【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編)
素敵なおうちを訪ね、家づくりにおいてこだわったところやお気に入りのポイントなどをお聞きする連載「素敵なおうち訪問」。 今回訪れたのは、既存の間取りや味わいを生かしたマンションリノベーションを行ったAsamiさん宅。この後編では、DIYも駆使して、好みの住空間を作り上げている様子を見せていただきました。
AsamiさんのおうちDATA
・間取り:2LDK 81.45㎡
・世帯人数:三人暮らし
PROFILE
Asami Itaiさん(グラフィックデザイナー・イラストレーター)、ご主人(会社員)、お子さん一人
新築やフルリノベーションのように0から1ではなく、それまでの住まいの形を活かしてリノベーションを実施。それによりコストも抑えられ、より味わいのある住空間に仕上がりました。
「住まいの形態で、できること、できないことを考えるなかでマンションリノベーションに決めましたが、物件探しは難航しました。既に住むために工事されたものを取り壊して、ということがなるべくない物件がよかったんです。今の物件は前の住人の方が住まわれている状態で内見をしたのですが、すごくきれいに住んでいらしたので、なんとなく自分たちが暮らしたときのことやどこに手を加えるかをイメージできたのが決め手となりました」
家具は誰かの歴史を感じるヴィンテージ品から探す
リノベーションによって新しくなった住まいなのに、長年大切に暮らしてきたような味わいを感じるAsamiさんの住まい。そこには空間を構成するアイテムにポイントがありました。
「私自身が、元々古着がすごく好きで、そこには誰かの使われてきた思いや歴史を引き継ぐことへの魅力がありました。夫も古着が好きだということもあって、夫婦共々、古いものへの抵抗は全くなかったので自由に楽しませてもらっています」
住まいの各所で光るヴィンテージ品
「蚤の市で購入した古道具を空間に取り入れることで印象が大きく変わったり、またそうしたものたちで構成される空間に自分自身が魅力を感じることもあって、家具は現行のものより、ヴィンテージから探すことが多いです」
新旧の空間が混ざり合うことで、より独自性のある場所に
「この住まいのリノベーションもすべて新しくするのではなく、前の住まいの暮らしが感じられる部分を所々残しています。それによって、取り入れるヴィンテージのアイテムとの相性もよいように感じますね」
ただ流行に合わせたり、新しい空間を考えようとしたりするのではなく、
それまでの住まいやストーリーも尊重し、自らの嗜好を加えていくことで自分たちらしい住まいを作る姿にAsamiさんらしさを感じます。
Related Article おすすめ記事
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 住み継いだ住空間を飾ると作るで楽しむ(Asamiさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 住み継いだ住空間を飾ると作るで楽しむ(Asamiさん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 ゆるやかにつながるLDKは、団らんも集中もできる家族の憩いの場(miiさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 ゆるやかにつながるLDKは、団らんも集中もできる家族の憩いの場(miiさん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 物が増えすぎない収納の整理と工夫(すけさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 物が増えすぎない収納の整理と工夫(すけさん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問:中古戸建て】 DIYとユニークなインテリアで、唯一無二の自分らしい空間に(ユメさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:中古戸建て】 DIYとユニークなインテリアで、唯一無二の自分らしい空間に(ユメさん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問】 DIYでカスタマイズを繰り返し、暮らしやすく育てていく住まい(のぞみさん宅・後編) 【素敵なおうち訪問】 DIYでカスタマイズを繰り返し、暮らしやすく育てていく住まい(のぞみさん宅・後編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 新旧のアイテムをバランスよく取り入れた空間作り(浅田さん宅後編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 新旧のアイテムをバランスよく取り入れた空間作り(浅田さん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問】 かごやボックス収納と、場所を選ばず使える愛用家具で、日々の暮らしを心地よく(江成さん宅後編) 【素敵なおうち訪問】 かごやボックス収納と、場所を選ばず使える愛用家具で、日々の暮らしを心地よく(江成さん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問】 四方を住居に囲まれた狭小住宅。開放的な空間に見せる建築の工夫とは?(rengeさん宅・前編) 【素敵なおうち訪問】 四方を住居に囲まれた狭小住宅。開放的な空間に見せる建築の工夫とは?(rengeさん宅・前編)
-
【素敵なおうち訪問】 使い勝手のよさとお気に入りを詰め込んだ一軒家(江成さん宅前編) 【素敵なおうち訪問】 使い勝手のよさとお気に入りを詰め込んだ一軒家(江成さん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問】 家事にもインテリアにもメリハリを。自分に合わせた暮らしのアイデア(藤井さん宅後編) 【素敵なおうち訪問】 家事にもインテリアにもメリハリを。自分に合わせた暮らしのアイデア(藤井さん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問】 新築マンションをDIYの壁紙や飾り棚で好みの空間に(小林さん宅前編) 【素敵なおうち訪問】 新築マンションをDIYの壁紙や飾り棚で好みの空間に(小林さん宅前編)
Latest News
LIFESTYLE
-
【シンプルライフ“もたない暮らし”の収納術】都内42㎡賃貸二人暮らしでもすっきりさせるコツ(素敵なおうち訪問:夕街さやさん宅後編) 【シンプルライフ“もたない暮らし”の収納術】都内42㎡賃貸二人暮らしでもすっきりさせるコツ(素敵なおうち訪問:夕街さやさん宅後編)
-
【北欧インテリア×シンプルライフ】都内42㎡で二人暮らし、ミニマムだけど温かみのある部屋(素敵なおうち訪問:夕街さやさん宅前編) 【北欧インテリア×シンプルライフ】都内42㎡で二人暮らし、ミニマムだけど温かみのある部屋(素敵なおうち訪問:夕街さやさん宅前編)
-
【私の住むまち、好きな場所。山形県山形市】山に囲まれて暮らす。自然も文化もぎゅっと詰まったまち 【私の住むまち、好きな場所。山形県山形市】山に囲まれて暮らす。自然も文化もぎゅっと詰まったまち
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります