インテリアや雑貨が人気の北欧ですが、料理やスイーツもおしゃれでおいしいものがたくさん! 今回はこれまで「リンネル.jp」でご紹介したなかから、自宅で簡単に作れる北欧の定番メニューを集めてみました。日本人にもおなじみの食材が使われているメニューも多いので、気軽に旅気分を味わってみて。北欧料理に似合う食器もあわせてご紹介します。
日本人も大好きな、サーモンを使ったレシピ
<おしゃれな北欧料理レシピ #01>
ディルレモンソースのサーモンソテー

レモンを皮までたっぷり使った、ディルレモンソースがさわやか。すぐにできて食卓が映える、サーモンが主役のひと皿です。
<おしゃれな北欧料理レシピ #02>
サーモンスープ

濃厚なクリーム仕立ての、手軽に作れるスープ。サーモンはさっと煮て、ジューシーに。
北欧の家庭料理の定番、ミートボールのレシピ
<おしゃれな北欧料理レシピ #03>
クリームソースのミートボール ベリーのジャム添え

コクのあるソースで煮込んだミートボールに、ジャムの酸味が合います。こけももジャムは、ラズベリーなど、甘さ控えめのもので代用して。
<おしゃれな北欧料理レシピ #04>
大豆ミートボールのチーズソースがけ

北欧を代表する料理、ミートボールを大豆ミートを使ってヘルシーに。れんこんをつなぎでプラスして、食物繊維もたっぷり。
お馴染みの食材が華やかに! じゃがいもを使ったレシピ
<おしゃれな北欧料理レシピ #05>
ハッセルバックポテト

北欧料理らしいじゃがいもを、皮つきのまま味わえるハッセルバックポテト。好きなものを挟んでアレンジも楽しめそう!
<おしゃれな北欧料理レシピ #06>
ビーツとヨーグルトのポテトサラダ
![[5] 雪降る花サラダ](https://liniere.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/karen_5_230327_8.jpg)
北欧料理によく使うヨーグルトに、りんごの甘みをプラスすると食べやすいポテサラになります。じゃがいもは潰さずあえるだけの、簡単副菜です。
手軽に北欧を感じられる一品料理レシピ
<おしゃれな北欧料理レシピ #07>
スモーブロー

好みの具をたっぷりのせる、デンマーク発祥のサンドイッチ「スモーブロー」は、日本でいう寿司のような伝統料理。おすすめの3種をご紹介。
<おしゃれな北欧料理レシピ #08>
マカロニキャセロール

大きな器に盛ったマカロニとひき肉に、たっぷりのホワイトソースとチーズをのせ、オーブンで熱々に。電子レンジで作るソースは、失敗が少なく、簡単。
見た目もかわいい北欧のおやつレシピ
<おしゃれな北欧料理レシピ #09>
チョコアレンジのセムラ

北欧ではイースターに食べられる「セムラ」をチョコでアレンジ。生クリームで見た目もかわいいパンのお菓子です。スパイスを利かせたパンを楽しくデコレーション!
<おしゃれな北欧料理レシピ #10>
オレンジアーモンドケーキ

しっとり、もっちりした食感が新鮮な、バター不使用のケーキ。煮込んだオレンジを皮ごと加え、さわやかな酸味が広がります。
<おしゃれな北欧料理レシピ #11>
りんごのクランブル

サクサク香ばしい、そぼろ状のクランブル生地と、しっとりしたりんごの食感がいい、素朴なスイーツ。熱々にバニラアイスを添えれば、至福の味わいに。
<おしゃれな北欧料理レシピ #12>
シナモンロール

最後は北欧のお菓子の定番、シナモンロール。どこのベーカリーでも、店先に自慢のシナモンロールがあります。
自宅で焼く場合は多めに作った生地を冷凍しておき、食べたいときに焼けるように準備している家庭も多いようです。
料理やスイーツが引き立つ北欧食器
見た目もおしゃれな北欧料理を作ってみたら、せっかくなら盛り付ける器にもこだわりたいところ!
器使いが素敵な目利きさんたちも愛用している、テーブルウェアをご紹介します。
アラビアのヴィンテージ食器

普段から北欧食器を好んで使うことも多いというモデルの高山都さんが愛用しているのは、アラビアのヴィンテージ食器。なかでも渋めのカラーリングのものが好みなのだそう。「トーストをのせただけでもサマになるのもうれしいところ」
シックなマリメッコの器

マリメッコといえば、カラフルでポップな色柄が印象的なブランドですが、高山さんが手に取るのはシックなもの。
「主張が強そうに見えますが、意外とアラビアや日本の作家さんの器とも相性がいいんです」(高山さん)
iittala (イッタラ)の「Teema(ティーマ)」


北欧などの雑貨を販売するWeb shop「scope」代表の平井さんは、「イッタラ」の顔ともいえるティーマをセレクト。フィンランドらしい無駄のないデザインが特徴です。「ティーカップ&ソーサーは、お茶の時間はもちろん、食事のときにはカップをスープカップやマグとして、ソーサーは小皿として使うことができる優れもの。そろえておくと何通りにも活躍してくれます」
ノルウェー・フィッギオ社の食器


ノルウェー語講師・翻訳・講演会講師の青木順子さんのお気に入りはフィッギオ社の食器。「南仏の果実と男の子や女の子が描かれたプレートは、遊び心あふれるデザインで、食卓を引き立ててくれます。淡い色合いの絵柄のピッチャーは花瓶としても使えて、空間が明るくなります。北欧ヴィンテージの食器は普段使いできるところが魅力です」
今回ご紹介したメニューはどれも家庭料理なので、手に入りやすい食材で作れるのがポイントです。
どこか素朴だけれどおしゃれな雰囲気もある北欧料理やスイーツ。お気に入りの食器に盛り付けて、ホームパーティを開いても楽しそう!
web edit:Liniere.jp
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 滝沢カレンさんが北欧料理レシピに挑戦! 料理家・あまこようこさんに教わりました 滝沢カレンさんが北欧料理レシピに挑戦! 料理家・あまこようこさんに教わりました
- 甘酸っぱい果実とサクサク食感が◎ アップル&ベリークランブル【レシピ・星谷菜々さん】 甘酸っぱい果実とサクサク食感が◎ アップル&ベリークランブル【レシピ・星谷菜々さん】
- 東京・神奈川で、北欧の味に出会えるお店4選【パン屋やカフェ】 東京・神奈川で、北欧の味に出会えるお店4選【パン屋やカフェ】
- ハーブの香りがワインと相性抜群。フルール・バトン【レシピ・星谷菜々さん】 ハーブの香りがワインと相性抜群。フルール・バトン【レシピ・星谷菜々さん】
- フィンランド流のホームパーティ<大使館員ラウラさん滞在記・最終回> フィンランド流のホームパーティ<大使館員ラウラさん滞在記・最終回>
- フィンランドが世界幸福度ランキング第1位の理由を探る:現地在住の島塚絵里さんの暮らしより フィンランドが世界幸福度ランキング第1位の理由を探る:現地在住の島塚絵里さんの暮らしより
- 北欧スウェーデンのおやつ時間「FIKA」にまつわる話 Vol.6 「クラッドカーカ」 北欧スウェーデンのおやつ時間「FIKA」にまつわる話 Vol.6 「クラッドカーカ」
- 【北欧食器】 アラビア150周年記念のテーブルウェア&プラントポットがかわいい! 【北欧食器】 アラビア150周年記念のテーブルウェア&プラントポットがかわいい!
- 東京で北欧を感じる、素敵ショップ&カフェ3選 いま注目の新店をピックアップ! 東京で北欧を感じる、素敵ショップ&カフェ3選 いま注目の新店をピックアップ!
- 北欧の雑貨やテキスタイルに出会える素敵なSHOP 4選【東京・大阪】 北欧の雑貨やテキスタイルに出会える素敵なSHOP 4選【東京・大阪】
- 【フィンランド最新案内】おしゃれでエコなアイテムがそろう、おすすめのライフスタイルショップ in ヘルシンキ 【フィンランド最新案内】おしゃれでエコなアイテムがそろう、おすすめのライフスタイルショップ in ヘルシンキ
Latest News FOOD
- 【気になる新店:東京・奥沢】恵比寿のおしゃれ自然派カフェ 「medel deli」の新店舗がオープン! 【気になる新店:東京・奥沢】恵比寿のおしゃれ自然派カフェ 「medel deli」の新店舗がオープン!
- 【valoさんのかわいい朝ごはんレシピ #08】 かわいいピックで! 水玉パンケーキタワー 【valoさんのかわいい朝ごはんレシピ #08】 かわいいピックで! 水玉パンケーキタワー
- 【ぐっち夫婦のライブ配信】 ひかり味噌との豪華コラボで「円熟 こうじみそ」発売30周年をおいしく、楽しくお祝い! 【ぐっち夫婦のライブ配信】 ひかり味噌との豪華コラボで「円熟 こうじみそ」発売30周年をおいしく、楽しくお祝い!
リンネル最新号&付録
2023年11月号
大人の重ね着Newスタイル!
- 付録
- DOD 肩がけできる
軽ふわ♥ キルティングバッグ
特別価格:1,290円(税込) / 表紙:奈緒 /
2023年9月20日(水)発売