LIFESTYLE
:【ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ滞在レポ】 大自然に包まれて、ひと足早く春の花々を満喫!
LIFESTYLE
: 
               
              デンマーク出身のフラワーアーティスト、「ニコライ・バーグマン」。箱の中にぎっしりと花々が敷き詰められた美しい「フラワーボックス」が有名ですが、実は箱根に、彼が手掛けるガーデンがあるのをご存じですか?
箱根の大自然に共生するように佇むガーデンでは、2月28日まで早春の花々を使ったフラワーブーケやアレンジメント作品が楽しめる「Spring Flower Exhibition」を開催中。
さっそく行ってみました!
まずはチケットカウンターへ

到着後、まずはガーデン入口にあるチケットカウンターでチケットを購入。そこからガーデンの散策が始まります。強羅は箱根でも標高の高い場所。気温の変化が激しく、突然雨が降りだすこともあるので防寒対策をお忘れなく。
またガーデン内の道はウッドチップが敷かれて歩きやすくはなっていますが、雨上がりなどはぬかるんでいる場所も。歩きやすい靴や汚れてもいい服装で行くことをおすすめします。また雨の日は「HUNTER」の長靴を無料で貸し出してくれる嬉しいサービスも! 必要なときはスタッフの方に問い合わせてみてくださいね。
フラワー作品が楽しめるパビリオンが点在

園内は整えられた庭園というより、手つかずの自然が残る森のような空間。箱根の大自然と共生するように随所にオブジェがあり、フラワーアレンジメント作品が並ぶパビリオンが点在しています。
こちらはガーデン入口付近にある、「ウェルカムパビリオン」。中にはベンチがあり、季節に合わせた花々やプランター、オブジェなどをゆっくりと楽しむことができます。
色鮮やかな春の花々をゆっくりと堪能

パビリオンでは1月よりウィンターセレブレーションとして、「Spring Flower Exhibition」を開催中。園内の色々な場所で、アネモネ、スイートピー、ムスカリ、パンジーなど、この時期に美しく咲く花々を堪能できます。

春の息吹を感じさせる鮮やかなイエロートーンの花々が並ぶ、比較的小さな「フォレストパビリオン」。
ほかにもテイクアウトしたカフェのフードやドリンクをゆっくりと楽しめる「カフェパビリオン」や、ウッドデッキから箱根の雄大な自然が望める「バレービューパビリオン」などがあり、美しい春の花々や緑を楽しめます。
園内は愛犬と一緒に散策できます

自然豊かなガーデンは愛犬とのお散歩にもぴったり。鳥のさえずりを聞き、花や木、土などの匂いを嗅ぎながら、我が家の愛犬も大喜びで走りまわっていました。
散策後はカフェ「NOMU hakone」でひとやすみ

散策のあとは、ガーデンの入口にあるカフェ「NOMU hakone」へ。大きな窓からは緑が覗き、高い天井からは自然光がたっぷりと降り注ぎ、とても心地いい空間です。スカンジナヴィアスタイルを意識したインテリアも洗練されていて、外国に来たような気分に浸れます。
カフェ横には広々としたテラスもあります

カフェの横には広々としたウッドテラスがあり、コーヒーを飲んだりランチを食べたりしてゆっくりと過ごせます。冬はやはり寒いですが、大自然の中で鳥のさえずりを聞きながら過ごす時間は格別。都会の喧騒を忘れて、リフレッシュできます。ストーブをつけてくれるので温まりますし、ブランケットを貸してくれるサービスも。
美しいスモーブローとスパイシーなホットドリンクを

鯖とトマトのスモーブロー ¥2,350

チャイミルクエスプレッソ ¥990
カフェでは、「箱根の食材をふんだんに使用したデンマークらしい料理」をテーマに、デンマーク出身のシェフが考案したメニューが楽しめます。今回いただいたのは、アートのように美しい「鯖とトマトのスモーブロー」と、新メニューの「チャイミルクエスプレッソ」。スモーブローは、3種類のトマトと濃厚な鯖が織りなす甘みと酸味のバランスが絶妙! みかん、ショウガ、スパイスが入ったチャイエスプレッソも、シナモンが効いていてとても温まりました。
ほかにもサンドイッチやデンマーク風に仕上げたスイーツ、オーガニックコーヒーや自家製の有機緑茶レモネードなどのドリンクも揃います。
ドッグフレンドリーで犬連れも安心

ワンコは基本的にカフェへは入れませんが(小型犬のみキャリーバッグに入れれば入店可能)、テラスでは一緒に過ごすことができます。開放感のあるテラスは、犬連れでも快適にくつろぐことができます。
カフェではオリジナルグッズの販売も

カフェのレジ横ではさまざまなグッズを販売。限定デザインのプリザーブドフラワーボックスやオリジナルアロマキャンドル、オリジナルマグ、一輪挿しの花瓶など、ほかでは買えないグッズが揃っています。
バスケットに入れてテイクアウトすることも

カフェで購入したサンドイッチやドリンクは、バスケットを借りてガーデン内で楽しむことも可能。園内にはカフェパビリオンがあるほか、いたるところにベンチもあります。好きな場所でゆっくりとピクニック気分を味わえるのも楽しい!
「ショップパビリオン」では植物やグッズを販売

カフェの奥にある「ショップパビリオン」では、植物やオリジナルグッズを販売。お店のなかにはところどころに鮮やかな花が飾られていて、見ているだけでも楽しいひとときが過ごせます。

これから花を咲かせる球根も、さまざまな種類が揃っていました。自宅へのお土産はもちろん、プレゼントにしても喜ばれそう。

さりげなくディスプレイしてある作品にも、ニコライ・バーグマンならではのセンスが光ります。ガーデンにある木や葉など自然にあるものを作品に生かすアレンジメントが多く、随所にちりばめられたテクニックは自宅で花を飾るときの参考に。こちらは花器のまわりに苔を沿わせ、高さ違いに生けられた枝や花がユニークな作品。
「Spring Flower Exhibition」開催中、ニコライ・バーグマンによる作品紹介を含めた園内スペシャルツアーを実施。次回は2月15日(土)の、①11:00~ ②13:00~(参加費:無料)が予定されているのでぜひ参加してみてくださいね。
そのほか、2月18日(火)には、ニコライ氏より直接アレンジメントづくりを教えてもらえるスペシャルなワークショップも開催予定。ワークショップのあとにはデンマーク出身のシェフによるオリジナルランチメニュー付きで、一日ゆっくりと楽しめます。(参加費:33,000円、入園料・駐車場代込み、要予約)
施設情報
愛犬と一緒に何度も訪れている「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」。今回は冬の来訪でしたが、四季折々咲く花とともに山の緑も変わり、さまざまな表情を楽しめて何度でも訪れたくなるお気に入りの場所です。家族や友人と、愛犬と、箱根に行く際はぜひ行ってみてくださいね。
こちらもチェック!
text:Nahoko Morimoto
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
             
             SNAPRanking
SNAPRanking
          
          - DAILY 
- / 
- WEEKLY 
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
                   
                  


 
     
           
           
           
           
          










 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        




















