯器、ミキサー、コンロなど、その実力は?:暮らしの道具大賞2024 【リンネル家事部が注目のキッチン家電4種をお試し】自動調理鍋や、炊飯器、ミキサー、コンロなど、その実力は?:暮らしの道具大賞2024

特集リンネル 暮らしの道具大賞
〈レコルト〉のコードレスカプセルカッターボンヌ

互いの愛用品を紹介し合うリンネル家事部。今回は、家事の専門家とインフルエンサーで結成。ライフスタイルデザイナー宇藤えみさん、暮らし系インフルエンサーみほさん、時短家事コーディネーター髙橋綾香さんの3名が愛用中のもっと料理が楽しくなるアイテムを教えていただきます。

目次
  1. 〈象印マホービン〉の炎舞炊き NW-FC10
  2. 〈シャープ〉のヘルシオホットクック KN-HW16H
  3. 〈レコルト〉のコードレスカプセルカッターボンヌ
  4. 〈イワタニ〉の カセットフー マルチスモークレスグリル CB-MSG-1

家電をお試しした3名のPROFILE

時短家事コーディネーター髙橋綾香さん、暮らし系インフルエンサーみほさん、 ライフスタイルデザイナー宇藤えみさん
(左から)ライフスタイルデザイナー宇藤えみさん、暮らし系インフルエンサーみほさん、時短家事コーディネーター髙橋綾香さん

ライフスタイルデザイナー宇藤えみさん
ファッション、フードなど幅広い分野で活躍。季節を取り入れたライフスタイルを発信。@emiuto

暮らし系インフルエンサーみほさん
子どもがいてもキレイが続く収納と暮らしがもっと快適になるアイテムを発信。

時短家事コーディネーター髙橋綾香さん
お掃除スペシャリスト講師、整理収納アドバイザーでもある。@ks._.myhome

〈象印マホービン〉の炎舞炊き NW-FC10

〈象印マホービン〉の炎舞炊き NW-FC10
〈象印マホービン〉の炎舞炊き NW-FC10
宇藤さんセレクト。かまどの炎のゆらぎをヒントに、部分的な集中過熱を繰り返す炊き方で、お米一粒一粒がふっくらと炊きあがる、圧力IH炊飯ジャー。¥159,500(象印マホービン)

土鍋で炊いたごはんに匹敵するおいしさ

宇藤:ごはんにはこだわっていて土鍋で炊くことが多いんです。でも、忙しかったり、子どもの都合で食事を準備するときに、タイマーで炊けていると便利なので、理想の炊飯器を探していました。巡り合ったのが炎舞炊きです!

みほ:さすがの高級炊飯器、たたずまいも立派ですね。

髙橋:私も使っています。自分がやわらかめが好きなので、登録できて便利です。

宇藤:さっそく炊きあがりを食べてみましょうか。

〈象印マホービン〉の炎舞炊き NW-FC10

みほ:おお〜開けたときに、粒が立っているのがわかりますね。うんうん、ごはんだけでも、甘みがあっておいしいです。

髙橋:炊けたものをおひつに入れたり、冷凍したあとも、ちゃんとおいしいですよ。

みほ:この内釡の重厚感が違いますね。かまどで炊いたご飯を再現、というのも納得です。

〈象印マホービン〉の炎舞炊き NW-FC10
タッチパネルで炊けたごはんの感想を登録すると、121通りの炊き方から「もちもちで歯ごたえあり」など好みの食感にこたえる「わが家炊き」の機能が。

次のページ〈シャープ〉のヘルシオホットクック KN-HW16H

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年4月号

おうちごはんをどう美味しくする?

付録
MOOMIN[ ムーミン ]
ジャカード織りが豪華!
おでかけ巾着バッグ

特別価格:1,520円(税込) / 表紙:高畑充希 /
2025年2月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE