【素敵なおうち訪問】 四方を住居に囲まれた狭小住宅。開放的な空間に見せる建築の工夫とは?(rengeさん宅・前編) 【素敵なおうち訪問】 四方を住居に囲まれた狭小住宅。開放的な空間に見せる建築の工夫とは?(rengeさん宅・前編)
素敵なおうちを訪ね、家づくりにおいてこだわったところやお気に入りのポイントなどをお聞きする連載「素敵なおうち訪問」。
今回訪れたのは、年月をたっぷりとかけて心満たされる戸建てを建てたrengeさん宅。前編では、夫婦の思いと土地の特徴を踏まえてつくった、美しく機能的な住まいの様子をご紹介します。
rengeさんのおうちDATA
理想の住まいが完成するまでに検討を重ねたプランは約2年間で10を超え、細部の素材感まで大切にされた住まい。現在の住まいに至るまでの検討の跡に触れながらご覧ください。
・間取り:2LDK 76.69㎡
・世帯人数:二人暮らし
PROFILE
rengeさん(フラワーデザイナー)、夫(アートディレクター)
>> 【後編】収納と家事動線で余白を大切にする住まいのお話も読む↗
理想とした「温かみのあるミニマリズム建築」を実現してくれる建築家と出会って
夫婦で心から満足できる住まいづくりをめざして、住まいの形態や土地、工務店などを時間をかけて検討されたというrengeさん。
住み始めてから5年が経った今も気になるところはなく、愛着を持っているという住まいを統計したのは、平井政俊建築設計事務所。
「夫が昔から好きだった建築家、ジョン・ポーソンのミニマリズムな建築がベースにありました。シンプルで建物全体に統一感があるんだけど、温かみがあって落ち着く空間。縁あって知り合った建築家の平井さんのコンセプトから素材感まで丁寧に私たちの話を聞いてくださる姿勢に惹かれてお願いすることにしました」
「約1年半かけて、製作していただいた模型の数は10個を超えていました。ひとつずつ丁寧に進めていただいたおかげて、住んでみて失敗したなと思う箇所がなく、機能面でもデザイン面でも納得のいく仕上がりになりました」
人や風が行き交うアトリエ、サニタリースペース
rengeさんが機能面で重視されていたのが冷暖房の効きがしっかりしていること。
1階、2階ともに床暖房を取り入れて、2階へ上がる階段をスケルトンにしたことで空気が循環しやすいつくりになっていました。
「階段下はサニタリースペースになっています。朝は特に2階から光が降り注いで、木と光の美しい景色の中で身支度をすることができ、お気に入りの時間になっています」
フラワーデザイナーとして活動されているrengeさん。お庭には住まいの色合いに合わせたグリーンを中心に、ご自身の仕事でも使われている植物や食卓を彩るハーブなども育てられていました。
「お庭は自分で時間を見つけては手入れをして、少しずつ緑が増えていきました。自分自身が植物の成長を楽しむことはもちろん、ご近所さんも家の前を通るときにお庭について声をかけてくださるので、コミュニケーションが生まれるきっかけにもなっています」
お庭と玄関の両方からアクセスできるアトリエは、rengeさんが1日のほとんどを過ごす生活の中心となっている空間です。
「この住まいに引っ越す前から集めてきた古道具やインテリアに囲まれて、気持ちよく作業ができる環境を整えています。作業テーブルとして使っているのは、神奈川にあるartique kamakuraで購入したイギリスのアンティーク品です。見た目だけでなく、しっかり作業ができるように自分で手入れして使っています」
Related Article おすすめ記事
-
【素敵なおうち訪問】 大きな窓からの借景が心の癒やし。季節や自然をめいっぱい感じる家(のぞみさん宅・前編) 【素敵なおうち訪問】 大きな窓からの借景が心の癒やし。季節や自然をめいっぱい感じる家(のぞみさん宅・前編)
-
【素敵なおうち訪問】 DIYでカスタマイズを繰り返し、暮らしやすく育てていく住まい(のぞみさん宅・後編) 【素敵なおうち訪問】 DIYでカスタマイズを繰り返し、暮らしやすく育てていく住まい(のぞみさん宅・後編)
-
【素敵なおうち訪問:戸建てリノベ】 中古物件らしさを生かしながら、現代の機能性やインテリアをプラス(ユメさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:戸建てリノベ】 中古物件らしさを生かしながら、現代の機能性やインテリアをプラス(ユメさん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:中古戸建て】 DIYとユニークなインテリアで、唯一無二の自分らしい空間に(ユメさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:中古戸建て】 DIYとユニークなインテリアで、唯一無二の自分らしい空間に(ユメさん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問】 使い勝手のよさとお気に入りを詰め込んだ一軒家(江成さん宅前編) 【素敵なおうち訪問】 使い勝手のよさとお気に入りを詰め込んだ一軒家(江成さん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 取れる壁は全てなくして、フラットでひと繋ぎの空間に(orisuさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 取れる壁は全てなくして、フラットでひと繋ぎの空間に(orisuさん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 国や時代をミックスしたインテリア(orisuさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 国や時代をミックスしたインテリア(orisuさん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問:2拠点生活】 心と体がほぐれる自然に囲まれた香川での暮らし(スタイリスト細沼ちえさん宅 前編) 【素敵なおうち訪問:2拠点生活】 心と体がほぐれる自然に囲まれた香川での暮らし(スタイリスト細沼ちえさん宅 前編)
-
【素敵なおうち訪問:2拠点生活】 仕事にも好きなことにも全力で向き合える東京の暮らし(スタイリスト細沼ちえさん宅 後編) 【素敵なおうち訪問:2拠点生活】 仕事にも好きなことにも全力で向き合える東京の暮らし(スタイリスト細沼ちえさん宅 後編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 趣のあるヴィンテージ家具と広々リビング(浅田さん宅前編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 趣のあるヴィンテージ家具と広々リビング(浅田さん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 新旧のアイテムをバランスよく取り入れた空間作り(浅田さん宅後編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 新旧のアイテムをバランスよく取り入れた空間作り(浅田さん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 物が増えすぎない収納の整理と工夫(すけさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 物が増えすぎない収納の整理と工夫(すけさん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 過去もこれからの時間も大切にできる住まい(すけさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 過去もこれからの時間も大切にできる住まい(すけさん宅前編)
-
【素敵なおうち訪問:子育て中の住まいの工夫】 好奇心が育つインテリア&動線のアイデア(小林さん宅後編) 【素敵なおうち訪問:子育て中の住まいの工夫】 好奇心が育つインテリア&動線のアイデア(小林さん宅後編)
Latest News
LIFESTYLE
-
【モデル・高山都さんの最近の暮らしとおしゃれ】 日々を豊かにアップデートする、今のお気に入りをたくさん教えてもらいました! 【モデル・高山都さんの最近の暮らしとおしゃれ】 日々を豊かにアップデートする、今のお気に入りをたくさん教えてもらいました!
-
【噂の万能洗剤「ウルトラホワイト」試してみた!】がんこな汚れ、本当に落ちる?:暮らしの道具大賞2024 【噂の万能洗剤「ウルトラホワイト」試してみた!】がんこな汚れ、本当に落ちる?:暮らしの道具大賞2024
-
【バレンタインラッピングのアイデア】チロルチョコが変身!おしゃれなハートのプチギフト:valoさんのかわいいもの探し #29 【バレンタインラッピングのアイデア】チロルチョコが変身!おしゃれなハートのプチギフト:valoさんのかわいいもの探し #29
リンネル最新号&付録
2025年3月号
これからの私の一生もの銘品
- 付録
- ADIEU TRISTESSE × kazumi
[ アデュー トリステス × kazumiさん ]
持ちやすさにこだわった
美シルエットなおめかしバッグ
特別価格:1,520円(税込) / 表紙:有村架純 /
2025年1月20日(月)発売 ※一部の地域では発売日が異なります