【女子旅 高知県 物部川エリアを巡る】 やなせたかしさんの故郷で、心温まる物語に出会う旅 with 高山 都さん 【女子旅 高知県 物部川エリアを巡る】 やなせたかしさんの故郷で、心温まる物語に出会う旅 with 高山 都さん
特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド[PR]物部川エリア観光案内
やなせ先生ゆかりのエリアで
素敵な高知に出会う旅へ
連続テレビ小説「あんぱん」のモデルとして注目を集めている、やなせたかし先生の故郷・高知県物部川エリア。
豊かな自然とおいしい恵みに出会えるこの場所へ、「高知好き」を公言するモデル・高山都さんと訪れました。物部川周辺の3市でおすすめの15スポットを、ご案内します。
物部川エリアとは?
高知県中央部に位置する物部川エリアは、アンパンマンの作者・やなせたかし先生ゆかりの地。
南国市、香南市、香美市からなり、3市にまたがって物部川が流れています。香美市はやなせ先生の故郷でもあり、南国市は小学生時代を過ごした場所。
南国市には「高知龍馬空港」があり、東京から飛行機で約1時間15分で行けるアクセスの良さも魅力です。
高知に何度も足を運ぶ高山さんが「まだ知らない場所がたくさん」と驚いた物部川エリアには、素敵な出会いがあふれていました!
物部川周辺の “3つのエリア” それぞれのおすすめスポットを、是非チェックしてみてくださいね♪
【物部川エリア①】
香美市のおすすめスポット5つ
AREA ①:SPOT 01
\ 貴重な絵画の原画も見られる /
まずは…香美市立やなせたかし記念館へ!
まずは、やなせ先生の貴重な絵画原画が展示されている「香美市立やなせたかし記念館」へ。
広大な敷地内には「アンパンマンミュージアム」「詩とメルヘン絵本館」「別館」「やなせたかし記念公園」などがあり、3月29日にリニューアルオープン。
自筆作品300点超の特別展「やなせたかし ぼくと詩と絵と人生と」では、その詩やエッセイの数々に、高山さんも「大人の心に響く言葉ですね」と足を止めていました。
絵画原画などを通してアンパンマンの世界を体感できるこちらのミュージアムの展示は、絵本や漫画だけでなく、詩やエッセイ、雑誌編集など、やなせ先生の多才な活動がわかり大人も楽しめます。
香美市立やなせたかし記念館
住所:高知県香美市香北町美良布1224-2
電話:0887-59-2300
営業時間:9:30~17:00(最終入館16:30)火曜日休館(祝日の場合は営業)
(※来館日時はHPより要事前予約)
▶ 公式サイト
©やなせたかし ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
AREA ①:SPOT 02
TOSACO TAP STAND
おいしい高知の素材を生かしたクラフトビール「TOSACO」が飲める、醸造所&ビアスタンド。店内にはできたて樽生ビールを味わえるタップスタンドがあり、お土産にぴったりな瓶ビールやジェラートも販売されています。
高山さんが味わった樽生ビールは、「ありがとさこ」(Mサイズ¥900)。高知県産文旦と複数のホップを使った、ジューシーな一杯です。
\「TOSACO」の顔はめパネルもあるよ♪/
電話:0887-59-2633 11:00~18:00(木、金16:00~21:00) 月、火、水
休(祝日の場合は営業)
AREA ①:SPOT 03
outdoor & cafe ocho(おーちょ)
関西から移住した夫婦が営む、古民家を改装したアウトドアショップ兼カフェ。カフェでは、夫婦が自然養鶏で育てた鶏の卵を使ったプリンが人気。ほかにもキャンプグッズの販売をはじめ、物部川の川下りツアーなども主催。
AREA ①:SPOT 04
茶房古古(さぼうここ)
かつては木材輸送の中継地として栄えた、旧国道沿いにある築100年を超える古民家カフェ。食事メニューは、和・洋・中・韓国風など日によって変わる「気まぐれランチ」をはじめ、ケーキなどのスイーツも楽しめます。
「気まぐれランチ」は¥1,400。ごはん、スープ、メイン、副菜5品、サラダがセットに。この日のメインは油淋鶏。
AREA ①:SPOT 05
DADA NUTS BUTTER
ナッツの焙煎・製造をすベて手作業で行っている、ナッツバター専門店。料理にも使える新鮮で甘くないナッツバターを扱っています。
【物部川エリア②】
香南市のおすすめスポット5つ
AREA ②:SPOT 01
天然色市場
地元の方にも人気の、地産地消を掲げた産直市。新鮮な野菜や鮮魚などの特産品がズラリと並んでいて、高知のお土産を探すのにもぴったり。また、併設のカフェでは香南市産の食材を使ったスイーツやドリンク、軽食がいただけます。
AREA ②:SPOT 02
井上ワイナリー
のいち醸造所&SHOP
高知の気候・風土を活かした地元圃場でブドウを栽培し、ワイン醸造、販売まで行うワイナリー。店内では数種類のワインの試飲が楽しめ、ワインのほかにノンアルコールワイン、おつまみ、軽食、スイーツなどもいただけます。店内やテラス席では飲食OK。
AREA ②:SPOT 03
DEN
アパレル出身の店主が2005年にオープンしたカフェ。高知県産・四万十鶏などのムネ肉の茹で鶏を使ったチキンライスが人気。ウッドアーティスト・髙橋成樹さん(次に紹介)の木製イスを配した、センスの良いインテリアにも定評があります。
電話:0887-54-3568
営業時間:12:00~18:00 月、火休
AREA ②:SPOT 04
髙橋成樹さんの工房
香南市の田園エリアに工房を持つ、山師でウッドアーティストの髙橋成樹さん。自ら山に入り、倒木や間伐した丸太を削って木工作品を生み出しています。高山さんも作品のファンで、東京で開催される個展にも足を運んでいるそう。
次回の個展は7月18日(金)~7月21日(月)、「studio恵比寿西」(東京都渋谷区恵比寿西2-12-7 BF)にて開催予定。髙橋さんも在廊されます。100~150点ほどの作品が並び、その場で購入も可能。詳しくは下記Instagramにて。
AREA ②:SPOT 05
武市神栄堂
▶電話:0887-54-3377
【物部川エリア③】
南国市のおすすめスポット5つ
AREA ③:SPOT 01
西島園芸団地
青果物をハウス栽培している園芸団地。メロンやスイカ、イチゴ、高知発祥のフルーツトマト、マンゴーなどが栽培されていて、5月末まではイチゴ狩り体験も楽しめます。お花が咲き誇る観光ハウスでは、果物のスイーツも楽しめます。
電話:088-863-3167
営業時間:9:00~17:00 無休
AREA ③:SPOT 02
錆と煤(さびとすす) 南国店
高知県内に2店舗を構える南インドカレーのお店。人気は「全種のせおすすめプレート」。ココナッツカレーやスープカレーなど6種のカレーと、ターメリックライス&インディカ米がワンプレートでいただけます。
AREA ③:SPOT 03
食事と図書 雨風食堂
ブックコーナーが併設された、日替わりランチが楽しめるカフェ。ランチは1種類で、季節の魚とこだわりの野菜を中心とした和定食。セットのごはんを、ちび純米酒に変更できる「昼酒セット」もおすすめです。高山さんも「近所にほしいお店」とお気に入り!
AREA ③:SPOT 04
Life style shop & Dining COMO(こも)
自分へのお土産にも選びたい高知の作家さんの作品がたくさん!
良質な生活雑貨を扱うライフスタイルショップと、地元食材を使ったランチがいただけるダイニングが併設されたお店。ショップでは、リサイクルガラスを使った高知のガラス工房「透千」や、高知の「陶工房 三寿」の器が並びます。
電話:088-821-7766
営業時間: [SHOP] 9:00~17:00、[Dining ]8:00~17:00
月、第3火(月祝の場合は翌火休)休
AREA ③:SPOT 05
三代目安兵衛 高知南国店
高知名物・屋台餃子が味わえる人気店。皮が薄く鉄のフライパンで一気に焼き揚げるため、パリッとした食感が特徴。高知の食材を使った一品料理も豊富です。
\ 案内してくれたのは、高知が大好きなこの方 /
(リンネル 2025年7月号)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
【俳優・小関裕太さんが旅する長崎県 雲仙:宿泊編】 星野リゾートの温泉旅館「界 雲仙」で伝統を感じる癒やしの五感旅 【俳優・小関裕太さんが旅する長崎県 雲仙:宿泊編】 星野リゾートの温泉旅館「界 雲仙」で伝統を感じる癒やしの五感旅
-
【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅 【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅
-
【女子旅 広島県 福山・尾道】 瀬戸内ならではの特別な体験4選! 16人乗り自転車にフライパンづくり、魚さばきにクルーズも 【女子旅 広島県 福山・尾道】 瀬戸内ならではの特別な体験4選! 16人乗り自転車にフライパンづくり、魚さばきにクルーズも
-
【女子旅 隠岐諸島】 神秘的な離島でリフレッシュ! 世界が認める自然の驚異と文化遺産を巡る 【女子旅 隠岐諸島】 神秘的な離島でリフレッシュ! 世界が認める自然の驚異と文化遺産を巡る
-
【女子旅 鳥取県で行きたい6スポット】 県内初の県立美術館がオープン! アートや元祖・タラソ「塩の湯」に浸って五感を刺激する旅 【女子旅 鳥取県で行きたい6スポット】 県内初の県立美術館がオープン! アートや元祖・タラソ「塩の湯」に浸って五感を刺激する旅
-
【女子旅 広島県 尾道・三原】 チョコレート、ガレット、ワイン。広島のおしゃれでおいしい食を巡る旅 【女子旅 広島県 尾道・三原】 チョコレート、ガレット、ワイン。広島のおしゃれでおいしい食を巡る旅
-
【女子旅 三重の開運神社】 巳年に行きたい! 伊勢神宮の近くにある、女性の願いを叶える開運三社めぐり 【女子旅 三重の開運神社】 巳年に行きたい! 伊勢神宮の近くにある、女性の願いを叶える開運三社めぐり
-
【女子旅 八ヶ岳】 新感覚!トレーラー型キャビン「THE NATURE」に宿泊して話題の山梨県北杜市を遊び尽くそう 【女子旅 八ヶ岳】 新感覚!トレーラー型キャビン「THE NATURE」に宿泊して話題の山梨県北杜市を遊び尽くそう
-
【女子旅 静岡県】 星野リゾートの温泉旅館「界 伊東」にて五感で楽しむ滞在を 【女子旅 静岡県】 星野リゾートの温泉旅館「界 伊東」にて五感で楽しむ滞在を
-
【静岡県伊東の女子旅スポット4選】ゆべしさんが行く! 心も体も癒やされる五感旅 【静岡県伊東の女子旅スポット4選】ゆべしさんが行く! 心も体も癒やされる五感旅
-
[PR]【大人の女子旅・岩手県】ゆべしさんが岩手で出合う、宮沢賢治の世界 【大人の女子旅・岩手県】ゆべしさんが岩手で出合う、宮沢賢治の世界
-
[PR]【大人の女子旅・岩手県】 豊かな心と旅する奥深い岩手。 盛岡、花巻で行きたい新旧のおすすめスポットへ 【大人の女子旅・岩手県】 豊かな心と旅する奥深い岩手。 盛岡、花巻で行きたい新旧のおすすめスポットへ
-
【女子旅 三重県】 地域で育まれた食文化に触れるグルメ旅 【女子旅 三重県】 地域で育まれた食文化に触れるグルメ旅
Latest News
LIFESTYLE
-
【犬旅「リゾナーレ八ヶ岳」宿泊編】 大自然に囲まれた緑豊かな場所でグルメやカヤックを満喫!: 豆柴・まもるの旅日記 【犬旅「リゾナーレ八ヶ岳」宿泊編】 大自然に囲まれた緑豊かな場所でグルメやカヤックを満喫!: 豆柴・まもるの旅日記
-
【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅 【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅
-
【俳優・小関裕太さんが旅する長崎県 雲仙:宿泊編】 星野リゾートの温泉旅館「界 雲仙」で伝統を感じる癒やしの五感旅 【俳優・小関裕太さんが旅する長崎県 雲仙:宿泊編】 星野リゾートの温泉旅館「界 雲仙」で伝統を感じる癒やしの五感旅
リンネル最新号&付録
2025年7月号
整えて、見つける、私らしい毎日
- 付録
- ムーミン
リトルミイ 肩掛けもできて便利な
ストラップ付きマルチケース
特別価格:1,440円(税込) / 表紙:kazumi /
2025年5月20日(火)発売 ※一部の地域では発売日が異なります