LIFESTYLE

2LDK 63㎡ 都内ヴィンテージマンションに3人暮らし。趣あるインテリアと余白を大切にした空間づくり(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅前編) 2LDK 63㎡ 都内ヴィンテージマンションに3人暮らし。趣あるインテリアと余白を大切にした空間づくり(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅前編)

ヴィンテージマンションの入り口にアーチがあるキッチン
連載 #素敵なおうち訪問

素敵なおうちを訪ね、家づくりにおいてこだわったところやお気に入りのポイントなどをお聞きする連載「素敵なおうち訪問」。

今回訪れたのは、都内のヴィンテージマンションにて、家族三人で暮らしている編集者の長野宏美さん。こちらの前編では、たくさんのお気に入りに囲まれながらも、余白を大切にしたインテリアについてお話を伺いました。

目次
  1. 長野宏美さんのおうちDATA
  2. 築40年超のヴィンテージマンションでの暮らし
  3. 異素材を取り入れて、空間にリズム感を
  4. 大切に選んだ手仕事のものやアート
  5. アーチが特徴の広々としたキッチン
  6. 余白を大切にした空間づくり

長野宏美さんのおうちDATA

編集者・長野宏美さんのヴィンテージマンションのインテリア
編集者・長野宏美さんの住まいの間取り図
・間取り:2LDK(63㎡)
・世帯人数:三人暮らし

PROFILE
長野宏美さん(編集者・PR)
株式会社となりの代表。日本各地のものづくりや、暮らしにまつわる取材と執筆、PRを手掛けるなど幅広く活躍中。一児の母。
Instagram:@hrm_ngn

>> 【後編】賃貸マンションのDIYアイデアの記事もチェック!

築40年超のヴィンテージマンションでの暮らし

ものづくりや暮らしにまつわる編集・PRの仕事を行う長野宏美さんが暮らすのは、都内のヴィンテージマンション。結婚を機に、現在の住まいへ。竣工当時の設えをそのまま残し、どこか海外のような雰囲気を感じる佇まいが魅力的です。

「1980年代に建てられたマンションです。もちろん古さはあるのですが、私も夫もこういう雰囲気のお家が大好きで。一番の決め手は広いキッチン。リビングにあるガラスブロックの窓も夫婦揃ってお気に入りです。『このガラス窓がある』ということも、家探しの加点ポイントのひとつでした」

ヴィンテージマンションのガラスブロックの窓
趣ある曇りガラスのデザインは、ヴィンテージ建築ならではの意匠

竣工当時の木の雰囲気を生かして

赤みがかった木の扉や柱など、築古物件らしい落ち着いた雰囲気になじむようなスタイリングも長野さん流です。

「大規模なリノベーションがされておらず、竣工当時の雰囲気を感じるところも気に入りました」

編集者・長野宏美さんのヴィンテージマンションのインテリア

次のページ異素材を取り入れて、空間にリズム感を

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年6月号

買うべき理由のある春服

付録
紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE